まるで海じゃねーか
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591172090/
2: 06/03(水) 17:20:45.55 ID:00aFWx8N0
海だが?
3: 06/03(水) 17:21:08.13 ID:jCPhz8oia
ワロタ
18: 06/03(水) 17:36:29.62 ID:bM66Pelpa
>>1
普通に泳いでマップ埋めようとするとリアルで2、3時間取られるから、ランドマークと秘境見つけてマップ埋めることを勧める
まぁ秘境の場所見つけるのも大変だけど
普通に泳いでマップ埋めようとするとリアルで2、3時間取られるから、ランドマークと秘境見つけてマップ埋めることを勧める
まぁ秘境の場所見つけるのも大変だけど
4: 06/03(水) 17:22:34.72 ID:hvY8xeqz0
泳いでもどこぞの岸以外何も得るものがないので散歩以外泳ぐのはやめましょうエルト海
8: 06/03(水) 17:30:23.81 ID:iBkFHBX40
エルト海で驚くのは高さの概念
10年前でここまで高低差あるマップのゲームがあっただろうか?
10年前でここまで高低差あるマップのゲームがあっただろうか?
9: 06/03(水) 17:30:25.74 ID:muW6HPe5d
俺は3DS版エルト海で心折れた
10: 06/03(水) 17:31:13.60 ID:SdjGeDQUa
進行度がシンクロしてると笑いそうになるんだがまだザトール抜けるとこくらいなんだ
ちょっと待ってくれ
ちょっと待ってくれ
33: 06/03(水) 19:46:40.58 ID:YuNdVGSo0
>>10
クエスト無視してガンガン進めれば
1~2時間でたどり着けるぞ
クエスト無視してガンガン進めれば
1~2時間でたどり着けるぞ
11: 06/03(水) 17:32:33.90 ID:EziKJFRrH
マクナ大瀑布も大概広いがエルト海は広すぎる
12: 06/03(水) 17:32:46.60 ID:bjm8K7G90
ザトールとエルト海の雰囲気好きすぎる
16: 06/03(水) 17:36:12.02 ID:IdpxxEDBa
泳ぎスピードアップのジェム欲しかったわ
17: 06/03(水) 17:36:15.37 ID:V3YBIsFe0
ザトールとかマクナくらいが丁度いい
安心するサイズ
安心するサイズ
24: 06/03(水) 17:41:55.39 ID:asGVOBj00
外周を回っただけで心折れた
27: 06/03(水) 18:00:52.80 ID:kRj+z2wR0
1周目はテキトーに進めて2周目でクエストやマップ埋めしたほうがいい
強いクリア特典武器があるから
強いクリア特典武器があるから
28: 06/03(水) 19:08:41.04 ID:MueSJenDM
初見の時はエルト海埋めるの全く苦痛じゃなかった
29: 06/03(水) 19:16:02.80 ID:pNUNEGGv0
オートで泳がせて放っておけばマップが埋まるし、そんなに苦ではなかった
30: 06/03(水) 19:31:23.50 ID:DzWmh/mf0
>>29
もっと早く教えてくれ
クルコンあるの忘れてたわ
もっと早く教えてくれ
クルコンあるの忘れてたわ
31: 06/03(水) 19:44:22.03 ID:SdjGeDQUa
エルト海…どんなところなんだろう
楽しみだ
楽しみだ
35: 06/03(水) 19:49:14.06 ID:hJAJi1YBM
エルト海はシナリオ進行上やる事ないからスルーしたわ
この後のアカモート関係のシナリオがゼノブレ1で1番中だるみするとこ
この後のアカモート関係のシナリオがゼノブレ1で1番中だるみするとこ
48: 06/03(水) 23:19:47.36 ID:nj67EWab0
>>35
自分はここで一旦休止した。
再開は2か月後だった。
自分はここで一旦休止した。
再開は2か月後だった。
37: 06/03(水) 19:51:34.65 ID:xEtcVDkO0
海路だと別の島見つけるまでに時間掛かった
上から海見下ろして飛び降りた方が早かった
上から海見下ろして飛び降りた方が早かった
40: 06/03(水) 19:59:46.10 ID:lK3CHbeXd
ロケーション全部埋めればマップ
全部表示されるからな
泳いで埋めようとして何時間も
回ったわ
全部表示されるからな
泳いで埋めようとして何時間も
回ったわ
47: 06/03(水) 22:57:02.05 ID:GMLEtRQcd
エルト海の夜が好き
星が降ってくるのってロマンチックすぎだろ
DEはまだやれてないけど変わってないよね?
星が降ってくるのってロマンチックすぎだろ
DEはまだやれてないけど変わってないよね?
51: 06/03(水) 23:45:00.39 ID:+8oAk/vy0
>>47
オリジナルは知らないけど流星が降ってくる演出はあるぞ
綺麗すぎてビビったわ
オリジナルは知らないけど流星が降ってくる演出はあるぞ
綺麗すぎてビビったわ
53: 06/04(木) 00:40:47.82 ID:QYC1K7B/0
>>47
流星雨の中
ムムカが侵略してきて最高でしたよ
流星雨の中
ムムカが侵略してきて最高でしたよ
52: 06/04(木) 00:27:16.94 ID:QJweWsI6d
んで人力で泳ぐしか移動手段無いのが辛い
せめて手漕ぎボート位用意しろよ
せめて手漕ぎボート位用意しろよ
56: 06/04(木) 08:47:01.41 ID:86I8RKXV0
まだマクナ原生林だけどこの上にある空が海とか世界観すげえな…
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (22)
ジュジュが乗ってたバギー見たいな乗り物で爆走できれば移動も苦にならずむしろ爽快感のあるプレイができたのにとも思う
それを顧みてできたのがクロスなんだろうけども
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
このシリーズに関しては特に多い
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
広大なフィールドでしかも立体、そして自由に飛び降りれるというゲームは当時は存在しなかった
まだどのメーカーもPS2テンプレート(と俺が呼んでる方式)を踏襲してた
つまりちょっと広いエリアをブロック形式に連結させてる方式。それで世界を表現してた。
ちょっとした段差や囲いは乗り越えられない実質壁だし、高低差の移動は階段やハシゴがなければ「のぼりますか?」「はい/いいえ」FFでさえこうだった
だからなんでPS3やそれ以降のJRPGでゼノブレタイプなやつをどこも作らないのか不思議でならなかったよ
ysokuhou
が
しました
他と違ってずっと水があるだけだから泳いで移動がしんどいんだよね
ysokuhou
が
しました
速度アップジェムも知らん人多いし
流星雨はオリジナルの方が綺麗だった
ysokuhou
が
しました
突然どうした?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
なお運転し辛い模様
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね