プラチナゲームズといえば長年にわたり任天堂と共にソフト開発に携わっている会社で
ここまでベヨネッタ2、スターフォックス零、ワンダフル101と継続して新作を発表してきている。
彼らは17年の末にもベヨネッタ3の予告映像を公開し、ファンはこのゲームの発売を待ち望んでいるのだが
しかし同社には他にもう一つスイッチで発表したゲームがある。即ちアストラルチェインだ。
このハック&スラッシュとアクションを融合させたゲームは
批評家から非常に高い評価を受け、売上も100万本を超えていた。
そしてプラチナゲームズがここ最近発売したソフトはワンダフル101リマスターのみで
過去1年ほどの彼らは水面下での開発を続けているが、
どうもここにきて、このアストラルチェインに興味深い動きが出てきたようである。
というのも同作の公式サイトを見ると著作権表記欄に
かつてはプラチナゲームズが記されていたにもかかわらず、今ではそれが削除され任天堂のみになっているのだ。
これは一体どういう意味なのだろう。
現時点でどちらの企業からも、これといった声明は出ていないが
以前、神谷英樹が今作の続きを示唆していた点を踏まえると続編の可能性も浮上してきたのは間違いない。
ではこの変更から何が考えられるのか。
まず第一にアストラルチェインが引き続き任天堂ハード独占ソフトであるのは間違いないだろう。
ただ任天堂はモノリスソフトに対してはゼノブレイドのIPを共同所有することで合意しており
今回、自社独占にした判断は同作の周りで何らかの変化が起きたのではないかとファンを思案させている。
あるネットユーザーは、これをプラチナゲームズが権利を売ったと見なしていた。
それはありえなくはない選択だ。
また理由は定かでないものの、多くの者が結果的に任天堂一社が権利を所有するというのは
様々な変化が考えられると推測していた。
このゲームの販売が上々だった点を考慮すれば、任天堂が続編開発に動くというのは自然な発想だ。
1作目を発売した時よりもスイッチの累計販売台数が増加しているため、2はより多くの売り上げが見込めるだろう。
また彼らは数日前にネクストレベルゲームズの買収を行っていたが、今後より多くの会社の買収に動くのではと予想する向きもある。
いずれにせよ今年も任天堂からは目が離せそうになく、その動向は絶えずファンを楽しませそうだ。
https://gamerant.com/platinumgames-nintendo-owns-astral-chain-ip/
ここまでベヨネッタ2、スターフォックス零、ワンダフル101と継続して新作を発表してきている。
彼らは17年の末にもベヨネッタ3の予告映像を公開し、ファンはこのゲームの発売を待ち望んでいるのだが
しかし同社には他にもう一つスイッチで発表したゲームがある。即ちアストラルチェインだ。
このハック&スラッシュとアクションを融合させたゲームは
批評家から非常に高い評価を受け、売上も100万本を超えていた。
そしてプラチナゲームズがここ最近発売したソフトはワンダフル101リマスターのみで
過去1年ほどの彼らは水面下での開発を続けているが、
どうもここにきて、このアストラルチェインに興味深い動きが出てきたようである。
というのも同作の公式サイトを見ると著作権表記欄に
かつてはプラチナゲームズが記されていたにもかかわらず、今ではそれが削除され任天堂のみになっているのだ。
これは一体どういう意味なのだろう。
現時点でどちらの企業からも、これといった声明は出ていないが
以前、神谷英樹が今作の続きを示唆していた点を踏まえると続編の可能性も浮上してきたのは間違いない。
ではこの変更から何が考えられるのか。
まず第一にアストラルチェインが引き続き任天堂ハード独占ソフトであるのは間違いないだろう。
ただ任天堂はモノリスソフトに対してはゼノブレイドのIPを共同所有することで合意しており
今回、自社独占にした判断は同作の周りで何らかの変化が起きたのではないかとファンを思案させている。
あるネットユーザーは、これをプラチナゲームズが権利を売ったと見なしていた。
それはありえなくはない選択だ。
また理由は定かでないものの、多くの者が結果的に任天堂一社が権利を所有するというのは
様々な変化が考えられると推測していた。
このゲームの販売が上々だった点を考慮すれば、任天堂が続編開発に動くというのは自然な発想だ。
1作目を発売した時よりもスイッチの累計販売台数が増加しているため、2はより多くの売り上げが見込めるだろう。
また彼らは数日前にネクストレベルゲームズの買収を行っていたが、今後より多くの会社の買収に動くのではと予想する向きもある。
いずれにせよ今年も任天堂からは目が離せそうになく、その動向は絶えずファンを楽しませそうだ。
https://gamerant.com/platinumgames-nintendo-owns-astral-chain-ip/
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610448638/
111: 2021/01/12(火) 22:16:31.81 ID:8df7zcIQ0
アスチェ2とベヨネッタ3は絶対買うわ
アスチェ1とベヨネッタ1,2はすでにプレイ済み
101もプレイしたが101の続編はいいかな
アスチェ1とベヨネッタ1,2はすでにプレイ済み
101もプレイしたが101の続編はいいかな
53: 2021/01/12(火) 20:35:25.10 ID:jJj6UuzVa
アクションだけは良かったよ
4: 2021/01/12(火) 19:56:51.40 ID://kGwCsK0
アスチェも面白いは面白かったけど
どうせなら全く別の新作欲しい
どうせなら全く別の新作欲しい
14: 2021/01/12(火) 20:02:20.35 ID:9ljdIm+J0
最後の選択は
みんなが罪を背負う感じだったな
みんなが罪を背負う感じだったな
17: 2021/01/12(火) 20:04:53.08 ID:T4zliZSC0
アクションは良かったのに話がダルい
37: 2021/01/12(火) 20:18:51.18 ID:dkImoVqJ0
続編出すならストーリーとお使いはマジで何とかしろ
39: 2021/01/12(火) 20:19:52.34 ID:0oye6Ote0
マジでキャラデザを2Bにするだけで売り上げ2倍くらい変わりそう
45: 2021/01/12(火) 20:23:04.03 ID:3uERvJJN0
というか開発会社変更もありえるのか
49: 2021/01/12(火) 20:26:35.04 ID:lJC9eQno0
1を価格見直しして助走すれば次も売れるだろう
51: 2021/01/12(火) 20:30:17.75 ID:CszP7sUnM
60fpsにしろ、話はそれからだ
73: 2021/01/12(火) 20:52:50.84 ID:w/LtG1pV0
キャラ名固定にしてほしかった
あとジャンプ出来ないのは致命的
桂キャラはもうやめて
あとジャンプ出来ないのは致命的
桂キャラはもうやめて
74: 2021/01/12(火) 20:55:08.90 ID:EtCUA4p30
77: 2021/01/12(火) 21:05:39.84 ID:3m7FdIUe0
101は何がしたかったんやろ
キャラデザをもっとマシにしたら売れたろうに
キャラデザをもっとマシにしたら売れたろうに
78: 2021/01/12(火) 21:13:48.71 ID:p1ThE3hu0
101は明らかに北米を意識してのキャラデザだろ
85: 2021/01/12(火) 21:26:48.03 ID:/onWhhkb0
一応、世界合計で100万はいったんだっけ?
任天堂本体が苦手というか作らないジャンルだから育ててみるのかね
任天堂本体が苦手というか作らないジャンルだから育ててみるのかね
94: 2021/01/12(火) 21:37:55.59 ID:mHd/ADDo0
アクションは面白かったぞ
ストーリーは凡
ストーリーは凡
95: 2021/01/12(火) 21:38:55.35 ID:npJhSYwQ0
アクションや音楽はメチャクチャよかったけど
ストーリーが糞過ぎて勿体なかったゲーム
ストーリーが糞過ぎて勿体なかったゲーム
100: 2021/01/12(火) 22:02:16.04 ID:PL2WAzlA0
捜査パートにこそ可能性を感じた
伸び代あるとしたらそこだし
オープンワールドでのスタンド使いみたいの想像したら楽しいが、金もかかるしそんな規模にはしないだろうな
伸び代あるとしたらそこだし
オープンワールドでのスタンド使いみたいの想像したら楽しいが、金もかかるしそんな規模にはしないだろうな
101: 2021/01/12(火) 22:03:56.12 ID:HnlNfwmZp
別にのんびりだろうが良いけどな
RPG慣れしてたらよくあるレベルのクエストだわ
アクションゲーム望んでたユーザーにはいらんもんかもしれんが
RPG慣れしてたらよくあるレベルのクエストだわ
アクションゲーム望んでたユーザーにはいらんもんかもしれんが
151: 2021/01/13(水) 03:03:35.92 ID:TceRPdDX0
問題点はケツではなく
レギオンの呼び戻しが面倒なのと探索が弱いとこぐらいだろw
レギオンの呼び戻しが面倒なのと探索が弱いとこぐらいだろw
143: 2021/01/12(火) 23:32:04.99 ID:xHf/ZvUUp
ストーリーが良くも悪くも平成二期の仮面ライダーって感じなんだよな
142: 2021/01/12(火) 23:31:17.95 ID:uv99zHLE0
アスチェは結構面白かったから続編を期待したい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
これでプラチナ以外でも下請けに出すこともできる様になるし
プラチナも大手に買収してもらいやすくなってwinwinだな
ysokuhou
が
しました
とりあえず作りましたみたいな感じでつまらんかった
ysokuhou
が
しました
喋らないのはDQ主人公とアドルぐらいでいい
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね