shroud-ambitions-popularity-twitch
1: 2019/11/02(土) 15:16:37.07 ID:mfJCEoFm0
シュラウドは、プロゲーミングチーム「Cloud9」の「CS:GO」部門のメンバーとして活躍し
2018年に正式にプロゲーマーを引退
その後、ストリーマーとして有名配信プラットフォーム「Twitch」で活動していましたが
2019年10月25日(金)をもって活動拠点を「Mixer」へ移すこととなりました

8月にはシュラウドと同様に人気ストリーマーである「NINJA(ニンジャ)」も
TwitchからMixerへの移籍を発表しており
ストリーマー業界を引っ張ってきた存在が次々とTwitchから離脱する結果となりました

https://twitter.com/i/status/1187413389582061568

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572675397/

2: 2019/11/02(土) 15:17:07.77 ID:b7/526bw0
金の力

3: 2019/11/02(土) 15:18:52.02 ID:9MdkbyByd
ただのゲームやってるだけなのに
何億も積まれたら行くでしょ

4: 2019/11/02(土) 15:19:00.47 ID:hQj+sWN+0
しゅまん、だれ?

5: 2019/11/02(土) 15:20:24.51 ID:mFuGvpbr0
ニンジャの次くらいに人気なプロゲーマー

6: 2019/11/02(土) 15:20:59.30 ID:2+RHjuF/0
MSから金貰えばクソサイトへも移動する動画配信者の鏡
ミキサーはほんとサーバー貧弱ですぐ映像が途切れる
遅延とか誰も気にしてないから映像途切れさせないようにしろ

10: 2019/11/02(土) 15:24:09.95 ID:mFuGvpbr0
>>6
ニンジャの配信一回だけ観たけど
視聴者数めちゃくちゃ減ってないか
あれで何百億ってどぶに捨ててるようなもんだぞ

13: 2019/11/02(土) 15:56:36.40 ID:6jLcwT1sM
>>10
ピークから比べたら1/100
ninjaがっていうよりフォトナが飽きられてるんだけど

8: 2019/11/02(土) 15:23:09.40 ID:Ot1PawGU0
topサイトに契約したストリーマーがオフラインかどうか並べてるのを見て
これライブチャットと何一つ変わらん文化なんだなと改めて思った

9: 2019/11/02(土) 15:23:56.87 ID:hQj+sWN+0
>>8

12: 2019/11/02(土) 15:42:29.39 ID:pyYt5YuxM
初期投資か
無名、中堅ストリーマーにとってはどういうプラットフォームなんだろう?

14: 2019/11/02(土) 16:00:51.99 ID:IWZ9swS20
実質、MS vs Amazon の戦いだから、MSは全然容赦しねーよな
これからもどんどん引き抜きそう


audible_300x250