74
1: 2019/06/19(水) 06:34:16.55 ID:mn8RumSEd

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560893656/

24: 2019/06/19(水) 08:08:22.85 ID:1nodULS6M
>>1
ジョボとディアが中世レベルの武器で戦うのか
実写でやると笑えるわ
どんだけモンハンがトンデモな世界観か再認識させたいのかな?

2: 2019/06/19(水) 06:36:26.77 ID:j5AtyQAz0
映画としてみるとそんなに迫力のある映像じゃないよな
怪獣映画としては小さいし、恐竜映画としては数が少ないしリアリティがない

3: 2019/06/19(水) 06:36:32.85 ID:Ug/3szoK0
いいじゃん
4GのOPっぽい

5: 2019/06/19(水) 06:44:20.32 ID:P3O6mugs0
普通の人間ばっかりでチープ感やばいな
ファンでもきつそう

6: 2019/06/19(水) 06:48:39.32 ID:JTdBBUsp0
これ本物?

11: 2019/06/19(水) 06:57:24.00 ID:0nL1ZwJV0
>A United Nations military team falls into a portal to an alternate dimension,
>where humans fight off giant monsters. Two groups work together
>to defend the portal, thwarting monsters from entering and invading Earth.
米軍小隊が異世界への転送門に落ちてしまう。
そこは人間(ハンター)が巨大モンスターと戦う世界だった。
巨大モンスターたちの侵略から元の世界を守るため、
小隊はハンターと手を組み、転送門を守るべく戦うこととなる。

うん、守り切れないよね、これ クライマックスは市街戦、
最強ボスにとどめを刺すのは主人公が異世界で学んだハンターの技 以上w

15: 2019/06/19(水) 07:08:18.12 ID:P3O6mugs0
>>11
戦国自衛隊入ってて草

16: 2019/06/19(水) 07:08:42.15 ID:FqVnMYgR0
>>11
スターゲートかな?

18: 2019/06/19(水) 07:19:11.35 ID:yw4TkgeVa
>>11
どっかで見たことあるB級臭さが酷い

27: 2019/06/19(水) 13:33:46.14 ID:QzRggxERd
なにそのGATE設定
no title

12: 2019/06/19(水) 07:03:12.85 ID:xaP9CtQs0
B級映画ぽい俳優

13: 2019/06/19(水) 07:03:58.06 ID:xaP9CtQs0
ドラゴンボール実写化に似てるだささ

17: 2019/06/19(水) 07:16:01.03 ID:W3wDXws/a
ん?相棒居ねえか?

22: 2019/06/19(水) 07:55:13.88 ID:hMOIqpnv0
また俺の嫁すげぇ映画か

23: 2019/06/19(水) 07:58:45.99 ID:9EkezYqmd
どーせアリス
main

26: 2019/06/19(水) 09:29:57.46 ID:eYAatSsVp
ゲームの売り上げまで下がりそう

29: 2019/06/19(水) 13:37:22.39 ID:M2HyNbm/0
続編がでるたびにミラジョボビッチが超人化してくパターンか?

19: 2019/06/19(水) 07:32:46.84 ID:meMNfSs3p
どーせミラジョボに鬼人薬的な何か打ち込んで超能力発揮して無双展開