アクションが凄く面白い
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609240067/
2: 12/29(火) 20:16:02.20 ID:kwfJKDLW0NIKU
今時のゲームに初見殺しを入れるセンス
3: 12/29(火) 20:16:40.23 ID:vx/7UVjRaNIKU
アスチェ
アクション ☆☆☆☆☆
それ以外 ☆・・・・
ニーアオートマタ
アクション ☆・・・・
キャラデザ ☆★☆★☆★☆★☆
アクション ☆☆☆☆☆
それ以外 ☆・・・・
ニーアオートマタ
アクション ☆・・・・
キャラデザ ☆★☆★☆★☆★☆
6: 12/29(火) 20:21:22.14 ID:e7RTzXJX0NIKU
>>3
これ
これ
4: 12/29(火) 20:17:53.44 ID:BJKQoKRopNIKU
ストーリーが絶望的に酷い
無能しかいないから話が盛り上がらない
無能しかいないから話が盛り上がらない
5: 12/29(火) 20:21:11.40 ID:L2CzMjlyaNIKU
デュアルアクション自体は斬新でよかった
ストーリーとキャラが終わってる
ストーリーとキャラが終わってる
15: 12/29(火) 20:31:44.01 ID:2LMbmTsxaNIKU
>>5
魔女と勇者というゲームがあってな
というかぐわんげみたいに二体を同時に操るネタは時々あるぞ
魔女と勇者というゲームがあってな
というかぐわんげみたいに二体を同時に操るネタは時々あるぞ
18: 12/29(火) 20:39:11.24 ID:lTvN/mS70NIKU
>>15
いや2体の間をチェインで繋ぐ事によってアクションとゲーム性が一気に展開していくのが凄いのよ
元ネタはリブルラブルらしいけど
いや2体の間をチェインで繋ぐ事によってアクションとゲーム性が一気に展開していくのが凄いのよ
元ネタはリブルラブルらしいけど
7: 12/29(火) 20:22:32.23 ID:d1zWqss00NIKU
仲間の人物の掘り下げがあるのかと思ったら
一切なかったのには驚いた
一切なかったのには驚いた
8: 12/29(火) 20:25:17.61 ID:dEFEQShq0NIKU
RTAジャパンで盛り上がってたなー
トレンド入りしたし
トレンド入りしたし
10: 12/29(火) 20:27:04.42 ID:NzqpsIpkaNIKU
普通なのか神ゲーなのか
11: 12/29(火) 20:28:02.53 ID:lTvN/mS70NIKU
アクションも素晴らしいが
キャラデザもBGMも世界観もスゲー好きだった
クライマックスの融合体のド付き合いとか超アガる演出とか最高
シナリオは男主人公でやってれば特に問題は無いんだが
女主人公でやると相方がヒステリーになってウザ過ぎ問題
とって付けたように入れ替えただけだから色々ヤバイ
先輩に片手で引きずられていくとことか下着姿のクローンが大量に湧く所とか
女子ムーブ全力過ぎて草も生えない
キャラデザもBGMも世界観もスゲー好きだった
クライマックスの融合体のド付き合いとか超アガる演出とか最高
シナリオは男主人公でやってれば特に問題は無いんだが
女主人公でやると相方がヒステリーになってウザ過ぎ問題
とって付けたように入れ替えただけだから色々ヤバイ
先輩に片手で引きずられていくとことか下着姿のクローンが大量に湧く所とか
女子ムーブ全力過ぎて草も生えない
19: 12/29(火) 20:42:11.51 ID:tLZlMRQO0NIKU
めちゃくちゃ面白いから買って損ないよ
21: 12/29(火) 20:43:43.99 ID:bQqpWFt70NIKU
何気に売れてたよな
25: 12/29(火) 20:46:40.80 ID:FoXIYIpW0NIKU
今日のRiJのは凄くよかったな
29: 12/29(火) 20:57:05.17 ID:XN8KvQsz0NIKU
まぁ実際ニーアはキャラデザしか褒めるところがねぇ
動かしててまだ楽しいのはアスチェかな
まぁプラチナゲーって感じ
ニーアのクリア率の低さよ
動かしててまだ楽しいのはアスチェかな
まぁプラチナゲーって感じ
ニーアのクリア率の低さよ
27: 12/29(火) 20:51:36.86 ID:3xvm43mP0NIKU
捜査はまだいいけどアストラル界の謎解きが微妙だった
30: 12/29(火) 20:57:47.07 ID:RA+llqV60NIKU
謎解きと言うか
単なるチュートリアルだろ
そんなに難しいパズルは無かったと思うが
単なるチュートリアルだろ
そんなに難しいパズルは無かったと思うが
34: 12/29(火) 21:07:48.42 ID:RA+llqV60NIKU
アクションに集中するのはクリア後が本番だからな
ストーリーはあくまでもチュートリアル
ストーリーはあくまでもチュートリアル
36: 12/29(火) 21:16:22.63 ID:lTvN/mS70NIKU
実は続編作ってるとか十分ありそうな気もするんだよなー
39: 12/29(火) 21:23:37.48 ID:e+xQQqtN0NIKU
不満なところも多いがアスチェは面白かった
アスチェ2はありだと思う
アスチェ2はありだと思う
50: 12/29(火) 21:38:29.19 ID:e+xQQqtN0NIKU
アスチェ2は出たら絶対買う
ワンダフル101は続編作らなくていい
ワンダフル101は続編作らなくていい
53: 12/29(火) 21:53:19.49 ID:lTvN/mS70NIKU
特別版についてる設定集見るの楽しい
年表さらっと凄い事かいてあるし
年表さらっと凄い事かいてあるし
57: 12/29(火) 22:15:09.29 ID:LllGYlOe0NIKU
変わり映えのしない異空間を何度も行かされ苦痛
60: 12/29(火) 22:33:47.03 ID:92eZVVAcMNIKU
お使いパートがなければギリ良ゲーだった
価格が無謀すぎ
価格が無謀すぎ
62: 12/29(火) 22:39:59.67 ID:nVOOGxp40NIKU
面白かったけど、細かいストレスが溜まる作りだった
あと謎が解明されずに終わったところ
あと謎が解明されずに終わったところ
63: 12/29(火) 22:41:59.18 ID:klPaKpIu0NIKU
戦闘は面白かった
トレーニングずっとやってるので満足できる
トレーニングずっとやってるので満足できる
70: 12/29(火) 23:18:38.95 ID:5pgOE0F/aNIKU
アイデア豊かな新機軸を盛り込んでて
ゲームってプレイのクオリティが高くて実際の評価も良くて
任天堂のメイン客層とは違う層にアピール出来る作品
任天堂が手厚く扱うセカンドタイトルの条件を完璧に満たしてる
普通にシリーズ作ってるだろ
ゲームってプレイのクオリティが高くて実際の評価も良くて
任天堂のメイン客層とは違う層にアピール出来る作品
任天堂が手厚く扱うセカンドタイトルの条件を完璧に満たしてる
普通にシリーズ作ってるだろ
49: 12/29(火) 21:37:01.46 ID:B1zfBe900NIKU
探索パートのノウハウないの丸わかりだったから、その辺を改善できるなら次回作は更に良くなるだろうな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
複雑で慣れるまでに時間がかかった
それと気軽にジャンプくらいさせろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
それ以外はまぁ
ysokuhou
が
しました
ピンク髪のお姉さんキャラがババアすぎる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ジャストレギオンあれば快適だけどないとキツイ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
続編に期待できるレベルにはね
捜査パートがつまらんのは同意
ysokuhou
が
しました
戦闘以外の全てがプレイ時間の水増しの為に作られてるのでつまらない時間が長い
ysokuhou
が
しました
ストーリーは全部スキップ出来て良かった
ミニゲームはクリアして動画見るまで知らなかったぐらい空気で良かった
嫌な部分を全部回避できる設定はさすが
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね