pubg-1-1024x514
1: 2019/07/02(火) 12:21:15.33 ID:SZjghIbyM
ドラクエFFは何だかんだ出来良いし(モンパレ人気無いが良く動いて好き)
買い切りでもじっくり遊べる
バトロワも荒野やPUBG出来る
ファンキルやタガメみたいなSRPGもある
ネトゲ好きならアヴァベルとかも良い
アイマスなんかは音ゲーを復活させたよな
ガチャ抜きでもかなり遊べるのに世界ゲーム市場規模の半分を支えてるスマホゲーが何でこんな嫌われてるのか分からん

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562037675/

2: 2019/07/02(火) 12:22:07.32 ID:5IF8efeO0
ガチャゲーが嫌われてるだけ
以上

3: 2019/07/02(火) 12:22:46.99 ID:onbOUFe0d
正直ってか普通に面白いのだらけだろ

4: 2019/07/02(火) 12:22:56.82 ID:w5X3AQ/40
ダンジョンメーカーは面白くて始めると止められないから封印してる

6: 2019/07/02(火) 12:27:00.29 ID:cGJyLBMR0
ガチャゲーも最初の20分くらいはレベルがガンガン上がるしガチャも回し放題だしレアもボコボコでるから面白いぞ

7: 2019/07/02(火) 12:27:05.47 ID:BMTajpi5a
嫌われてるんじゃなくて
ゲームやる→CSかPC
外で暇を潰す→スマホ
という意識がある

家の中でスマホに熱中してるやつは
よく言えば何をやっても楽しめる人だと思う

12: 2019/07/02(火) 12:47:23.72 ID:X7bgxoGBd
外でできるゲームのが少なくなってきてるけどな。バトロワ、MMO他、ゲーム性が高いものが、特に中華製中心に多いし、その辺外でやるのは無理だ

15: 2019/07/02(火) 12:50:33.16 ID:6G9J/0/i0
知育ゲーだけど数学の王様は良かったな
うちのお袋(70過ぎ)が夢中になってやってた

20: 2019/07/02(火) 13:09:40.45 ID:CuOB7yLA0
スマホゲーは操作性が悪い、画面が小さいから目が疲れやすい
おっさんには辛いハード

22: 2019/07/02(火) 13:22:53.61 ID:76z11HGz0
無課金はクリボー役って話がちょっと面白い

23: 2019/07/02(火) 13:50:34.64 ID:iAPGm2dJ0
スドリカってのが面白い。
中華産で翻訳固いけど

26: 2019/07/02(火) 14:06:22.09 ID:SZjghIbyM
レイズならアナムネシスのがアクション面白いかなあ
周回ゲーたけど

27: 2019/07/02(火) 14:11:55.54 ID:sTrn8azq0
ガチャガチャお賽銭アプリ以外はまともなゲームもあるし面白いよ
お賽銭アプリはゲームではない

32: 2019/07/02(火) 14:41:35.18 ID:c2MR4wo9M
>>27
その手ので割と楽しかったのはどうぶつタワーバトルぐらいだな
後はサバイバル系好きかつサンドボックス以外のは供給少ないんで
黒髪JKサバイバルシミュレータにも金払ったわ

34: 2019/07/02(火) 15:19:21.98 ID:QGE3qlVF0
ゴミの山から良作探すの難しいわ

31: 2019/07/02(火) 14:39:05.28 ID:G7z7/WLU0
中華産は面白いの多いよな

33: 2019/07/02(火) 15:03:11.06 ID:vJyKfxkq0
ソシャゲに関しては中華製の方がはるかに出来が良くてちゃんとゲームしてるからな
国産のはガチャでの集金アプリが大半だわ