20444_820_461
1: 2021/02/18(木) 13:55:17.09 ID:zw8BYdpjd
おまいら買うん?



1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613624117/

3: 2021/02/18(木) 13:56:12.74 ID:zw8BYdpjd
どうなの?

4: 2021/02/18(木) 13:56:15.75 ID:mhk7z+sn0
サガフロは買う
レジェンドオブマナは買わん

5: 2021/02/18(木) 13:56:23.87 ID:lUQUZlp80
聖剣は微妙ちゃうか

6: 2021/02/18(木) 13:56:53.53 ID:zw8BYdpjd
>>5
どうして?
聖剣は微妙?

12: 2021/02/18(木) 13:58:06.51 ID:mhk7z+sn0
>>6
あんま覚えてないけど作業ゲーだった気がする
サガフロは設定がある程度保管されるから買う

7: 2021/02/18(木) 13:57:17.64 ID:IlZmCc740
レジェマナは雰囲気補正

8: 2021/02/18(木) 13:57:28.83 ID:zw8BYdpjd
両方とも音楽いいよな

11: 2021/02/18(木) 13:58:05.64 ID:qbbW3rVL0
LOMはポケステがないとなぁ...

16: 2021/02/18(木) 13:58:43.28 ID:mhk7z+sn0
>>11
無しでもポケステ要素できるっぽいで

37: 2021/02/18(木) 14:02:34.10 ID:qbbW3rVL0
>>16
はぇ~
隕石とか木とか集めんのダルかったしなあ

14: 2021/02/18(木) 13:58:24.32 ID:lUQUZlp80
当時の段階である程度知識とやり込みって前提ないと雰囲気ゲーの簡単なゲームって評価だった気がする
奥深いらしいけどそこまでやらんならただの凡ゲーちゃうか

15: 2021/02/18(木) 13:58:41.95 ID:UhbOzP2jd
レジェマナは思い出補正強い
今やってもつまんねになるわ

17: 2021/02/18(木) 13:58:49.78 ID:0IU/IFvg0
サガフロはヒューズ編とアセルス編の追加シナリオもあるし買いやろ

18: 2021/02/18(木) 13:59:08.08 ID:4CyssEyfa
レジェマナ買うで。
no title

値段吊り上がる前に攻略本も注文したし。

22: 2021/02/18(木) 13:59:44.51 ID:zw8BYdpjd
確かにサガフロはヒューズ編があるからいいか
聖剣は追加要素なしか

25: 2021/02/18(木) 14:00:17.78 ID:aqccPVHdr
どっちもすき
BGMもええぞ

27: 2021/02/18(木) 14:00:45.36 ID:UhbOzP2jd
ボス戦のBGM好き
プロレス始まりそう

29: 2021/02/18(木) 14:01:10.57 ID:1boOnSCVa
no title

no title

オリジナルのほうが“味”があるやん

36: 2021/02/18(木) 14:02:33.31 ID:zw8BYdpjd
>>29
プレステだけど、確かにグラフィック味あるな!
これ凄くいいやん

40: 2021/02/18(木) 14:02:54.32 ID:9AUg3wXfa
>>29
けっこう違うな

130: 2021/02/18(木) 14:14:45.05 ID:3AzNasuG0
>>29
わかる
サガフロリマスターもこんな感じになってたけどオリジナルフォント設定とかできるようにして欲しいわ

33: 2021/02/18(木) 14:02:00.42 ID:zw8BYdpjd
聖剣3のリメイクは凄く評判いいのに、今回はリマスターかあ

39: 2021/02/18(木) 14:02:50.50 ID:3VU/YnlA0
リマスターやと何が違うんや?🤔

439: 2021/02/18(木) 14:47:24.89 ID:7K8k4H6rd
>>39
リマスター グラ綺麗になって現代ハードで復活
リメイク 現代風に1から作り直し

42: 2021/02/18(木) 14:03:13.98 ID:H30bVqxUa
サガフロ楽しみやわ

44: 2021/02/18(木) 14:03:36.33 ID:Gb82o3JW0
サガフロ4800円やと
アホかと

46: 2021/02/18(木) 14:04:03.69 ID:uwp3h4fYM
リマスターのくせにどいつもこいつも高すぎやろ

64: 2021/02/18(木) 14:06:24.79 ID:l1aV+mZha
聖剣は地形ガチャとかポケステ要素どうするんだろうか

66: 2021/02/18(木) 14:06:59.90 ID:zw8BYdpjd
>>64
地形はそのままやないか?

67: 2021/02/18(木) 14:07:56.75 ID:DUyu9dgi0
>>64
リングリングランドはゲーム内でプレイ可能性、あとザコ戦戦闘回避とどこでもセーブ、オートセーブとかはあるみたい

69: 2021/02/18(木) 14:08:10.44 ID:3eB7J7ru0
リマスターの書き下ろしらしいけど
当時と変わらなくてすごい
no title

78: 2021/02/18(木) 14:08:56.14 ID:zw8BYdpjd
>>69
おお、これは凄くええやん

85: 2021/02/18(木) 14:09:50.59 ID:QAxoNkETa
サガフロ発売日いつなん?

100: 2021/02/18(木) 14:11:43.89 ID:mhk7z+sn0
>>85
4/15やったかな
Steam版が1日遅れ
EudtmfDVoAMDlaz

108: 2021/02/18(木) 14:12:47.81 ID:mhk7z+sn0
no title

510: 2021/02/18(木) 14:55:36.18 ID:lQd70HPla
>>108
高っか

113: 2021/02/18(木) 14:13:07.14 ID:UhbOzP2jd
来年はゼノギアスとクロノクロスがリマスターされそうだけど買う?

132: 2021/02/18(木) 14:15:14.70 ID:mhk7z+sn0
>>113
ゼノギアスは買うわ

123: 2021/02/18(木) 14:14:23.56 ID:bFCiQELL0
リメイクで出してほしいわ

128: 2021/02/18(木) 14:14:38.93 ID:ZGsY6kgyM
リマスターといえばFFCC…
1001:おすすめ記事