34: 2019/12/11(水) 11:37:12.70 ID:TMa0LetnM
クリア率低すぎだろこれw
135b68c5369a1b8448c2fcbf6b9f727a




1001:おすすめ記事

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576018912/

60308938-s
ドイツ版スマブラSPのパッケージからヨッシーが消された理由wwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 2019/12/11(水) 08:24:45.73 ID:ZKyk1dGcd
その20%て具体的に何人なんだ?

28: 2019/12/11(水) 09:57:13.61 ID:c7fWXsFE0
クリア率20%がそもそも高いのか低いのか分からん・・・

2: 2019/12/11(水) 08:04:09.59 ID:HlTfH5Gdd
ソースはよ

4: 2019/12/11(水) 08:29:27.75 ID:C8B8aPsLM
>>2
トロフィーみろよ…

4: 2019/12/11(水) 08:29:27.75 ID:C8B8aPsLM
>>3
馬鹿なの?w

5: 2019/12/11(水) 08:33:23.00 ID:siH2pI0I0
ひく…

7: 2019/12/11(水) 08:45:48.10 ID:YF4K0mssa
そもそもクリア率って普通どんくらいなの?

8: 2019/12/11(水) 08:48:05.82 ID:5pNleubL0
80%までやったが他の🏆条件マンドクセ

9: 2019/12/11(水) 08:50:38.29 ID:lBTkGCEvM
3章になれば面白さが増すのに…。ミュール トラックでツイート検索したらミュールトラックで運送してる人等が多いのが分かる。つまり同じ章で作れる自前のトラックを持てるところまで進んでないんだろう。

3章を進めると自社製の正規トラックが生産できるが、ミュール拠点から奪える物よりも積載量が3倍、バッテリーの容量も増えて、色も変えられる。積んだ荷物も雨から完全に守れる。いいこと尽くしだ。何らかの拘りでこれを敢えて使わないなんて有り得ない。

つまり大体3章で足止め食らってんだろうな。国道作りにえらく手間暇掛けさせられるし…

11: 2019/12/11(水) 08:58:12.48 ID:lBTkGCEvM
うむ。山の上なんかはバイクで運ぶしかないが、平地ならトラックでドッサリ一気に運び切る方が、徒歩で強力やるより遥かに効率的だからな。国道に必要な資材は大量かつ大きくて思いから、トラックで輸送が基本になる。

13: 2019/12/11(水) 09:08:45.14 ID:P4pwLFFG0
なんでこんなにクリア率低くなっちゃったんだ?

19: 2019/12/11(水) 09:32:17.39 ID:qSPrCCpQ0
>>13
続きが気になるようなシナリオじゃ無いからって事だろうな
気になるならネットで効率良くプレイする方法調べてでもやるだろうけど
それすらやる気にならないシナリオって事だ

24: 2019/12/11(水) 09:42:53.39 ID:Y2iHPr180
20%すら行ってないのは低すぎると言う意味で
20%に行っても別に高い訳じゃないぞw

25: 2019/12/11(水) 09:48:17.48 ID:hQiA/z870
途中が面白すぎて低いんだろ
ブレワイと同じ

27: 2019/12/11(水) 09:52:31.03 ID:lwM6g571M
三章があまりな面白すぎてストーリーそっちのけになるから仕方ないんや

31: 2019/12/11(水) 10:23:12.82 ID:rudaPcoR0
クリアしなくても後半までやってれば頑張った方
この糞ゲーみんな前半で見限ってる

32: 2019/12/11(水) 10:33:28.91 ID:BuGK8AFQ0
今の時期にクリア率高くなること喜んでいいのか?
新規入ってきてないて事だぞ

33: 2019/12/11(水) 11:36:17.88 ID:Cpy8ojWmp
なお購入者の4割は2章で脱落wwww

37: 2019/12/11(水) 11:49:39.92 ID:Z9oTukv1d
>>33
半分近くが序盤で脱落って凄いな
信者ゲーだから普通もっと高くなるだろ

35: 2019/12/11(水) 11:41:09.63 ID:g+zs8wh8d
何度も言われてるけど配達総移動距離80キロのトロフィーすら50%きってるから途中で遊んでるわけではない



1001:おすすめ記事