1410fd3e-s
292: 2019/10/26(土) 00:46:16.90 ID:aqeAe9N/0
死体が見にくすぎるよー
しかしテキストの量がすごい
読み疲れちゃうわ

引用元 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571991424/

792: 2019/10/26(土) 18:05:34.44 ID:E9W/AXZq0
主観視点オンリーだとぶっ殺してかっ飛んでいった敵の死体が見つからないんだよなぁ

800: 2019/10/26(土) 18:15:04.12 ID:0gaGUcpM0
>>792
確かに
なんか死体から煙りでも上がっててほしいくらい

806: 2019/10/26(土) 18:23:58.24 ID:fNJpjv9h0
敵の死体や灰から光の柱出して欲しい
草むらで倒すと行方不明になりがち 

44: 2019/10/27(日) 01:25:32.14 ID:Lu9LLWPa0
特性に周囲のインタラクトオブジェクトがハイライト表示されるってやつあるじゃねえか
見にくいって人はまずコレ取ればいいんじゃないのか
第2段階だけどさ

47: 2019/10/27(日) 01:31:40.43 ID:/YQS8IHP0
>>44
さっきちょうどそれ取ったけど、草むらに隠れてる死体とかを見つけやすくなるからなかなかいいね
暗い部屋のアイテムもあまり取り忘れなくなるので、わりとオススメスキルだと思う

49: 2019/10/27(日) 01:32:53.54 ID:mNJb2MB50
>>44
屋外だと死体結構見失っちゃうんよね、取れるようになったら優先してとるわ

53: 2019/10/27(日) 01:37:03.07 ID:z05IjMVU0
>>44
これ1段階にして欲しかったわ

525: 2019/10/27(日) 19:27:48.84 ID:z05IjMVU0
また最初からのんびり寄り道しまくりではじめたけど
最初の町の下の海岸の難破した船の残骸?みたいな所にアイテムハイライト用パーツがあるな
これで2段階目のアイテムハイライトスキル待たなくても最初から遠距離ハイライト可能だわ

662: 2019/10/26(土) 14:32:57.26 ID:GaqKqI/40
アイテムハイライトされて見やすいし物陰にこっそり置かれてたりで探索も今までより楽しいわ