メラ系→敵単体
ギラ系→敵グループ
イオ系→敵全体
で十分だった。最近は知らんが初期は別に炎系のモンスターにヒャドが効くなんてこともなかったからいらないよね。
バギは基本僧侶のギラだからまあいいとして。
ギラ系→敵グループ
イオ系→敵全体
で十分だった。最近は知らんが初期は別に炎系のモンスターにヒャドが効くなんてこともなかったからいらないよね。
バギは基本僧侶のギラだからまあいいとして。
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 10/14(月) 21:04:56.14 ID:RXewQTK5a
実際にはいらないのはギラだからリストラされたりしたけども
5: 10/14(月) 21:06:24.11 ID:EOfrRd1o0
ヒャドは単体
ヒャダルコがグループ
マヒャドが全体となぜかアップしていくことに変化していく魔法だったな
ヒャダルコがグループ
マヒャドが全体となぜかアップしていくことに変化していく魔法だったな
6: 10/14(月) 21:08:38.43 ID:wF/UPWFD0
見栄え大事
7: 10/14(月) 21:10:04.58 ID:NQeGTCIQr
ゾーマ様の印象づけに一役買ってるだろ
8: 10/14(月) 21:11:18.35 ID:MVi5Dnx20
ギラ系よりちと強いだろ
11: 10/14(月) 21:12:35.19 ID:TJ/VPQEz0
メラ→炎
ヒャド→氷
バギ→風
イオ→爆発
デイン→雷
ギラってなんだっけ。
ヒャド→氷
バギ→風
イオ→爆発
デイン→雷
ギラってなんだっけ。
12: 10/14(月) 21:13:25.71 ID:TVRYrQjy0
>>11
閃熱
閃熱
15: 10/14(月) 21:14:54.00 ID:Lid2HVz00
>>11
炎だったり電撃だったり閃熱だったり。 最初は1vs1だったせいもあるけど範囲になったのも後付け
炎だったり電撃だったり閃熱だったり。 最初は1vs1だったせいもあるけど範囲になったのも後付け
18: 10/14(月) 21:21:29.69 ID:eqlYVQObM
メラ 10
ヒャド30
ベギラマ 40
ヒャダルコ 60
意味はあった
ヒャド30
ベギラマ 40
ヒャダルコ 60
意味はあった
22: 10/14(月) 21:30:27.18 ID:cQVphtfo0
ベギラゴンほど強そうで使わない呪文は無い
31: 10/14(月) 22:16:08.50 ID:N7G4KdO90
>>22
覚え立てはビックリするほど強いのに、マヒャド覚えたら使わなくなる
なぜかミスも多いイメージ
覚え立てはビックリするほど強いのに、マヒャド覚えたら使わなくなる
なぜかミスも多いイメージ
23: 10/14(月) 21:31:40.21 ID:PnSctgyD0
極大閃熱呪文!!
27: 10/14(月) 21:41:23.78 ID:zfCy2YZB0
ギラは電撃で良かったのにな
炎、氷、雷はやっぱり座りがいいし
まあ、勇者が雷を落っことすってのも
絵面的に悪くないけど
炎、氷、雷はやっぱり座りがいいし
まあ、勇者が雷を落っことすってのも
絵面的に悪くないけど
32: 10/14(月) 22:32:47.84 ID:LGbRCPdgM
ギラだろ
マジで役立たず
マジで役立たず
33: 10/14(月) 22:32:57.54 ID:bqa4SfHEM
ロマリアでめっちゃ助かったぞ
34: 10/14(月) 22:36:44.97 ID:TRZWP5K60
ヒャド系の最高ランクなんて名前だっけ
76: 10/15(火) 07:47:16.57 ID:hRuPBWnu0
>>34
マヒャデドス
マヒャデドス
35: 10/14(月) 22:39:06.91 ID:S2l7dqpk0
ヒャダインは燃費悪いけどベギラゴンバギクロスを喰える程には地味に強い
てかイオナズンとギガデインがぶっ壊れ過ぎなだけ
てかイオナズンとギガデインがぶっ壊れ過ぎなだけ
36: 10/14(月) 22:43:42.68 ID:JifjTrria
きかなかった!
きかなかった!
きかなかった!
きかなかった!
きかなかった!
38: 10/14(月) 23:10:07.22 ID:hmzjq7nX0
あれ、ギラってリストラされたんじゃかたっけ?
42: 10/14(月) 23:17:29.14 ID:oYiw5nUP0
>>38
9と10の初期は無い
10のver.3、11はある
9と10の初期は無い
10のver.3、11はある
39: 10/14(月) 23:12:52.55 ID:oxBveAX3M
バギ系の方が地味なイメージ
40: 10/14(月) 23:16:05.65 ID:NQeGTCIQr
>>39
ムーチョ(笑)というネタ枠を勤めてる
ムーチョ(笑)というネタ枠を勤めてる
46: 10/14(月) 23:31:12.61 ID:Y2l2ZsKM0
無くなるとブライが死ぬ
52: 10/15(火) 00:14:37.83 ID:KRt/ubO80
バギは真空の刃カマイタチで傷がつくとか言うエセ科学の魔法。
真空状態で傷なんか付きません
真空状態で傷なんか付きません
57: 10/15(火) 03:03:52.64 ID:O/AhQcN50
どう見てもグループなのに分断してんのほんま汚い
62: 10/15(火) 04:30:44.22 ID:MbA60fCC0
>>57
こういうパターンな
カンダタ. 1
カンダタこぶん 1
カンダタこぶん 1
カンダタこぶん 1
こういうパターンな
カンダタ. 1
カンダタこぶん 1
カンダタこぶん 1
カンダタこぶん 1
61: 10/15(火) 04:28:15.02 ID:HE275y3F0
ギラって聞くとドラクエ2あたりやりたくなってくるよな
66: 10/15(火) 06:37:03.57 ID:Yi37g5Kl0
ベロニカちゃんがうまいこと使い分けてくれるよ
70: 10/15(火) 07:34:47.70 ID:JlW0yfBba
ダイの大冒険でギラは閃熱呪文と書いてたな
75: 10/15(火) 07:47:15.95 ID:s0Pm37+I0
猛暑の日や停電の時に役に立つだろ
81: 10/15(火) 10:48:45.91 ID:r8uXU+X5p
ドラクエウォークは現段階ではマヒャドが大活躍してるわw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
マヒャド グループ100前後
これでDQ3だけマヒャドを先に覚えるのが不思議だった
イオラはそれより先に覚えて全体60前後だっけか
ysokuhou
が
しました
ヒャダイン以降はあまり使った記憶ない
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね