71mYUDV6xLL._AC_SL1500_
1: 2021/02/06(土) 14:06:42.94 ID:KF3qLXRs0
面白い?


1001:おすすめ記事

引用元 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1612588002/

8: 2021/02/06(土) 14:12:29.37 ID:NgliemUI0
ロードはかなり改善されてる。
前詰まりも以前よりマシになった。

6: 2021/02/06(土) 14:10:18.99 ID:vwxsIAhz0
逃げしかほぼ勝てない

16: 2021/02/06(土) 14:29:09.79 ID:Koj15DxS0
>>6
中山函館札幌福島は逃げ
府中は外枠に強いのいたら逃げれない

10: 2021/02/06(土) 14:14:10.55 ID:7egNQ0790
のんびり箱庭プレイするなら楽しめる
エアグルーヴの子供が5頭(牝馬4頭牡馬1頭)もいるからエアグルーヴ好きなら買いだぞ

11: 2021/02/06(土) 14:14:51.61 ID:71D4iWYm0
107年プレイしてようやくG1勝った。
良くも悪くも難しい

12: 2021/02/06(土) 14:16:22.01 ID:IkRTY6h90
値崩れしてないと思ったらパッチで改善したのか

13: 2021/02/06(土) 14:25:06.87 ID:EIxa3uXX0
おそらくレースの時に印通りには走らんからイラつくと思うで……全部印◎ついて1番人気でどべとか普通に連発するからね(´・ω・`)

15: 2021/02/06(土) 14:27:19.27 ID:pgEm+5gu0
アドマイヤムーンとヴィクトワールピサの素晴らしさに気付くゲーム

18: 2021/02/06(土) 14:39:05.91 ID:edFaMh6Q0
馬券絶対当たるやり方できなくなっててモチベーションなくなった

19: 2021/02/06(土) 14:53:10.91 ID:7qhEDfHD0
やっとこさ26年目でG1勝てたわ。
お母さん準オープン止まりでお父さんジャスタウェイ。
まったり派向け。
前壁とかカニカニ言ってるヤツは25年目までの俺含め自分の馬が弱いだけ。
差しも届くよ。

20: 2021/02/06(土) 14:54:59.11 ID:MYRRuEKS0
自家製が出来始めたら面白いよ

27: 2021/02/06(土) 14:59:38.10 ID:0PU/c44/0
45年でG1が10勝
自家製繁殖牝馬のみで頑張ってます。

29: 2021/02/06(土) 15:00:19.91 ID:QZNYyNvH0
脚質逃げ一辺倒がなぁ

アップデートでこれどうにかなるんか

31: 2021/02/06(土) 15:00:52.07 ID:SQBeRumi0
強い馬が全然産まれない最高レベルの繁殖牝馬からG3も勝てないゴミが普通に産まれるからG1勝つのも一苦労

33: 2021/02/06(土) 15:01:36.32 ID:MYRRuEKS0
>>31
これは凝った配合ですねをやってる?

45: 2021/02/06(土) 15:16:56.75 ID:xzUNQYpz0
>>33
やらんでもミココロ×ロードカナロアでどうにでもなる
一頭で阪神ジェブナイル秋華賞エリ女ヴィクトリアマイル宝塚天皇賞春取れたし他のG1も3着以内は確保できた
脚元強く連闘効く馬だったから一番めんどくさいマイルCS→JCの連闘も2着3着でまとめられたし

52: 2021/02/06(土) 15:31:36.14 ID:MYRRuEKS0
>>45
凝った配合、面白い配合は重要だぞ
クロスとかだとランダムが激しい

35: 2021/02/06(土) 15:02:54.70 ID:et121IYi0
発売当初は糞ゲーだったが
アプデーと2回あって面白くなった
ロード待ちも早くなっていい感じすよ

買い

37: 2021/02/06(土) 15:06:16.64 ID:8y/PmXYl0
はじめはクソで売ることも考えたが
アプデして、遊べるレベルにはなった。

競馬ファンなら楽しめると思う

50: 2021/02/06(土) 15:29:06.77 ID:le9FXfJS0
めっちゃ楽しいよ

多頭数所有して大馬主気分味わってる
ただ、1週間に30分以上かかっちゃってるけど

51: 2021/02/06(土) 15:29:58.21 ID:UYq/ytRC0
調教って自分でやるメリットある?

55: 2021/02/06(土) 15:34:25.77 ID:3G3xWjhN0
>>51
むしろ自分で調教やらないのにダビスタなんて買うのか…
ウイポと比べて明らかに勝ってる部分ってそこぐらいじゃねえかw
自分で調教するからこそ育ててる感じがするんだろ

57: 2021/02/06(土) 15:40:45.06 ID:UYq/ytRC0
>>55
ゲーム内でのメリットを聞いてるんですが
自分で調教しようがおまかせにしようが最終的な能力に差が出るのかどうなのかって事教えてもらえませんか?

60: 2021/02/06(土) 15:43:51.17 ID:3G3xWjhN0
>>57
ダビスタは基本おまかせでちゃんと育つと思ってはいけない
限界が低い弱っちい馬ならそりゃ問題ないが

64: 2021/02/06(土) 15:48:49.43 ID:UYq/ytRC0
>>60
ありがとうございます
今作はPSの頃のようにデビュー前調教をみっちりやっても新馬で印が取れないことが多いので質問させていただきました

62: 2021/02/06(土) 15:48:10.26 ID:xzUNQYpz0
スピード+勝負根性
スタミナ+勝負根性
この組合せ以外は見切って牝馬はおまかせ牡馬はクラブに送り込むかセリで売り払うな
パワーはコメントなくてもなんとでもなるし

63: 2021/02/06(土) 15:48:44.27 ID:xzUNQYpz0
>>62
最低このラインね
三つ揃うとなにがなんでも自力でやるけど

162: 2021/02/07(日) 02:29:02.77 ID:DDhqe6Mc0
まったりやる分には楽しいと思う
重賞級はいくらでもでるけど無双級がほんとできない
重賞はとれそうな馬でも無双じゃなきゃ面倒くさいからクラシック前に引退させるし

181: 2021/02/07(日) 10:15:28.46 ID:xY24N74C0
二度のアプデで多少マシなはなった
1001:おすすめ記事