1: 2019/08/18(日) 17:12:38.85 ID:9mTAPl7a0
あすてろid@asteroid_ill
こういうポケモンもちょっとやってみたい。 https://t.co/Ro5dtSw5hM
2019/08/18 14:39:43
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566121831/
241: 2019/08/18(日) 21:31:37.52 ID:k53DPlMB0
このペースで進化していくと>>1になるのは20年後くらいかね
3: 2019/08/18(日) 18:51:46.26 ID:RavPHJduM
ええな
まあ、ゲフリが権利持ってる限り無理や
まあ、ゲフリが権利持ってる限り無理や
9: 2019/08/18(日) 18:55:11.26 ID:kvA15ZTPa
ブレスオブザワイルドの素材を上手く流用してポケモン作ってほしい
14: 2019/08/18(日) 18:56:41.32 ID:1IMIE4Wx0
>>9
ほんまこれ
といってもゲーフリにエンジンとテクスチャとソースそのまま上げても
絶対作れないしな
ほんまこれ
といってもゲーフリにエンジンとテクスチャとソースそのまま上げても
絶対作れないしな
16: 2019/08/18(日) 18:57:33.91 ID:GhniGVCid
>>9
登場ポケモン50体ぐらいまでに減るがええんか?
登場ポケモン50体ぐらいまでに減るがええんか?
21: 2019/08/18(日) 18:59:33.61 ID:RavPHJduM
>>16
全然ええで
進化なし分だけでええで
全然ええで
進化なし分だけでええで
10: 2019/08/18(日) 18:55:23.41 ID:UOies4s80
テンセントを信じろ
55: 2019/08/18(日) 19:17:31.85 ID:1IMIE4Wx0
62: 2019/08/18(日) 19:21:40.01 ID:+Qib2+CmM
>>55
これもいいな
これもいいな
65: 2019/08/18(日) 19:22:31.93 ID:2SQpl1PK0
>>55
これつくったやつ
センスありすぎる
イシツブテ配置してもええな
はよ出せや
これつくったやつ
センスありすぎる
イシツブテ配置してもええな
はよ出せや
74: 2019/08/18(日) 19:26:24.49 ID:/RnqPlxu0
>>55
いいじゃんこれ
いいじゃんこれ
134: 2019/08/18(日) 20:10:43.60 ID:AukhDKij0
>>55
こっちならちょっとやってみたい
こっちならちょっとやってみたい
143: 2019/08/18(日) 20:19:26.82 ID:FF0z/uOR0
>>55
この地形で夕暮れとかリアルなら泣けてくる
野宿必至やん
この地形で夕暮れとかリアルなら泣けてくる
野宿必至やん
62: 2019/08/18(日) 19:21:40.01 ID:+Qib2+CmM
>>55
これもいいな
これもいいな
22: 2019/08/18(日) 18:59:58.96 ID:cFHrO81b0
妖怪ウォッチはちゃんとHD機向けに進化したのにな
32: 2019/08/18(日) 19:03:36.15 ID:imm9u7Cg0
すげえ
めっちゃ面白そう
4枚めがいいね
シームレスで戦えんのかな
めっちゃ面白そう
4枚めがいいね
シームレスで戦えんのかな
47: 2019/08/18(日) 19:11:56.97 ID:RavPHJduM
>>32
もちろんシームレスバトルです
もちろんシームレスバトルです
54: 2019/08/18(日) 19:16:43.21 ID:SGfKruOPd
ポケモンは大自然より街のイメージ強いわ
オープンワールドで実現するの難しそうだよなあ
オープンワールドで実現するの難しそうだよなあ
72: 2019/08/18(日) 19:24:58.90 ID:k7oZblh+0
どのみち無理だから諦めろ
102: 2019/08/18(日) 19:47:54.31 ID:/uF1jECe0
ワイはOWでポケモンよりポケモンスナップをやりたいんや…
108: 2019/08/18(日) 19:50:10.24 ID:rOksUrHb0
こんなのswitchで動かせるのか?
背景一枚絵の横スクロールになりそう
背景一枚絵の横スクロールになりそう
169: 2019/08/18(日) 17:26:26.44 ID:V/DXYySe0
レックウザクソかっこええ
398: 2019/08/18(日) 17:39:03.95 ID:zPNuDrpl0
やりたい
ニョロゾかわいい
ニョロゾかわいい
846: 2019/08/18(日) 18:07:49.28 ID:t6pXjDLu0
かっこいい
11: 2019/08/18(日) 17:14:18.33 ID:zW2e27EA0
親御さんが失神するからダメ
13: 2019/08/18(日) 17:14:52.41 ID:K6/6EVaC0
やりてえなあ
16: 2019/08/18(日) 17:15:14.26 ID:PHHLGHqiM
ええやん
28: 2019/08/18(日) 17:16:41.85 ID:9BaQLU340
ゲーフリじゃ絶対無理
41: 2019/08/18(日) 17:17:45.07 ID:58yZlKpI0
このくらいのグラならこうたるで
51: 2019/08/18(日) 17:18:26.86 ID:BoCuFvUV0
UBIあたりに作ってもらわないと無理やろ
72: 2019/08/18(日) 17:19:40.08 ID:c+ag+IlWd
ポケモンってなぜか暗い雰囲気似合うよな
73: 2019/08/18(日) 17:19:43.05 ID:RHNRwrlO0
10年もすればできるやろ
82: 2019/08/18(日) 17:20:41.63 ID:sC+oHsdI0
50匹くらいに絞れば作れるよ
けどポケモン信者はキャラが減ったら叩くから無理やな
けどポケモン信者はキャラが減ったら叩くから無理やな
85: 2019/08/18(日) 17:20:48.35 ID:czlIknpV0
これはやりたい
89: 2019/08/18(日) 17:21:09.26 ID:XEOVc7Kl0
30GBぐらいしそう
123: 2019/08/18(日) 17:24:02.46 ID:Lf5y3cOb0
こういうのマジで作って欲しい
親はびっくりするか知らんけど子供はこれ見て感動するやろ
親はびっくりするか知らんけど子供はこれ見て感動するやろ
124: 2019/08/18(日) 17:24:04.05 ID:qMTVxEjOa
やりたい
132: 2019/08/18(日) 17:24:30.17 ID:mwMGQoQHp
育成すんのクッソダルそう
238: 2019/08/18(日) 17:30:49.42 ID:MQlCQFb50
281: 2019/08/18(日) 17:33:28.27 ID:yu7bLJJVd
>>238
俺たちみたいなジバニャンなんやねん
俺たちみたいなジバニャンなんやねん
675: 2019/08/18(日) 17:53:19.96 ID:x647yLzG0
>>238
ガオガエンおるやん
ガオガエンおるやん
247: 2019/08/18(日) 17:31:29.78 ID:QFPRlgPOd
はえー
これならやってみたいわ
これならやってみたいわ
393: 2019/08/18(日) 17:38:51.55 ID:SYiQd9660
オープンワールドのポケモンのネトゲでれば凄い人気出そう
グラはFF14とか黒い砂漠レベルで
グラはFF14とか黒い砂漠レベルで
396: 2019/08/18(日) 17:39:00.27 ID:NL51pORB0
skyrimとかFO4とかでmod作ったほうが早そう
411: 2019/08/18(日) 17:39:26.92 ID:TtjcvCFnr
これで初代をつくったらどや
439: 2019/08/18(日) 17:40:30.91 ID:/MHaPEG50
ゲフリ「無理です」
505: 2019/08/18(日) 17:43:38.97 ID:qS+HS27D0
グラ部分がしょぼいのはしゃーないとしても
ゲームシステム自体に新しいものが無さすぎ
ゲームシステム自体に新しいものが無さすぎ
509: 2019/08/18(日) 17:43:42.32 ID:LS5n8/AMp
これは分かる
当たり前のように出るもんだと思ってたわ
当たり前のように出るもんだと思ってたわ
563: 2019/08/18(日) 17:47:02.48 ID:3pWFm78Z0
草むら感が欲しい
586: 2019/08/18(日) 17:48:08.84 ID:0e90/QWt0
溢れ出る中国感
597: 2019/08/18(日) 17:48:49.76 ID:+JJpwVKwM
ポケモンでオープンワールド+アクションとか不可能やろ
700: 2019/08/18(日) 17:54:50.13 ID:MjGzlMtN0
オンゲーやったらええな
あってると思うわ
あってると思うわ
133: 2019/08/18(日) 17:24:30.57 ID:yGeB+omUa
中国様が作ってくれるやろ
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
スカイリムぐらいの広さと高低差でポケモンをGET出来たら神ゲーだね
空にはたまにレックウザ飛んでいて極まれに色違いが居たりして
勿論、海にも潜れるとか
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね