81G3yJTCrRL._SL1500_

1:
2020/01/21(火) 19:46:08.73 ID:CBwthj1gd
Ubisoft “どのシリーズも似ている”現象解消のためチーム再編。
差別化を図る新体制下には、一度退社した『スプリンターセル』主要メンバーの名も
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200121-111005/

1001:おすすめ記事

引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579603568/

f69ca053-s
【画像】ロシア人コスプレイヤー、可愛すぎるwwwwwwwww
8: 2020/01/21(火) 19:49:42.61 ID:9XsAYF4I0
まず自覚あったのか

10: 2020/01/21(火) 19:49:55.50 ID:BmDtEIAt0
どれも一緒だから、UBIのゲームは途中で飽きる
マンネリ

13: 2020/01/21(火) 19:50:59.99 ID:gqouckXsd
>>10
そう言う意見が多いからこそのこれなんだろ

12: 2020/01/21(火) 19:50:31.94 ID:zlVSx8+vd
どのメーカーもこういうラインはひとつは持つべき

14: 2020/01/21(火) 19:51:56.11 ID://uzI6ptM
マンネリ打破の為に一年延期したけどどうなることやら

15: 2020/01/21(火) 19:53:51.83 ID:c1yr1sBR0
UBIはアサクリと番犬とディビジョンしかやらんからわからん

17: 2020/01/21(火) 19:55:35.60 ID:4CYNzlqS0
アサクリとシージ似てるか?
同じシリーズ同士なら他社も同じだろ
ACD_46_JumpAttack-1280x720

35: 2020/01/21(火) 20:13:43.82 ID:Q+LqB9U50
>>17
steepとcrewの方が深刻だと思う

18: 2020/01/21(火) 19:56:21.75 ID:O9UL5ri90
UBIソフトはどれ遊んでも近視感があるのは
本人達も理解してたのかw

19: 2020/01/21(火) 19:56:26.10 ID:Vriisk/r0
気づくのが5年おせーわ

21: 2020/01/21(火) 19:56:57.64 ID:ZuJrmupda
海外のコエテクとか言われるぐらいだからな

24: 2020/01/21(火) 20:00:41.20 ID:lrqjafNK0
watch dogs2、アサクリ、ゴーストリコン
この3つはいずれもドローン的な要素があって上空から下を見渡せるんだよね

25: 2020/01/21(火) 20:02:29.60 ID:tWJf/T7A0
日本版アサクリ出せ

28: 2020/01/21(火) 20:04:57.68 ID:Pt9OnCM8d
全然知らない俺のイメージ

アサクリ→アサシンの歴史ステルスゲーだけど最近はただの歴史RPG

番犬→ハッキングを主要システムにしたRPG

シージ→人気のオンラインシューター

ゴーストリコン→シージと何が違うかわからないシューター

ディビジョン→崩壊した世界でサバイバルするオンラインRPG

ファークライ→崩壊した世界とかでサバイバルするRPG

スプセル→キャンセルになったとかならないとかのステルスゲー

BG&E2→昔のSFアクションアドベンチャーの続編?Ubiの中ではキャラが立ってるイメージ

プリンスオブペルシャ→Ubiだっけ?

名前忘れたレースゲー→レースゲー

ジャスダン→わかる

レイマン→Ubiのマリオ

ラビッツ→レイマンより人気出てしまった気持ち悪いウサギ

32: 2020/01/21(火) 20:11:19.37 ID:Sz/RxWY/0
アサクリオデッセイよかったのにこんなことになってたんだな

80: 2020/01/21(火) 22:08:28.50 ID:aw91LoCp0
>>32
俺も直近2作大好きなんだけど訳わからん

33: 2020/01/21(火) 20:12:40.53 ID:DTU89n3Jd
Tom Clancy's Rainbow Six
Tom Clancy's Ghost Recon
Tom Clancy's Splinter Cell
Tom Clancy's The Division

ファン以外「???」

39: 2020/01/21(火) 20:16:03.77 ID:O9UL5ri90
>>33
亡くなっても働かされ続けるトム・クランシー・・・

42: 2020/01/21(火) 20:25:22.01 ID:zp+rzQWqF
何かが足りない?
美少女に決まってるだろ

46: 2020/01/21(火) 20:30:43.07 ID:zDmDDnVI0
>>42
フェイ・ラウたんがいるだろ
no title

51: 2020/01/21(火) 20:33:34.91 ID:78LmCIqt0
もっと前から投資すべき案件ではあった

59: 2020/01/21(火) 20:42:04.67 ID:n5hQjIX+0
まぁ、好きな奴は好きだからシリーズ続いてるんだろうけどね

61: 2020/01/21(火) 20:47:34.58 ID:U86x5CB0r
観光ゲーム作ってよ。
値段安めで、古代や中世や近世の町をだらだらうろうろするだけのゲーム。

72: 2020/01/21(火) 21:50:30.21 ID:EmjHIQUVM
ウィッチャーとかTESのようなハイファンタジーだしてクレクレ

73: 2020/01/21(火) 21:51:45.05 ID:A0NsNTvZ0
モンハンとバイオばっかりの会社、、、

102: 2020/01/22(水) 01:25:36.17 ID:/lbo5gYB0
フォーオナーのこと、ときどきでいいので思い出してください

104: 2020/01/22(水) 03:00:07.53 ID:6hnsWK5ca
今更なんだけどアサクリの現代編の設定いる?

118: 2020/01/22(水) 06:09:12.07 ID:qOl1/IiF0
自覚あったんだなw

78: 2020/01/21(火) 22:05:46.94 ID:ncoRqWXdM
実際UBIの開発力は異常だからな
神ゲーなくてもコンスタントに良ゲー出せるのは凄いわ
1001:おすすめ記事