1: 2020/09/02(水) 08:48:13.54 ID:P0zEJmhY0
PS5の性能はRTX3070の半分、RTX3080の3分の1、RTX3090の4分の1しか無い

PS5 10Tflops
RTX3070 20Tflops
RTX3080 30Tflops
RTX3090 36Tflops
PS5唯一の取り柄だったSSD速度はRTX IOの3分の1に

PS5 5.5GB/s
RTX IO 14GB/s

PS5 10Tflops
RTX3070 20Tflops
RTX3080 30Tflops
RTX3090 36Tflops
PS5唯一の取り柄だったSSD速度はRTX IOの3分の1に

PS5 5.5GB/s
RTX IO 14GB/s
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599004093/
61: 2020/09/02(水) 09:57:34.73 ID:AwwibA570
2: 2020/09/02(水) 08:51:03.08 ID:/fhhQTLU0
終わったのは箱でした
5: 2020/09/02(水) 09:00:24.19 ID:PxcPANJ6M
箱は別にPCでやってもらえばいいんだから何の問題もなくね?
そのPCはWindowsなんだろ?
そのPCはWindowsなんだろ?
26: 2020/09/02(水) 09:20:44.69 ID:U54Bgg4+d
>>5
マイクロソフトがCS捨てるならな
マイクロソフトがCS捨てるならな
15: 2020/09/02(水) 09:12:25.74 ID:KdU6IFYTd
性能と勝敗は直結しないって散々見てきたじゃん
23: 2020/09/02(水) 09:19:13.63 ID:QwQ0bMsK0
箱買う人余計に減るだけじゃねえの?
35: 2020/09/02(水) 09:34:58.71 ID:YxevO3XTM
PS5の10Tflopsって最大瞬間風速みたいなもんだしな…
51: 2020/09/02(水) 09:53:07.91 ID:MREnpfS10
なお価格
83: 2020/09/02(水) 10:07:47.45 ID:HrcUcMrXM
始まる前から終わったか
値段出せないのも大体察する
値段出せないのも大体察する
109: 2020/09/02(水) 10:31:19.37 ID:ZLnLkP1c0
3050でも結構な性能がありそうではある
少なくとも2060/2060Sは越えそう
少なくとも2060/2060Sは越えそう
113: 2020/09/02(水) 10:34:12.06 ID:dk0OCAo70
ほーん
買い替える時しか調べないから初めて知ったが、3090なんて出るんだな
買い替える時しか調べないから初めて知ったが、3090なんて出るんだな
136: 2020/09/02(水) 10:54:57.90 ID:PEOvjAN90
RTX3080 30Tflops 699ドルらしいから
PCハイスペ狙いは買うだろうし、PS5よりお買い得だね
PCハイスペ狙いは買うだろうし、PS5よりお買い得だね
185: 2020/09/02(水) 11:30:39.11 ID:+ttNXTIe0
さすがにFF16はPS5独占だろ
192: 2020/09/02(水) 11:35:55.75 ID:MxiM0PRj0
>>185
時限独占ならあるかも
時限独占ならあるかも
188: 2020/09/02(水) 11:34:35.19 ID:kyZMA00x0
でこれを組まれたゲーミングPCいくらなの
232: 2020/09/02(水) 12:09:13.71 ID:Xx/D99BE0
RTX3000シリーズってクソでかいんだろ?
ケースに収まるかな
ケースに収まるかな
237: 2020/09/02(水) 12:13:02.17 ID:ThGm/HjRr
一般人はスマホか普通のゲーム機でゲームするよ
275: 2020/09/02(水) 13:00:21.45 ID:o/cY28fr0
289: 2020/09/02(水) 13:24:16.63 ID:gQvCvc3c0
すまん普通にPS5で良くね?
296: 2020/09/02(水) 13:33:25.16 ID:Wc83s4RBM
まだ手はある
希望小売価格3万円なら…
希望小売価格3万円なら…
320: 2020/09/02(水) 13:53:46.34 ID:utnaHmGBr
PSが致命的なのは互換なしで
今までの財産が全て過去のものになること
今までの財産が全て過去のものになること
420: 2020/09/02(水) 15:29:26.60 ID:duQn95+fd
結局この構成でPC組んでも30万近くするだろ
今までと何が違うのよ
今までと何が違うのよ
422: 2020/09/02(水) 15:31:58.43 ID:eN8i/eH5d
高速ロードと静音化まで加味するとマジで3070でも30万クラスだろうね
あと10万くらいのモニター無いとあんま意味無いかも
あと10万くらいのモニター無いとあんま意味無いかも
414: 2020/09/02(水) 15:25:22.41 ID:T14Cru9F0
価格を考えたら、仕方ないとこもあると思うけど。
161: 2020/09/02(水) 11:06:41.84 ID:YzRMB/O3a
子供にゲームしたいから30万円もするPC買ってと言われたら簡単に買えるか? ほとんどの家は買えないと思うよ よく箱買うならPCでいいやんって言うやつおるけど消費者の事考えたら安くて性能がいいxboxも用意してた方がいいだろ まあ日本じゃ関係ない話なんだけどな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (15)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
使う目的が違いすぎて比べる対象としては微妙
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
PCゲーしてる側からしてもそんな知能でPCドヤらんでほしいわ恥ずかしいから
ysokuhou
が
しました
CSはスペック、サイズ、熱処理、コストのバランスが最終目的だし。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
それでも2080Ti並だから最悪のタイミングでパラダイムシフト来ちゃったなw
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね