017

1:
01/08(水) 04:35:03.71 ID:8jvkEKUQ0
1日12時間異常やってるわ

1001:おすすめ記事

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578425703/

31024825-s
【動画】本田翼さん、ゲームせずにメイク動画を投稿してしまう。なお可愛い模様
2: 01/08(水) 04:35:35.04 ID:6PJQXsp70
ニートかよ

4: 01/08(水) 04:36:08.03 ID:8jvkEKUQ0
>>2
ニートやで

3: 01/08(水) 04:36:05.55 ID:VRFp7UiB0
まぁ基盤がマイクラやしな

6: 01/08(水) 04:37:01.60 ID:SJRd1M4/r
異常やん

7: 01/08(水) 04:37:21.06 ID:6SfGwTtH0
ストーリーよしの建築よしの良ゲーやな
戦闘がものたりない

10: 01/08(水) 04:38:00.41 ID:Bes9Wqsk0
ピラミッドくずしたらあかんで

15: 01/08(水) 04:39:19.47 ID:6SfGwTtH0
BGMの使い方がとにかく上手いわ
あの映画も見習って欲しかった

17: 01/08(水) 04:41:05.35 ID:N5SJTLYf0
ラスボス戦の序曲は卑怯よな

18: 01/08(水) 04:41:21.10 ID:6A5Y6DJ+0
ドラクエらしいストーリーとキャラがええんよねこれ

21: 01/08(水) 04:42:26.13 ID:P4RaXJRh0
そういやそんなゲームもあったねえ

23: 01/08(水) 04:43:08.67 ID:8jvkEKUQ0
ミッションの絵がすき
かわいい

26: 01/08(水) 04:44:13.39 ID:Tfo8OLfm0
1ハマったから2もやろうか迷ってる

29: 01/08(水) 04:44:46.84 ID:6A5Y6DJ+0
>>26
1はまれたならおすすめやで
安定の面白さや

27: 01/08(水) 04:44:33.96 ID:3EGg+JUe0
結構前のゲームやないか?おもろそうやがマイクラとかこれとかレゴみたいなゲームは苦手やからやってへんわ

31: 01/08(水) 04:45:19.04 ID:8jvkEKUQ0
>>27
Steamは12月にでたばっかやからまだ新しい感じするわ

33: 01/08(水) 04:45:52.25 ID:N5SJTLYf0
何気に100万本売れてるんやぞ

34: 01/08(水) 04:45:53.99 ID:Xukr6+y7d
戦闘のぬるさがちょうどいい
メインは建築だから

37: 01/08(水) 04:46:15.63 ID:5b9DWfiT0
体験版やったけどたしかに面白かった
仲間のぐーたら女がクズすぎる

40: 01/08(水) 04:47:18.35 ID:3pPnPBuE0
ビルダーズアイ取るのめんどすぎる

44: 01/08(水) 04:49:51.06 ID:6SfGwTtH0
>>40
だいぶ緩和されたやろ

45: 01/08(水) 04:50:29.99 ID:8jvkEKUQ0
アトラスでてきた時の絶望感すき

48: 01/08(水) 04:52:00.93 ID:XjV6bEyp0
中途半端な気持ちでしろじいの神殿壊したらあかんで

54: 01/08(水) 04:53:48.80 ID:aWJqf3hY0
世界の半分をもらっちゃったかつての勇者すき
1の話やけど

55: 01/08(水) 04:55:25.61 ID:8jvkEKUQ0
ハーゴン教の教えが破壊だから
ビルダーがなろうの主人公みたいになってるよな

57: 01/08(水) 04:56:17.01 ID:PbuMdo0f0
1よりおもろい?買おうかなあ

60: 01/08(水) 04:57:27.13 ID:XjV6bEyp0
>>57
建築は1より確実におもろい
シナリオは友情もの好きなら2でそうでないなら1の方がまとまってると思うで

62: 01/08(水) 04:57:39.98 ID:8jvkEKUQ0
不満といえば拠点が狭すぎるくらいやな
すぐに満杯になる

64: 01/08(水) 04:59:02.40 ID:MkdPE63vd
からっぽ島はやっとらんけどええんか?

65: 01/08(水) 04:59:37.09 ID:XjV6bEyp0
>>64
クリアするだけなら最低限でええで

71: 01/08(水) 05:00:56.20 ID:8jvkEKUQ0
>>64
からっぽ島開拓してもちいさなメダルもらえるくらいや
カッターとかリフォームツールが欲しいならたくさん開拓してもええかもしれん

66: 01/08(水) 05:00:02.52 ID:N5SJTLYf0
どうぶつの森好きな奴はハマると思うわ

78: 01/08(水) 05:03:00.21 ID:LU956Z620
ジバコちゃんを休ませてあげたい
夜な夜なブランコ乗ってるの見ると完全に病んでしまってる

83: 01/08(水) 05:05:59.62 ID:8jvkEKUQ0
ゲーム内の掲示板とか見たら凄まじい城とかあるよな

88: 01/08(水) 05:10:03.05 ID:J6OUxrtY0
町を充実させると人が増えてってどんどん要望だしてくるシムシティ的なルールのをやりたいわ

90: 01/08(水) 05:13:03.19 ID:EaammLOF0
>>88
その辺はもうちょい住人にわがまま言っても欲しかったんだよな
庭園とかミュージックホールとかの無くても困らないものを作るのにもゲームとして意味持たせて欲しかったわ

89: 01/08(水) 05:10:23.61 ID:8jvkEKUQ0
建物コピーして住人に作らせるのいいよな
アパートとかできそう

95: 01/08(水) 05:16:47.78 ID:iGneKkCoa
小物がちゃんとあるからマイクラより部屋とかちゃんと作れるのがええな
文句あるとしたら兵器が産廃やから定期的に攻めてきてほしかった

96: 01/08(水) 05:17:58.81 ID:8jvkEKUQ0
>>95
ムーンブルク攻略したあと一回きたらもう攻めてこないんか

100: 01/08(水) 05:19:52.23 ID:iGneKkCoa
>>96
クリアしてからや平和になったからしゃーないけどもっとバチバチやりたい

102: 01/08(水) 05:20:38.14 ID:8jvkEKUQ0
>>100
それはあるな

99: 01/08(水) 05:19:35.46 ID:J6OUxrtY0
>>95
防衛装置が完全に言われた通りに置くだけで終わるのちょいと酷いよな
自分で考えた布陣で防衛したかったわ

110: 01/08(水) 05:26:24.56 ID:iGneKkCoa
>>99
そうそう
魔法の大砲なんて作っても倉庫の端に置いてもうてるし

121: 01/08(水) 05:34:05.82 ID:0FF0Seawa
ストーリーもよく出来てたな
ビルダーアイ取ってからの別ゲー感もすごかったわ

123: 01/08(水) 05:35:06.16 ID:BdEq+ift0
あの雰囲気ええよな
1001:おすすめ記事