https://youtu.be/lWs1HbYccGE
グラが丁寧に作り込まれててほんまキレイ
バトルがテンポよくて楽しげ、属性攻撃を重ね合わせて大ダメージとか気持ちよさそう
キャラが可愛くてモーションも美しい
中国産だけどなぜか日本ひいきで有名声優勢ぞろいのフルボイス
マルチプレイも出来ちゃうよ
アニメ調だとバンナムのブループロトコルが控えてるけどこれもう3週くらい周回遅れになってるね
ガチャゲーだからそれでバランスぶっ壊れないかだけが心配
とりあえずPS4スターターキット予約しました
なおスイッチにも対応予定となってるけどなぜか発売が遅れるそうです
グラが丁寧に作り込まれててほんまキレイ
バトルがテンポよくて楽しげ、属性攻撃を重ね合わせて大ダメージとか気持ちよさそう
キャラが可愛くてモーションも美しい
中国産だけどなぜか日本ひいきで有名声優勢ぞろいのフルボイス
マルチプレイも出来ちゃうよ
アニメ調だとバンナムのブループロトコルが控えてるけどこれもう3週くらい周回遅れになってるね
ガチャゲーだからそれでバランスぶっ壊れないかだけが心配
とりあえずPS4スターターキット予約しました
なおスイッチにも対応予定となってるけどなぜか発売が遅れるそうです
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598782358/
6: 2020/08/30(日) 19:20:54.04 ID:mYsBVFpf0
原神を次世代MMOと紹介してる所多すぎ
9: 2020/08/30(日) 19:24:12.91 ID:T8ODo0ku0
つーかゲーマーなら原神よりcraftopiaのが楽しみなんじゃね
11: 2020/08/30(日) 19:26:04.32 ID:BQzyUwGN0
買い切りにしろよもったいね
16: 2020/08/30(日) 19:31:07.52 ID:y2rR0sd/0
中国産のゲームは近年飛躍的に質が上がってるらしいね
20: 2020/08/30(日) 19:34:45.20 ID:KjyFwwEl0
ブレワイの操作感でこれなら良ゲーだと思うけどな
見た感じ弓もかなり近そうだし
見た感じ弓もかなり近そうだし
21: 2020/08/30(日) 19:35:21.63 ID:65fKYovp0
良さそうなゲームだが買おうと思える決め手に欠ける
22: 2020/08/30(日) 19:36:11.22 ID:65fKYovp0
無料だから「買う」というより「やる」か
25: 2020/08/30(日) 19:37:30.80 ID:aWO+eQ650
初日にトラブりそうな位期待値は高い
26: 2020/08/30(日) 19:40:19.16 ID:cUE7vPAr0
豪華声優陣ゲーだから楽しみ
27: 2020/08/30(日) 19:40:48.41 ID:dCM15bXW0
このゲームの良いところは音楽とトゥーン調の透明感のあるフィールドがとても素晴らしいんだ
癒し系のオープンワールドゲームはプレイしたことが無かったから結構楽しめたよ
癒し系のオープンワールドゲームはプレイしたことが無かったから結構楽しめたよ
33: 2020/08/30(日) 19:49:34.49 ID:P0/KWDZJ0
ソロRPGならぶっちゃけ買い切りにしてほしかったわ
44: 2020/08/30(日) 20:07:40.45 ID:q1pnpEYcM
ガチャって衣装だけ?
47: 2020/08/30(日) 20:08:56.65 ID:OBvg5Efs0
>>44
キャラそのもの
キャラそのもの
49: 2020/08/30(日) 20:09:17.76 ID:wJasSFc80
武器や操作キャラをガチャで買う
強化するのにダブらせる必要がある
って聞いて萎えた
強化するのにダブらせる必要がある
って聞いて萎えた
60: 2020/08/30(日) 20:34:53.08 ID:/ZXdQQ7pM
>>49
それじゃソシャゲじゃん
それじゃソシャゲじゃん
57: 2020/08/30(日) 20:32:12.94 ID:YLT0LIje0
どうせいつもの週販出るまで神ゲーだろ?
58: 2020/08/30(日) 20:32:42.65 ID:/uTdH2tp0
>>57
パッケージ版なんてあるのか?
パッケージ版なんてあるのか?
74: 2020/08/30(日) 21:19:06.78 ID:uhDVJc9Ed
>>59
ベーシックが無料
プレミアム版が1280円らしい
ベーシックが無料
プレミアム版が1280円らしい
64: 2020/08/30(日) 20:51:45.69 ID:FH1O+3Gd0
基本無料だから続けるも辞めるも自由でいい
68: 2020/08/30(日) 20:54:14.82 ID:HrrtFFjd0
ゲーム自体は面白いのかもしれんが中華の課金ゲーには抵抗がある
73: 2020/08/30(日) 21:18:40.45 ID:65fKYovp0
テイルズってよりSAOか
協力プレイもあるみたいだし
協力プレイもあるみたいだし
78: 2020/08/30(日) 21:34:14.08 ID:DOK0phYk0
キャラデザすごいなー
日本人ドストライクでしょこれ
日本人ドストライクでしょこれ
79: 2020/08/30(日) 21:42:05.38 ID:65fKYovp0
>>78
それは言えてる
しかしキャラデザがドストライクなゲームってソシャゲ含め数え切れないほどあるし結局のところゲームシステムがどうかが重要になってくる
それは言えてる
しかしキャラデザがドストライクなゲームってソシャゲ含め数え切れないほどあるし結局のところゲームシステムがどうかが重要になってくる
83: 2020/08/30(日) 21:49:35.77 ID:ZwCxwR040
ゲーム内容ってまだよく分かってないよね?
システム周りの説明とか
システム周りの説明とか
88: 2020/08/30(日) 22:16:18.84 ID:9O46LvP60
まぁ無料だしとりあえず遊ぶよね
102: 2020/08/30(日) 23:47:28.13 ID:JdEI3h650
なんで無料なの?意味が分からんのだが
ガチャゲーなのか?
ガチャゲーなのか?
107: 2020/08/31(月) 00:11:28.29 ID:NXys04GE0
>>102
最高レア0.6% その中でキャラと武器混在の闇鍋ガチャ
完全覚醒までには同キャラを6体引かないといけない
最高レア0.6% その中でキャラと武器混在の闇鍋ガチャ
完全覚醒までには同キャラを6体引かないといけない
129: 2020/08/31(月) 06:42:06.44 ID:ibMt8sAN0
闇鍋ガチャでも排出率次第かな。
137: 2020/08/31(月) 11:18:50.10 ID:e7b0l0BX0
オープンワールドのソシャゲって確実に合わないんだが大丈夫か
138: 2020/08/31(月) 11:21:39.76 ID:ymSCigUn0
割と面白そうだけど
中国産ってだけで抵抗ある
中国産ってだけで抵抗ある
139: 2020/08/31(月) 11:44:22.25 ID:2QpUhIytM
面白ければよい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ysokuhou
がしました
いつからセーフみたいな流れになったの
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
1万出して国産クソゲー掴むよりはマシ、つまんなければ課金しなければ失うの時間だけだし
パクリでもゲームとして面白ければ良いよ
完全オリジナルだから面白いとは限らないし
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね