
Amazonで買える奴でそこまで高くない奴な
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600999916/
27: 2020/09/25(金) 11:42:28.17 ID:eyH2G4lT0
>>1
箱1コンにしとけ
箱1コンにしとけ
37: 2020/09/25(金) 12:09:28.49 ID:9EMxZYtS0
>>1
PS4のDS4かPS5のデュアルセンスが最強のコントローラー
PS4のDS4かPS5のデュアルセンスが最強のコントローラー
3: 2020/09/25(金) 11:12:58.71 ID:3wSeBcmG0
Xboxのやつ
4: 2020/09/25(金) 11:14:01.23 ID:S8XYFhEHM
xboxコン以外選択肢はない
5: 2020/09/25(金) 11:14:45.77 ID:THMoXTbR0
GameSir T4W
6: 2020/09/25(金) 11:17:36.47 ID:EiFshZZ50
有線の箱360のやつ
7: 2020/09/25(金) 11:18:03.26 ID:oW1NaCIh0
XboxOneにしろよ
変なの買ってもすぐ壊れるか操作しづらくて苦しむだけだぞ
変なの買ってもすぐ壊れるか操作しづらくて苦しむだけだぞ
8: 2020/09/25(金) 11:20:41.17 ID:0+7WQHgj0
圧倒的に箱が多いんだな
調べたけど純正高いんだよなぁ
調べたけど純正高いんだよなぁ
11: 2020/09/25(金) 11:22:23.89 ID:t6HJ5t5rp
>>8
じゃあ適当に1000円台の買っとけ
じゃあ適当に1000円台の買っとけ
9: 2020/09/25(金) 11:20:51.25 ID:QIoFlI3pa
SteamにはSteamのコントローラーがあるから…
12: 2020/09/25(金) 11:23:10.36 ID:0+7WQHgj0
3000円くらいので壊れにくく普通に使えるので良いんだ
色々あるから解らない
色々あるから解らない
13: 2020/09/25(金) 11:23:12.32 ID:HJEpggZ80
箱コン一択
性能・価格共に申し分ない
性能・価格共に申し分ない
15: 2020/09/25(金) 11:25:15.04 ID:a9f4jEVl0
なんでスイッチのコントローラってABXYのボタン配置が逆なの?
17: 2020/09/25(金) 11:26:17.69 ID:THMoXTbR0
>>15
スーファミからの伝統だから
スーファミからの伝統だから
16: 2020/09/25(金) 11:25:35.30 ID:AbDk7kJPa
switchのプロコン
箱コンより断然こっち派
操作感良すぎ
箱コンより断然こっち派
操作感良すぎ
22: 2020/09/25(金) 11:30:14.73 ID:0eV2UNjR0
中華コンはやめとけ
DS4 DS5 箱コン のどれかがベスト
スイッチコンはFPS TPSに向かないアクション音ゲーにも向かない
DS4 DS5 箱コン のどれかがベスト
スイッチコンはFPS TPSに向かないアクション音ゲーにも向かない
25: 2020/09/25(金) 11:39:31.18 ID:Hcq+bQo70
箱パッド以外あり得ず
30: 2020/09/25(金) 11:55:58.29 ID:0jRWSjuCx
PCなら箱コン一択やろ
33: 2020/09/25(金) 12:03:27.21 ID:57HemZJn0
つうかマジで箱一コンでよくね
なんでわざわざ中華パッド
なんでわざわざ中華パッド
35: 2020/09/25(金) 12:05:52.85 ID:sPVlB/XO0
>>33
理由は知らないけど5月ぐらいからどこも品切れ
理由は知らないけど5月ぐらいからどこも品切れ
40: 2020/09/25(金) 12:12:06.98 ID:GIa5zpBnp
>>35
もう箱1コンは作ってないんだろうな
XSX/Sのコントローラーは箱1コンと互換だそうだから純正が欲しいならXSX/Sの発売まで待つしかないか
もう箱1コンは作ってないんだろうな
XSX/Sのコントローラーは箱1コンと互換だそうだから純正が欲しいならXSX/Sの発売まで待つしかないか
50: 2020/09/25(金) 12:33:44.96 ID:b3M20WaAd
ロジクール F310 ゲームパッド
すぐ買える
すぐ買える
56: 2020/09/25(金) 13:11:24.70 ID:Lbsw1yGB0
steamコントローラー買って
全ての操作をカスタマイズして
究極の操作性を実現しろよ?
タッチパッドに指置いてパレット展開して
使いたい操作の上にカーソル動かして離して決定とか
グリップのパドル押してる間だけ別操作できるように、とかまで
作りこめるのはこのコントローラーだけ
エイムは3DSのパルテナをタッチストラップで
遊んだ時くらい快適になるし、最高のコントローラーだよ
後はジャイロが任天堂レベルになれば、もう言うこと無い
全ての操作をカスタマイズして
究極の操作性を実現しろよ?
タッチパッドに指置いてパレット展開して
使いたい操作の上にカーソル動かして離して決定とか
グリップのパドル押してる間だけ別操作できるように、とかまで
作りこめるのはこのコントローラーだけ
エイムは3DSのパルテナをタッチストラップで
遊んだ時くらい快適になるし、最高のコントローラーだよ
後はジャイロが任天堂レベルになれば、もう言うこと無い
58: 2020/09/25(金) 13:15:19.73 ID:THMoXTbR0
>>56
もう売ってないんだよね・・・
もう売ってないんだよね・・・
61: 2020/09/25(金) 13:25:56.50 ID:Lbsw1yGB0
>>58
マジかよ?新型出る兆しかな?(泣
もう一個買っとかないと泣き見そうなので探すわ
マジかよ?新型出る兆しかな?(泣
もう一個買っとかないと泣き見そうなので探すわ
60: 2020/09/25(金) 13:19:03.56 ID:unZUXRXF0
割とガチでなんでもいい
箱コンが多数派。動作面は完璧
ホリやロジクールのXinputコンも中々
PsやSwitchプロコンも標準対応
中華コンは当たりロット引ければ耐久性はぼちぼち
箱コンしかマジで選択しなかった時代も今や昔
箱コンが多数派。動作面は完璧
ホリやロジクールのXinputコンも中々
PsやSwitchプロコンも標準対応
中華コンは当たりロット引ければ耐久性はぼちぼち
箱コンしかマジで選択しなかった時代も今や昔
79: 2020/09/25(金) 20:01:01.61 ID:ZhjeSM+c0
Luna Controllerにも期待
あれまんま箱コンだよ
あれまんま箱コンだよ
26: 2020/09/25(金) 11:41:32.86 ID:YN7OiOFh0
箱コンがいい
なぜなら、ほとんどのゲームで動作確認してるコントローラーだから
なぜなら、ほとんどのゲームで動作確認してるコントローラーだから
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
わかる。特にLTRTが硬くて指痛くなるんだよなw
あと地味に持ちにくいし…
ゲームパッド色々使ってみたけどホリのEDGEが値段と耐久性でオススメだな。後は今殆ど無いだろうけどPS3用のホリパッドも中々。
ysokuhou
が
しました
PCショップのコントローラーコーナーいくと箱コンだらけ
考えるまでもない
ysokuhou
が
しました
3代目辺りからロジクールのパチモン使ってるけど長時間やるのにはやっぱり向かないのよな
ysokuhou
が
しました
理由はタッチパッド
設定すればスティックの押し込みやボタンの同時押しなどが自由自在になる
自分は4分割して左右のスティック押し込み、スタート、あとはゲームごとの良く使うボタンにしてる
あとスティックを一番倒した時だけダッシュになるみたいな設定も便利
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね