game_tsumige
1: 2021/11/05(金) 02:42:12.06 ID:KlNDXg3Ga
今ドラクエ11Sやってるけどまあまあ苦痛


引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636047732/

2: 2021/11/05(金) 02:42:49.58 ID:3dAWQSVCd
苦痛ならやめりゃええやん

4: 2021/11/05(金) 02:43:43.38 ID:KlNDXg3Ga
>>2
なんかやり残しがあると思うと気になってしゃーない

6: 2021/11/05(金) 02:44:11.68 ID:GSqWHlui0
ラスダンまではコンプする勢いで丁寧にやるんだけどクリア見えたら
雑にパパっとクリアしてしまう

7: 2021/11/05(金) 02:44:21.44 ID:xBKOwAgP0
ゲーム買うの辛くなりそう

10: 2021/11/05(金) 02:46:18.15 ID:KlNDXg3Ga
>>7
まあ長く楽しめるっちゃ楽しめる
ドラクエが終わったらダンジョンエンカウンターズやる予定

8: 2021/11/05(金) 02:44:52.05 ID:TTUybvI+0
強迫性障害やろ

9: 2021/11/05(金) 02:45:03.88 ID:X1wPmb6h0
なまじコンプ出来そうだとトロフィーは集めたくなる

12: 2021/11/05(金) 02:47:12.68 ID:Y9AYxQsO0
トロフィーは頑張る

13: 2021/11/05(金) 02:47:37.32 ID:NMlIHTrW0
フルコンプでどこまでや

16: 2021/11/05(金) 02:48:32.61 ID:KlNDXg3Ga
>>13
とりあえず裏ボス倒すのはもちろん、サブイベント全消化、アイテムコンプ、モンスター図鑑コンプまではやりたい

19: 2021/11/05(金) 02:49:36.95 ID:Y9AYxQsO0
>>16
そこまでやるなら縛りプレイも全部達成しときたいな

22: 2021/11/05(金) 02:52:15.29 ID:KlNDXg3Ga
>>19
縛りプレイとかは興味ないし、そこまでやってたらマジでいつ終わるんや

17: 2021/11/05(金) 02:48:34.55 ID:Y9AYxQsO0
ドラクエ11Sは結構時間かかったな

21: 2021/11/05(金) 02:51:31.08 ID:KlNDXg3Ga
>>17
100時間やって今過去でイシの村復興したとこ

23: 2021/11/05(金) 02:52:39.56 ID:KlNDXg3Ga
あーあとスキル全取得もやらなアカンわ

25: 2021/11/05(金) 02:53:34.49 ID:J0Pc2Hl50
ゲーパス入ったらサクッとクリアして次行く癖ついたわ

もうJRPGはできない

26: 2021/11/05(金) 02:54:35.96 ID:KlNDXg3Ga
何が辛いってドラクエ11すげー酔いやすい
カメラが近すぎるんだよな

27: 2021/11/05(金) 02:54:44.26 ID:1hxl1mrT0
ペルソナ5Rはクリアと同時にトロコン出来るくらいには簡単に設定されてたな

28: 2021/11/05(金) 02:55:17.13 ID:FgbdyZ2l0
中身のイベントとかは興味ないけどよっぽどつまらないとかじゃない限りトロコンしないと次いけないわ

29: 2021/11/05(金) 02:55:28.61 ID:LhJywFDU0
やりたい積みゲー多すぎてシナリオクリアで満足してしまうわ

30: 2021/11/05(金) 02:56:40.52 ID:K1TptYDs0
俺もそうだけどエンドコンテンツってほんと面白くねえよな

34: 2021/11/05(金) 02:58:57.78 ID:KlNDXg3Ga
>>30
一旦エンディング見てしまうとなー
ドラクエみたいに「クリア後に裏ボスと戦えます」よりFFとかサガみたいに「クリア前に強いおまけボスと戦えます」の方が好きや

32: 2021/11/05(金) 02:56:50.34 ID:Za7JepOB0
フルコンプは無理や

33: 2021/11/05(金) 02:57:28.66 ID:Za7JepOB0
最終的に作業化してしまうからなフルコンプまで行くと

35: 2021/11/05(金) 02:59:41.61 ID:KlNDXg3Ga
メガテン5もやりたいけどやれるのはいつになることやら

36: 2021/11/05(金) 02:59:55.63 ID:ai+5ybR80
逆にちょっとやっては投げてを繰り返すようになったわ
ガキの頃は結構やり込んでたが

38: 2021/11/05(金) 03:01:03.87 ID:3WL7lqMF0
FF10ってスフィア盤全部埋めるって作業あるけどあんなんアホ入ってないと無理やろ

40: 2021/11/05(金) 03:02:53.37 ID:KlNDXg3Ga
>>38
FF10は子供の頃やったけど、裏ボスとか倒せる気せーへん

39: 2021/11/05(金) 03:02:02.14 ID:KlNDXg3Ga
ルーレットでジャックポット出すっていうクエストが残っとるけど、こういう運ゲーのクエストやるのほんま億劫や

41: 2021/11/05(金) 03:03:01.19 ID:mQ1qV6650
ゲーム内の収集要素ってわかるんやが
PS3から始まったトロフィーとかいうのは一ミリも集める気にならない
なんやあれ?関係ないやん

46: 2021/11/05(金) 03:06:10.54 ID:+kva8BSJa
ワイダクソ周回しすぎてフルコンプしてもうたわ

47: 2021/11/05(金) 03:06:52.35 ID:zkGL1KD20
11Sのフルコンプって何?
ニズゼルファ倒して願い全部叶えてレベル99にして大修練場全部クリアして図鑑完成させるだけやないんか?

49: 2021/11/05(金) 03:07:55.89 ID:KlNDXg3Ga
>>47
まあそやね
でも普通にダルくね

53: 2021/11/05(金) 03:12:13.86 ID:8S2kos2w0
>>47
地獄定期

55: 2021/11/05(金) 03:14:01.50 ID:Ap550xaVd
色々言われてたけどRDR2のトロコンは楽しめたで
取得率も低いからなんかとっても満足や

65: 2021/11/05(金) 03:21:40.93 ID:ajWam6Pjd
ブレワイ50%ちょいまでしか頑張れんかった

66: 2021/11/05(金) 03:21:48.92 ID:4AqT2Exp0
トロフィーの難易度でソフト買うか決めてそう


1001:おすすめ記事