71XtcIiR8EL._AC_SL1280_
1: 2020/12/03(木) 16:14:34.56 ID:n+WoQBqbM
今ストーリークリアしたけど話題にならなすぎて悲しい��

1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606979674/

3: 2020/12/03(木) 16:15:01.62 ID:45/TrXqWp
早いなw

5: 2020/12/03(木) 16:15:58.43 ID:n+WoQBqbM
>>3
steam版で番付登録したら10番台だった

4: 2020/12/03(木) 16:15:18.18 ID:+DFfgsG0p
シレン2やっててすまんな

7: 2020/12/03(木) 16:16:12.54 ID:n+WoQBqbM
>>4
5もおもろいで

6: 2020/12/03(木) 16:16:00.31 ID:kjyOT8Cva
何回やらすねん
さっさと6作れ
夜は無くせ

10: 2020/12/03(木) 16:16:37.30 ID:M1Bu9yJqd
ワイも買ったで

>>6
夜は夜で楽しめるくらいの実力になろうね🤗

8: 2020/12/03(木) 16:16:13.61 ID:9Mtszosqa
スイッチ?

9: 2020/12/03(木) 16:16:25.76 ID:n+WoQBqbM
>>8
steam

14: 2020/12/03(木) 16:17:19.47 ID:UkA+KfF80
4で脱落したけど5は面白いんか?

19: 2020/12/03(木) 16:18:00.31 ID:n+WoQBqbM
>>14
4は4でおもろいけど5の方が勝ち筋が多くて楽しいとワイは思う

22: 2020/12/03(木) 16:18:10.58 ID:9TW0wsuD0
>>14
2 > 1=5> 4 > 3
くらいの面白さやな

25: 2020/12/03(木) 16:18:19.90 ID:M1Bu9yJqd
>>14
4よりちゃんとシレンしてる
けど基本システムは8割型同じっちゃ同じ
面白いよ?悪のりしてるとこだけ目をつぶれば楽しめるはずや

75: 2020/12/03(木) 16:25:43.24 ID:UkA+KfF80
>>25
基本システム8割同じでちゃんと改善されてるの?

86: 2020/12/03(木) 16:26:22.68 ID:n+WoQBqbM
>>75
4は腕輪が強すぎて勝ち筋が限られてたから
5はそこがかなり改善されとる

93: 2020/12/03(木) 16:27:37.25 ID:M1Bu9yJqd
>>75
システムはほぼ同じでもギャザーが固すぎるのとか大根対策が無いとかは改善されてるからそういう調整がなされている

なお凶悪化したモンスターもいる模様

104: 2020/12/03(木) 16:28:24.80 ID:UkA+KfF80
>>93
4のギャザーまじウザかったからそれはいいな

136: 2020/12/03(木) 16:30:57.71 ID:M1Bu9yJqd
>>104
せやろ?

かわりにクソッティーがクソッティーになったけどまあそんな調整やで

17: 2020/12/03(木) 16:17:44.47 ID:FtSfNOdu0
シレン初プレイがこれでも大丈夫?
安いからやってみたい

24: 2020/12/03(木) 16:18:17.16 ID:n+WoQBqbM
>>17
大丈夫やで
初心者にめっちゃ優しい

30: 2020/12/03(木) 16:19:00.90 ID:9TW0wsuD0
>>17
むしろ初シレン向けや
武器防具ロストも防げるしな

46: 2020/12/03(木) 16:20:09.46 ID:emc9lpaI0
>>30
そんなんあるの?優しい🤗

55: 2020/12/03(木) 16:21:22.88 ID:9TW0wsuD0
>>46
武器防具にタグをつけたら死んでも回収できるで
難易度的には優しくはないけど達成感はある

21: 2020/12/03(木) 16:18:05.33 ID:8wN+6qGu0
夜はおいでよ混乱波とルームサイクロンで敵を一掃できるから好き😊

34: 2020/12/03(木) 16:19:11.96 ID:RKqZROBA0
昼の盾ってのが強いんやろ?

48: 2020/12/03(木) 16:20:41.22 ID:M1Bu9yJqd
>>34
いうて終盤まで無策で殴りあいできるほどではない
単純にダメージが大きく減るってだけ

36: 2020/12/03(木) 16:19:12.65 ID:OMTfNpXZd
相変わらず夜モードあるん?

43: 2020/12/03(木) 16:20:03.13 ID:9TW0wsuD0
>>36
夜ありダンジョンにはある
ただリターンが増えたり、対策が増えたりでメリットもある

53: 2020/12/03(木) 16:21:07.94 ID:OMTfNpXZd
>>43
ほーん
煩わしさが減って楽しめるようには改善されてるのか

38: 2020/12/03(木) 16:19:18.07 ID:PMDjHB4iH
夜にいらない定期

49: 2020/12/03(木) 16:20:42.75 ID:CXeGMs3OC
どうたぬきがハズレ武器扱いなの未だに抵抗あるわ

56: 2020/12/03(木) 16:21:44.21 ID:n+WoQBqbM
>>49
いやどうたぬきは優秀だから
印の数とゴミ印付かないから
本当にゴミなのはカタナや

54: 2020/12/03(木) 16:21:10.36 ID:xCq8VM0M0
夜好きななやつっているのかってくらい夜叩かれてるよな

61: 2020/12/03(木) 16:23:01.50 ID:M1Bu9yJqd
>>54
まあおるんやけどな
問題は技マスターの方で

59: 2020/12/03(木) 16:22:39.77 ID:B19SmL8j0
ダビスタやってるからシレンまで手が回らん

83: 2020/12/03(木) 16:26:12.97 ID:+GERxTTx0
昼の盾
ハラモチの盾
かまいたち
三大脳汁単語

147: 2020/12/03(木) 16:32:16.52 ID:2+Pew+o20
武器防具の成長システムって評判良い?ワイは好きなんやが

151: 2020/12/03(木) 16:32:54.08 ID:9TW0wsuD0
>>147
引き運の救済措置もあるしな
当時から好評やったで

153: 2020/12/03(木) 16:33:00.61 ID:M1Bu9yJqd
>>147
賛否両論あるが賛が多い
ただし否の意見もわからないではない

215: 2020/12/03(木) 16:37:28.97 ID:j4O77Ty00
アスカかわいかったンゴねぇ
no title

no title

230: 2020/12/03(木) 16:38:33.76 ID:mC0VHkXOp
>>215
高かったけど買ったわ
正直2より面白いよな

224: 2020/12/03(木) 16:38:07.45 ID:IfC8srK8d
これって64の奴より面白い?

241: 2020/12/03(木) 16:39:10.31 ID:M1Bu9yJqd
>>224
シリーズ最高傑作と比べるのは酷
あれより部分的には面白いが
部分的にはな

292: 2020/12/03(木) 16:44:38.58 ID:IfC8srK8d
>>241
64の奴しかやった事無かったんだがめちゃ評価高かったんか教えてくれてサンガツ

260: 2020/12/03(木) 16:40:54.76 ID:ogH3Mfx+a
なによりsteamで出たのが一番ええところや
ずっとPCでシレンやりたかったんや

262: 2020/12/03(木) 16:41:02.47 ID:U/6o+Ba10
なんだかんだおもろいよな
1001:おすすめ記事