ogp_nicovideo
1: 2021/08/26(木) 20:52:20.42 ID:VKp87idp0


1分30秒あたり
宇宙船で惑星を移動して旅するスターオーシャン的な要素が

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629978740/

112: 2021/08/26(木) 20:02:31.61 ID:U+ExYj0d0
新PVきたぞ

113: 2021/08/26(木) 20:02:42.68 ID:XfyCnL5Qp
新PV来た

114: 2021/08/26(木) 20:03:30.08 ID:1hst5pz90
はい予想通りPVきたわね

118: 2021/08/26(木) 20:06:47.40 ID:2Bm6VhkY0
宇宙でてきたでぇ

120: 2021/08/26(木) 20:08:08.18 ID:1eTIzIqJ0
なんか宇宙戦争でも始まったんか

131: 2021/08/26(木) 20:11:07.91 ID:Xq4QypZ1d
>>120
ああ
真のスターオーシャンだ!

127: 2021/08/26(木) 20:10:29.56 ID:5jpbSNA10
宇宙船かー
エターニアやらグレイセスみたいやな

エターニアEDみたいにズコーな歌じゃなくて安心した

128: 2021/08/26(木) 20:10:34.67 ID:FqQVnLjK0
やっぱりレナ行きそうだ

129: 2021/08/26(木) 20:10:39.22 ID:izqBJ0Erd
思いっきり宇宙船?出てきた笑った。
いや、二つの惑星を行き来するんだから宇宙船が出て当たり前と言えば当たり前なんだが、魔法的な要素で行き来するんかと…

レナのテクノロジーは予想以上に進んでるっぽいな。

132: 2021/08/26(木) 20:11:31.48 ID:riYQTzVX0
>>129
武器を虚空にストックしておいてそこから取り出すとかいう超技術あるくらいだからな

130: 2021/08/26(木) 20:10:52.41 ID:AlRw5ULir
テイルズで宇宙出るっていつぶり?

133: 2021/08/26(木) 20:11:56.10 ID:1hst5pz90
これがスターオーシャン5だったんですね

136: 2021/08/26(木) 20:12:42.04 ID:D5LgnBUQ0
no title

no title




なぜテュオハリムは毎回この顔担当なのか

143: 2021/08/26(木) 20:15:39.42 ID:tN63WUX10
>>136
いつもの穏やかな表情からのこれは最高だわ
どんな状況でこうなるのか楽しみすぎる

137: 2021/08/26(木) 20:13:02.68 ID:bH+hvVV30
これで違う星に行くわけでもなくあの乗り物も全く関係ないものだったらがっかりしてしまうぞ

139: 2021/08/26(木) 20:14:00.04 ID:Xq4QypZ1d
>>137
ラグナロクって言うんだ、あの飛空艇。

140: 2021/08/26(木) 20:14:02.21 ID:yGQiov+50
OPのシオン過去シーンの背景の建物や、領主の城や服装から
ダナにサイエンス風味足したくらいかと侮ってたが、レナの科学力はガチだった
no title

no title

142: 2021/08/26(木) 20:15:02.47 ID:Xq4QypZ1d
>>140
おいおい
スターオーシャン
見てるか?
見習えよ…

141: 2021/08/26(木) 20:14:35.26 ID:HlKGmnbE0
グランドテーマめちゃくちゃいいじゃねーか…
オープニングとはなんだったのか

167: 2021/08/26(木) 20:28:25.75 ID:sKJeicCwa
グランドテーマが素晴らしかった。

188: 2021/08/26(木) 20:52:11.43 ID:Xv1yzJ5ea
新PVめっちゃええやん…

194: 2021/08/26(木) 21:01:09.33 ID:lk9vDy7m0
しかし良いPVだ
歌だけでなく魅せ方も
星間飛行船はもはや定番に近くなってきたか

202: 2021/08/26(木) 21:06:31.66 ID:mfS68SqIa
なんかスターオーシャン化してきたな

213: 2021/08/26(木) 21:17:44.17 ID:j9rw7hna0
新PV来てたのか
曲を聞かせる為の動画だからボイスは無いけど、これはこれで雰囲気があって良いね
終盤っぽいシーンの映像もあったりしていよいよ発売が近いんだなって思うわ

220: 2021/08/26(木) 21:22:53.02 ID:oHuikXHV0
何ならスターオーシャンよりスターオーシャンしてるな

228: 2021/08/26(木) 21:25:28.47 ID:yGQiov+50
>>220
まともに宇宙船で星の海を旅したの4くらいだしな

223: 2021/08/26(木) 21:23:52.58 ID:wsyYprJqa
スターオーシャンやったことないけど
どこらへんがスターオーシャンなの?

231: 2021/08/26(木) 21:26:53.47 ID:CO7SOIuB0
>>223
宇宙とか星の話が出る、全作に当てはまる事ではないけど

240: 2021/08/26(木) 21:32:59.13 ID:wsyYprJqa
>>231
なるほど
今までのテイルズと比べると話の規模はでかそうだね
まあテイルズも全部やってるわけじゃないから分からんけど

234: 2021/08/26(木) 21:28:10.55 ID:oHHgJjq40
レナとダナの間にある星が黒幕の居るところなんだろうなぁ

355: 2021/08/27(金) 00:18:24.63 ID:FSyjMeJid
もう主題歌絢香だけでええやん

346: 2021/08/26(木) 23:59:22.23 ID:83PXlVZh0
めっちゃいい終わり方の後にブルームーンがEDで流れたら満足感凄そう
1001:おすすめ記事