1: 2020/06/24(水) 00:18:10.782 ID:A02i0v8J0
1001:おすすめ記事
引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592925490/
2: 2020/06/24(水) 00:18:48.654 ID:Uv65eYtH0
ryzenの方が安いし性能いいし……
9: 2020/06/24(水) 00:20:37.604 ID:0B4x29az0
intelはあぐらかきすぎたわな
4: 2020/06/24(水) 00:19:33.696 ID:UObKaok10
FXシリーズの時の立場が今じゃ真逆なのすげぇ
8: 2020/06/24(水) 00:20:32.954 ID:DbmH8Bq9M
Mac離れたらどうなんの??
12: 2020/06/24(水) 00:22:37.535 ID:86Jm51Ma0
>>8
MacはIntelの売上の中で10%ちょいの割合を占めてるらしい
まあまあのダメージなんじゃなかろうか
MacはIntelの売上の中で10%ちょいの割合を占めてるらしい
まあまあのダメージなんじゃなかろうか
10: 2020/06/24(水) 00:21:39.872 ID:2t6Mhj/E0
3年ここいらでこれか
11: 2020/06/24(水) 00:22:07.498 ID:wykVQ+ni0
Intel
入ってない
入ってない
13: 2020/06/24(水) 00:22:44.485 ID:Qd0CTNAG0
初代zenのが2017だっけか
すげえ盛り上がってたけどシェア逆転とはな
すげえ盛り上がってたけどシェア逆転とはな
14: 2020/06/24(水) 00:23:16.531 ID:w+MgUJW00
ただAMDに最適化されてないソフトも多いから今はまだ手出したくないわ
17: 2020/06/24(水) 00:24:46.954 ID:lYgrimTHd
インテルの方が性能は良いのだけど
今作は発熱多すぎるし、そもそもの最低ラインの性能が高くなったから
ゲーム用途でもなければ差が分からないレベルだし
今作は発熱多すぎるし、そもそもの最低ラインの性能が高くなったから
ゲーム用途でもなければ差が分からないレベルだし
18: 2020/06/24(水) 00:25:11.102 ID:AOdRwYwG0
もう15年くらいAMDメインで使ってる
19: 2020/06/24(水) 00:25:54.038 ID:CL1lJrkZH
まだソフトの7割くらいはIntelの方が良さそうなので
20: 2020/06/24(水) 00:25:58.898 ID:0NMYOz7k0
ゲームにはIntelドヤッって奴まだまだいるけどAMDで安く買ってグラボに予算まわした方が何倍も良くなるからな
ゲーム以外のクリエイト的な目的ならもう既にAMD圧勝だし
ゲーム以外のクリエイト的な目的ならもう既にAMD圧勝だし
21: 2020/06/24(水) 00:27:50.440 ID:0B4x29az0
>>20
これ
あとはintelの方がソフトが動いてくれやすいかもってとこぐらい?
実際に動かないのかは知らん
これ
あとはintelの方がソフトが動いてくれやすいかもってとこぐらい?
実際に動かないのかは知らん
22: 2020/06/24(水) 00:29:16.575 ID:0NMYOz7k0
>>21
何年も使ってるけど
少なくとも俺の用途では使えないもんに出会ったことない
何年も使ってるけど
少なくとも俺の用途では使えないもんに出会ったことない
23: 2020/06/24(水) 00:29:21.304 ID:HvdTVrRi0
しそうどころかzen2登場時にもう劣勢だった
26: 2020/06/24(水) 00:31:29.625 ID:0B4x29az0
まあそうだよな
メジャーなソフトならなおさら非対応になるとは思えない
あとintelの強みってOCの「伸びは」いいところ?
メジャーなソフトならなおさら非対応になるとは思えない
あとintelの強みってOCの「伸びは」いいところ?
27: 2020/06/24(水) 00:33:35.273 ID:HvdTVrRi0
>>26
ゲーミング以外今は雑魚
以上
ゲーミング以外今は雑魚
以上
30: 2020/06/24(水) 00:37:28.359 ID:HeyplUAW0
シングルコアでなんとか勝ってるからゲームでは優位性保ててるけど
最新のXT系ではほぼ互角
Zen3出たら100パー負ける
最新のXT系ではほぼ互角
Zen3出たら100パー負ける
35: 2020/06/24(水) 00:48:15.671 ID:GlbHPHcR0
えーえむでぃー?あむど?
39: 2020/06/24(水) 00:54:15.057 ID:TgJXJhaT0
長友大丈夫かな?
48: 2020/06/24(水) 02:20:33.254 ID:bQyk+iaa0
AMDはたまに覚醒するからな
そして調子に乗って自爆するを繰り返してる感じ
そして調子に乗って自爆するを繰り返してる感じ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
インテルはファブレスにしないとやばそう
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね