kakutou_game_polygon
1: 2021/06/01(火) 21:02:43.94 ID:yJdf8iRE0
https://youtu.be/O7r_6dcrQRc?t=13


15fpsは論外としてさ

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622548963/

2: 2021/06/01(火) 21:03:48.26 ID:/WZr66Th0
違いはあるにはある

が、60可変なら30固定の方がよい
可変は酔うから

3: 2021/06/01(火) 21:04:39.56 ID:HGWy6p3c0
問題は安定してること

5: 2021/06/01(火) 21:04:47.45 ID:MP3HlHTr0
動画なら30でもいいよ

41: 2021/06/01(火) 22:08:43.46 ID:dVjHZtyG0
>>5
テレビ番組の動画て最大30なんじゃないの?

6: 2021/06/01(火) 21:05:08.04 ID:zvdyWlidr
スプラトゥーンだと街と試合中で違うから比較しやすい

7: 2021/06/01(火) 21:06:12.35 ID:SJqqTfNx0
操作重く感じない?

10: 2021/06/01(火) 21:08:06.02 ID:fgkzbMMC0
昔ゲーセンで初めてバーチャ2見た時は心底ビビったよ。
50インチモニタなのもあったけど、これ向こうに人いるんじゃないかって。

13: 2021/06/01(火) 21:17:46.42 ID:QZrE8m350
流石に60fpsで遊べるなら60fpsが良いに決まってる
60に慣れた状態で30やるとカクついて感じるけど
30は30で慣れると不自由なく遊べる

17: 2021/06/01(火) 21:21:55.80 ID:7C+n+Tj70
いや30と60は全然違うだろ
60と120はそんなに違わないけど

これ実験でも結果出てたはずだぞ
30と60はほぼ誰でもわかるレベルって
c024cd0c

25: 2021/06/01(火) 21:26:19.54 ID:C0YjlHbJ0
>>17
60が分かるのと60じゃないと困るは別なんじゃね

困らないから気にしない気にならない人は多いだろう

18: 2021/06/01(火) 21:22:37.14 ID:wy+biHdT0
ぶっちゃけ旋回遅く制限されてたら気になりにくい(´・ω・`)

21: 2021/06/01(火) 21:24:24.11 ID:wy+biHdT0
まあさいきんのゲームは様々なプラットフォームにマルチだし
けっこうデフォで視点の旋回はやいんだけどね(´・ω・`)

23: 2021/06/01(火) 21:25:41.14 ID:B69VRug30
アニメ系だと30fpsのが違和感ない
60fpsだと逆に違和感あるな

26: 2021/06/01(火) 21:28:58.41 ID:6rBF8CdRp
30と60区別付かない人って車の運転したら事故りそう

34: 2021/06/01(火) 21:34:37.79 ID:wy+biHdT0
30フレより720っぴーで60でてるほうがええな(´・ω・`)

36: 2021/06/01(火) 21:40:19.67 ID:cP10Srpk0
60は業界標準化してくれ

45: 2021/06/01(火) 22:20:00.36 ID:8rloxRR50
そりゃ動画サイトの動画じゃ違いはわからんよ
実際にゲームすれば30フレと60フレは全然違う

52: 2021/06/01(火) 23:16:29.81 ID:2Um0FjLg0
>>1
いや…だいぶ違うと思うが
こういうのに鈍感な俺でさえ違いがハッキリわかる

50: 2021/06/01(火) 22:47:14.54 ID:YfKpTTuX0
カメラ回したら即分かるレベルで違うが

54: 2021/06/02(水) 00:06:48.08 ID:MeRf6CWd0
さすがにフレームレートは全然違う

違いがいまいちなのは4kとfHD
1001:おすすめ記事