EiL5etZWkAE4idM
1: 2020/09/26(土) 22:02:11.45 ID:60oCmjWu0
ガチ神ゲーですわ

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601125331/

3: 2020/09/26(土) 22:06:56.04 ID:3vAmiRIa0
ありがとう任天堂
ありがとうコエテク

7: 2020/09/26(土) 22:23:02.68 ID:RvPvr2Eb0
再現度高すぎるやろ
よくここまでやったな

13: 2020/09/26(土) 22:37:47.99 ID:aOndModb0
左右で武器と盾はセットじゃなさそうだな
ついさっきの発言から

15: 2020/09/26(土) 22:41:51.17 ID:aOndModb0
左右でどの程度自由に組み替えられるんだろ
オタマだけ盾も変えられるのかな

24: 2020/09/26(土) 22:52:45.06 ID:pUnkq8Qq0
盾サーフィンの動き萎えた
どういう技やねんあれ
いくら100年前のリンクがすごかったっつってもあの動きおかしいやろ

31: 2020/09/26(土) 22:55:47.62 ID:2OgvcgVs0
>>24
シーカーストーンも100年前のほうが強かったっぽいから
フライングマシンと同じ原理で反磁力サーフィンしてんじゃね?

28: 2020/09/26(土) 22:54:30.16 ID:RFfDs6M30
アクションの幅が増えてるな
ライズといい濃過ぎる一時間だった

29: 2020/09/26(土) 22:54:39.90 ID:pUnkq8Qq0
インパの技はトリッキーで良かったな
オリジナル要素は期待できる
Ei2MEzvUcAE_xKJ

35: 2020/09/26(土) 22:57:32.70 ID:bBeMH/CM0
ガノンよく勝てたな

37: 2020/09/26(土) 23:03:50.34 ID:8MeqQmY40
ガーディアンを奪われたのってシーカー族の中に裏切り者がいたとしか思えない

39: 2020/09/26(土) 23:05:24.49 ID:5xNc9/dS0
>>37
イーガ団っていうのが居てだな

59: 2020/09/26(土) 23:48:15.24 ID:dItxdL/z0
>>37
王に進言した占い師黒幕説はある

40: 2020/09/26(土) 23:06:44.12 ID:VaemX8bV0
本編の戦闘これにして欲しいサクサク早くていい
移動も早い

44: 2020/09/26(土) 23:21:37.67 ID:aOndModb0
明日の17時からも新規情報出すっていってたね
そっちはリアルタイムで見れないのが残念だけどたのしみ

46: 2020/09/26(土) 23:29:48.47 ID:sWgIrh3Z0
カウンター多そうでアクションはかなり面白そうじゃん

76: 2020/09/27(日) 00:11:06.15 ID:h91SmPMD0
インパが可愛すぎてリンクより強いだろこれ
ゼルダより人気出そう可愛いから

88: 2020/09/27(日) 00:19:52.88 ID:qDHn//yjd
思ったより無双だったなぁ

89: 2020/09/27(日) 00:20:21.13 ID:B6cq+RJG0
気になるのはストーリーだけだな
動画観ればいいや

90: 2020/09/27(日) 00:20:55.41 ID:I5bhd5xd0
どんだけプレイヤーが頑張ってもバッドエンド確定なんだよなぁ

94: 2020/09/27(日) 00:23:07.88 ID:78kCWGrod
>>90
ゼルダの伝説時間軸解析班によれば厄災戦に負けたからブレワイが存在してるだけで
厄災戦勝利の場合の展開もあるんじゃないか?って意見だったな

107: 2020/09/27(日) 00:31:23.27 ID:I5bhd5xd0
>>94
ゼルダ自体色々な世界に分岐してるからこれも可能性はあるってことか
2つのエンディングがあったら面白そうね

117: 2020/09/27(日) 00:38:19.93 ID:78kCWGrod
>>107
やっぱりブレワイに続く敗戦が正規ルートだとは思うけど
2周目に全員揃って勝利ルートもあるとゼルダと英傑が報われてそれはそれで有りかな

126: 2020/09/27(日) 00:50:10.07 ID:s/5Y7co90
>>94
ゼルダシリーズはすでに時オカでのパラレル分岐が公式になってるからこれもパラレルの勝利エンドでも問題ないな。
まあマルチエンド方式で真エンドが勝利エンドとかじゃね?

128: 2020/09/27(日) 00:54:43.38 ID:xwRS8S3Qa
>>126
アナザーEDがあるとしたら、勝利エンドではなく、
100年前に厄災を一度退けることに成功したが、その後、再び現れた厄災にやられて、
やはりブレワイに続くところで終わる感じとかかもね

113: 2020/09/27(日) 00:35:45.74 ID:bkcW+CK80
見てきたけど、完全に無双だね
でもそれは悪いことじゃない

120: 2020/09/27(日) 00:41:18.22 ID:PMLOBxIPd
ゼルダは平気で世界線分岐するから、勝利ルートとかもあるんでない?

124: 2020/09/27(日) 00:45:36.72 ID:xwRS8S3Qa
27日の17:00から、またゼルダ無双の特番があるよ

そこでも未公開情報出すってさ

150: 2020/09/27(日) 02:58:22.90 ID:vNbO4MF+0
バッドエンドが約束されてる話というのは、ちょっとワクワクする。
最後ないちゃいそう。
つか泣かせてくれ。

136: 2020/09/27(日) 01:20:27.54 ID:3yS/bD+z0
100年前のリンクつよすぎじゃない?

143: 2020/09/27(日) 01:54:42.39 ID:Sp3pcVCIr
というかブレワイの方がアナザーEDなんじゃないかこれ

144: 2020/09/27(日) 01:58:00.78 ID:T3c8Bovt0
100年前と見せかけて実は1万年前だった

とbotw2で判明する
1001:おすすめ記事