
ワイはナシ
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629429259/
2: 2021/08/20(金) 12:14:32.81 ID:4bUYzI7s0
いらん
余計なことすんな
余計なことすんな
3: 2021/08/20(金) 12:14:34.53 ID:e/dJ4yW/0
ナシ
4: 2021/08/20(金) 12:14:38.20 ID:ebP1etcw0
ワイはアリ
5: 2021/08/20(金) 12:14:42.98 ID:EjsH5c3Ja
アリ
何故ならエアリスが可愛いから
何故ならエアリスが可愛いから
6: 2021/08/20(金) 12:14:52.94 ID:1Mg/Wr2q0
アリやろ
そういうストーリーも見たいわ
そういうストーリーも見たいわ
7: 2021/08/20(金) 12:14:56.96 ID:yam22uvf0
あり
8: 2021/08/20(金) 12:15:08.26 ID:rtAh+hRk0
いらね
9: 2021/08/20(金) 12:15:25.40 ID:nc+o0pI10
ザックス生きてるから生存するぞ
残念だったな
残念だったな
10: 2021/08/20(金) 12:15:27.51 ID:EjsH5c3Ja
フィーラーわらわらで草ァ!
16: 2021/08/20(金) 12:15:52.21 ID:ebP1etcw0
>>10
草
草
19: 2021/08/20(金) 12:16:03.68 ID:TDTiaRgN0
全員生きるんやろうなぁ
21: 2021/08/20(金) 12:16:10.20 ID:0X/S3ZHo0
どっちでもいいからはよ出せや
23: 2021/08/20(金) 12:16:24.36 ID:BDzg/JnQ0
思い出の中でじっとしていてくれ
24: 2021/08/20(金) 12:16:34.23 ID:oIJsBG7Jd
DLCでおまけなら全然アリ
25: 2021/08/20(金) 12:16:35.13 ID:Rnj2cyt3r
有りに決まっとるやろ
26: 2021/08/20(金) 12:16:40.68 ID:tVErIds40
ホーリー成立するならメテオとまるやん
28: 2021/08/20(金) 12:16:49.35 ID:7DLOIfeTr
有り無し以前にリメイクを名乗るならそこ変えちゃあかんやろ
43: 2021/08/20(金) 12:17:53.94 ID:ud3JfW230
>>28
もしかしてリメイクとリマスターの意味知らない?
もしかしてリメイクとリマスターの意味知らない?
386: 2021/08/20(金) 12:34:48.73 ID:vVixMftQd
>>43
根本のストーリー変えるならリメイクちゃうやないか?別タイトルや
根本のストーリー変えるならリメイクちゃうやないか?別タイトルや
424: 2021/08/20(金) 12:36:53.69 ID:HMLuX1CSp
>>386
そもそもREMAKE1とかじゃなくてREMAKEなのがクラウド達が物語を作り直すって意味じゃないかとかいろいろ言われてるから実際のところ厳密な意味でのリメイクではないのかもしれない
単に作品のタイトルがREMAKEだっただけという変な状況やが
そもそもREMAKE1とかじゃなくてREMAKEなのがクラウド達が物語を作り直すって意味じゃないかとかいろいろ言われてるから実際のところ厳密な意味でのリメイクではないのかもしれない
単に作品のタイトルがREMAKEだっただけという変な状況やが
53: 2021/08/20(金) 12:18:16.91 ID:ffxaS4Cba
>>28
リメイクってのは作り直しやからな
わざわざタイトルにリメイクって入れるということはそういうことや
リメイクってのは作り直しやからな
わざわざタイトルにリメイクって入れるということはそういうことや
29: 2021/08/20(金) 12:16:55.16 ID:gLFSbc7Ka
死ぬ必要あって死んだんやっけ、アレって?
47: 2021/08/20(金) 12:17:58.22 ID:tVErIds40
>>29
ホーリーを唱えるエアリスを
ジェノバセフィロスが串刺しにしたんやろ
ホーリーを唱えるエアリスを
ジェノバセフィロスが串刺しにしたんやろ
50: 2021/08/20(金) 12:18:08.58 ID:EjsH5c3Ja
>>29
エアリスがホーリー完成させてメテオ防ごうとようとしたのを
セフィロスたんが怒って殺した
結局星の力(笑)がメテオ消したけど
エアリスがホーリー完成させてメテオ防ごうとようとしたのを
セフィロスたんが怒って殺した
結局星の力(笑)がメテオ消したけど
68: 2021/08/20(金) 12:19:04.02 ID:xeR6h+f/0
>>29
死ぬ理由はあったけど死ぬ必要はなかった
死ぬ理由はあったけど死ぬ必要はなかった
33: 2021/08/20(金) 12:17:01.31 ID:YJndyaNw0
アリにしたら制作期間10年伸びるぞ。。
35: 2021/08/20(金) 12:17:09.48 ID:g3lkHxzB0
ナシ
だって今のスタッフでの完全オリジナルストーリーが始まるってことやん
やりたくねえわそんなの
だって今のスタッフでの完全オリジナルストーリーが始まるってことやん
やりたくねえわそんなの
36: 2021/08/20(金) 12:17:11.57 ID:C1bCLPg2d
アリアリ
38: 2021/08/20(金) 12:17:18.68 ID:1vknjA9n0
むしろナシ派が分からん
全く同じストーリーやらされて何が面白いのか
全く同じストーリーやらされて何が面白いのか
40: 2021/08/20(金) 12:17:31.73 ID:Vw2yv7g30
あれ生存確定してるやろ
41: 2021/08/20(金) 12:17:52.22 ID:HeILcEHaa
分岐ならあり
生存しかないならちゃうやろって思う
生存しかないならちゃうやろって思う
46: 2021/08/20(金) 12:17:57.35 ID:NcY90wNW0
どっちにしても10年以内には答え出なさそう
49: 2021/08/20(金) 12:18:07.99 ID:T2h1B3j8d
でもあの演出見る限りIF世界に突入してるよな
51: 2021/08/20(金) 12:18:12.84 ID:rLBwSoac0
ワイならどっちのルートも作らせるけどなぁ
665: 2021/08/20(金) 12:51:13.59 ID:DfTwYHFk0
>>51
普通これだよね
なんで2択してんの??
普通これだよね
なんで2択してんの??
685: 2021/08/20(金) 12:52:21.57 ID:Bj/smzkz0
>>665
それやったら死んだ方がただのバッドエンドになるじゃん 変えられない展開だから良いのに
それやったら死んだ方がただのバッドエンドになるじゃん 変えられない展開だから良いのに
62: 2021/08/20(金) 12:18:46.31 ID:FTccumOo0
ザックスも生きてた事にしようぜ
146: 2021/08/20(金) 12:22:53.05 ID:T2h1B3j8d
>>62
実際にはリメイク作中で死んで無いぞ
実際にはリメイク作中で死んで無いぞ
79: 2021/08/20(金) 12:19:30.10 ID:mebS1Rjma
何しようがヴィンセントがカオスになったら終わりや
82: 2021/08/20(金) 12:19:48.09 ID:86BhAbqOp
ナシ
ティファを大事にしろ
ティファを大事にしろ
83: 2021/08/20(金) 12:19:50.71 ID:wlB+hxEgr
エアリスと幸せになりたい
86: 2021/08/20(金) 12:20:01.19 ID:qFvhbfbwd
終盤のザックスの意味わからん演出 続編ありきだからってやりたい放題か?
626: 2021/08/20(金) 12:48:40.83 ID:/Jk5z1Dod
>>86
10みたいにライフストームの力?で死人が普通に動き回ってるんちゃう
10みたいにライフストームの力?で死人が普通に動き回ってるんちゃう
644: 2021/08/20(金) 12:49:49.36 ID:pwO5XO3xr
>>626
あれパラレルワールドでザックスが生存する世界線ができただけやろ
今後クラウドたちの世界線と絡むかは知らん
あれパラレルワールドでザックスが生存する世界線ができただけやろ
今後クラウドたちの世界線と絡むかは知らん
664: 2021/08/20(金) 12:51:09.82 ID:/Jk5z1Dod
>>644
実はワイ、FF7Rが初めて触るff7なんや…
明確に死んだってどっかで聞いてたけど、なんで生きてるんや?
実はワイ、FF7Rが初めて触るff7なんや…
明確に死んだってどっかで聞いてたけど、なんで生きてるんや?
695: 2021/08/20(金) 12:53:01.79 ID:pwO5XO3xr
>>664
フィーラー(おそらくすべての世界線で共通)をクラウドたちが倒したからザックスが生き残る世界線も生まれたってことちゃうの
正史は神羅兵に囲まれたあと死んでクラウドがバスターソードを引き継ぐんやで
フィーラー(おそらくすべての世界線で共通)をクラウドたちが倒したからザックスが生き残る世界線も生まれたってことちゃうの
正史は神羅兵に囲まれたあと死んでクラウドがバスターソードを引き継ぐんやで
738: 2021/08/20(金) 12:55:14.14 ID:/Jk5z1Dod
>>695
そもそもフィーラーってなんや
初見さんにはFF7Rは意味不明すぎるで
まだクリアしてないんやが、とっとと続編をスクエニは出せと思うわ
そもそもフィーラーってなんや
初見さんにはFF7Rは意味不明すぎるで
まだクリアしてないんやが、とっとと続編をスクエニは出せと思うわ
744: 2021/08/20(金) 12:55:44.62 ID:pwO5XO3xr
>>738
フィーラーについては原作やってても何もわからんノムティスワールドの住民や
フィーラーについては原作やってても何もわからんノムティスワールドの住民や
759: 2021/08/20(金) 12:56:28.55 ID:oRJWL/XH0
>>738
原作やってる方が意味不明やで
原作やってる方が意味不明やで
773: 2021/08/20(金) 12:57:34.92 ID:/Jk5z1Dod
>>759
マジかよ…あと何年待てばええんや
マジかよ…あと何年待てばええんや
730: 2021/08/20(金) 12:54:57.03 ID:dMj44Euv0
>>664
ザックス登場時のムービーで出た忠犬スタンプの絵柄がいつものと違うやつだったからパラレルってことやでみたいなそんなんや
ザックス登場時のムービーで出た忠犬スタンプの絵柄がいつものと違うやつだったからパラレルってことやでみたいなそんなんや
777: 2021/08/20(金) 12:57:51.06 ID:0EyWjEO9a
>>664
ザックスが力尽きてクラウドにバスターソードを託した世界(本編)
ザックスが生き残りクラウドを担いでミッドガルにたどり着いた世界
この2つの世界が同時に進行してるんや
なぜかは知らん
ザックスが力尽きてクラウドにバスターソードを託した世界(本編)
ザックスが生き残りクラウドを担いでミッドガルにたどり着いた世界
この2つの世界が同時に進行してるんや
なぜかは知らん
790: 2021/08/20(金) 12:58:18.30 ID:+Nb2QLkc0
>>777
こういうのほんまいらんわ
こういうのほんまいらんわ
837: 2021/08/20(金) 13:01:02.39 ID:/Jk5z1Dod
>>777
ますます意味不明やで…このスレ見たこと後悔するわ
ますます意味不明やで…このスレ見たこと後悔するわ
876: 2021/08/20(金) 13:03:36.20 ID:jjjDjp900
>>777
バスターソードを託されたのがクラウドの幻覚だったことにしたら辻褄合うよね
ザックスはミッドガルに辿り着いたあと意識を失ってシスネに匿われていた
これでいこう
バスターソードを託されたのがクラウドの幻覚だったことにしたら辻褄合うよね
ザックスはミッドガルに辿り着いたあと意識を失ってシスネに匿われていた
これでいこう
91: 2021/08/20(金) 12:20:11.88 ID:mVztoI5q0
あくまでもおまけやろ
本編から生存ルートに変更は無し
本編から生存ルートに変更は無し
92: 2021/08/20(金) 12:20:11.92 ID:5mY85oLAa
まずリメイクの続編出んの?
94: 2021/08/20(金) 12:20:24.51 ID:42pmoObfd
アリやわ
96: 2021/08/20(金) 12:20:29.25 ID:kP0Tqhb/a
別ゲーにするのはやめろ
107: 2021/08/20(金) 12:21:06.40 ID:Nz5erbVEd
ナシ
改変すんなやハゲ
そんなことするから命に重みが無くなるんや
改変すんなやハゲ
そんなことするから命に重みが無くなるんや
113: 2021/08/20(金) 12:21:29.14 ID:XkkBkCcj0
本編でやるな アナザーストーリーとして出すならアリ
123: 2021/08/20(金) 12:21:53.72 ID:4fNQ7mBzM
ありや
リメイク版エアリスええわ
元のではどうも思わんかったけど
リメイク版エアリスええわ
元のではどうも思わんかったけど
137: 2021/08/20(金) 12:22:20.72 ID:CZkFskjx0
誰も死なない優しいゲームがいいなぁ
175: 2021/08/20(金) 12:24:44.16 ID:VNqvPnagM
アリっていうか確定してるやろ
183: 2021/08/20(金) 12:25:04.05 ID:9shd0SH/d
ルート分岐ならあり
184: 2021/08/20(金) 12:25:17.24 ID:7pfhJi1l0
分岐とかやると製作期間半端なく伸びるからナシや
186: 2021/08/20(金) 12:25:24.02 ID:dVlZcUFa0
分岐はある程度多いほうがすき
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
アドベントチルドレン出る直前にFF7やった身だけど、なんかあれ自分たちの力じゃ止められなかったってこと多すぎない?
もちろん彼らの活動なかったらもっと酷くなってたんだろうけど、ラスボス倒しても止められなくて、結局ムービーで死んだ人に助けられるとかプレイヤーとして複雑な気分だった
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
でもやっぱエアリスは殺しまーすww
なんてやらかしたら開発陣サイコパス染みてるし叩かれまくるだろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
なんやかんやでそこに移動するんじゃね
エアリス退場には変わらないから、なし派も納得だろ
ysokuhou
が
しました
言ってるので恐らくループか巻き戻るだろな 世界線を移動できるようになるんだろ
強くてニューゲームすると特殊選択肢出て生存ルートに入るとか
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね