20191023-104694-header-696x392

1:
2019/10/23(水) 19:42:12.48 ID:i9OsTWDV0
アクションRPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』ゲーム内容を解説する新映像公開。ナムやランチなど懐かしのサブキャラクターたちの姿も
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191023-104694/

トレーラーの解説によると、『ドラゴンボールZ KAKAROT』の戦闘は、PvPのようなものではなく、あくまでアクションRPGであるという。
これまでの対戦ゲームでは、悟空とそのほかのボスは互角に調整されていたが、今作ではCPUのボスや敵は悟空よりも圧倒的に強く、体力やパワーにおいて悟空をはるかにしのぐ力を持っている。そのため悟空はピッコロのような味方と協力して戦う必要があり、原作により迫った過酷な戦いが演出されているようだ。

さらにフィールドには、見えない壁のような障害物はない。動画ではラディッツを吹き飛ばすと、山を貫通してはるかかなたまで飛んでいくシーンも。オープンワールドを生かした、巨大なスケールかつダイナミックな戦闘が可能で、原作アニメの戦いの雰囲気を今までになく再現しているかもしれない。



プレイヤーはオープンワールドの中で狩りをして、キャンプで調理をすることもできる。ただしトレーラーの解説によると、『ドラゴンボールZ KAKAROT』は真の意味でのオープンワールドではない。悟空はいつでも、どこへでも移動できるが、あくまでストーリーに矛盾しない範囲で可能であるということだ。

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571827332/

27: 2019/10/23(水) 19:59:24.42 ID:xF82C93X0
>>1
ほ~方向性は良いね
アクションRPGとして楽しめそう

37: 2019/10/23(水) 20:06:47.28 ID:6KbEB8hha
>>1
DL予約してる
ドラゴンボールのゲーム買うの武道伝以来だわ

3: 2019/10/23(水) 19:42:39.58 ID:i9OsTWDV0
これにはドラゴンボール好きのおじさんもにっこり

8: 2019/10/23(水) 19:48:11.04 ID:IWGc7TSA0
ラディッツのとこ向かう時無視して地球一周出来るんか?どうせ「今はここに用はない…」とかいって戻されるんやろ?

11: 2019/10/23(水) 19:48:49.53 ID:749qXq5C0
>>8
エリア制やで

9: 2019/10/23(水) 19:48:12.80 ID:749qXq5C0
オープンワールドじゃないエリア制やけど
広いからオープンワールドなんか?

12: 2019/10/23(水) 19:49:30.90 ID:gxY0vA8ja
最後に真の意味でオープンワールドではないって書かれてるのが笑いどころかな?

32: 2019/10/23(水) 20:03:23.31 ID:IWGc7TSA0
まあゼノバースより売れるだろ

58: 2019/10/23(水) 20:19:10.73 ID:/nxt9DzX0
ワンピースで似たような論調のゲーム見たな

61: 2019/10/23(水) 20:26:31.43 ID:ZFxzX4jK0
超サイヤ人伝説ぶりに買うかも
もっと原作から外れた馬鹿ゲーのが良かったけど
亀仙人鍛えてラディッツ倒せるとか

72: 2019/10/23(水) 21:06:28.59 ID:a2F0pJgm0
E3のトレーラーが300万再生超えてる
海外の注目度はFF7Rレベル

https://youtu.be/1Y-A1kUCvzY


86: 2019/10/23(水) 21:27:46.62 ID:E8SNUo9l0
バンナム×CC2
あっ…

91: 2019/10/23(水) 21:52:30.80 ID:HFC90xFr0
買うけどバンナムの時点で覚悟してる

100: 2019/10/23(水) 22:10:25.29 ID:MxJSn5KO0
戦闘がゼノバースっぽいけどなんか違うの?
似たように見えるけど

113: 2019/10/23(水) 23:13:33.92 ID:4SQr/jOJ0
とりあえずBGMがZで安心した
ゼノバースはZじゃないのが不満だった