
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637597341/
34: 21/11/23(火)01:15:38 ID:H26x
>>1
勢いに草
勢いに草
2: 21/11/23(火)01:09:32 ID:o38n
草
4: 21/11/23(火)01:09:34 ID:nJM5
すげええええええええええ
5: 21/11/23(火)01:09:56 ID:o38n
所持バッジ1個でもポケモンリーグに入れる
14: 21/11/23(火)01:11:08 ID:AY3k
>>5
ひどすぎんw
いつもこんなひどいのか?
ひどすぎんw
いつもこんなひどいのか?
6: 21/11/23(火)01:10:11 ID:KVNW
ひでんマシン廃止なんてするから……
8: 21/11/23(火)01:10:43 ID:f95Y
んでなぞの場所にはいけるんん?
15: 21/11/23(火)01:11:08 ID:gRCK
>>8
行けるぞしがディアルガ大量ゲットできる
行けるぞしがディアルガ大量ゲットできる
9: 21/11/23(火)01:10:44 ID:imdW
海外にもチー牛っているんやな
10: 21/11/23(火)01:10:54 ID:Q7g2
神ゲーやん
11: 21/11/23(火)01:10:54 ID:KVNW
ワイ詳しくないけど初歩的なバグ多すぎひん?
座標とかカウントとか物理的な詰みとか
座標とかカウントとか物理的な詰みとか
18: 21/11/23(火)01:11:14 ID:o38n
>>11
多分デバックほとんどしてない
多分デバックほとんどしてない
12: 21/11/23(火)01:10:57 ID:o38n
草
24: 21/11/23(火)01:13:03 ID:oiYj
ここまできたら神ゲーやろこれ
26: 21/11/23(火)01:13:08 ID:KVNW
Made in Japanという表示を誇らしく思う
28: 21/11/23(火)01:13:37 ID:o38n
>>26
海外から大バッシングが来てる模様
海外から大バッシングが来てる模様
37: 21/11/23(火)01:16:43 ID:dXOV
キッサキジム入り口からスズナまで一気に突っ切れるの草
RTA必須スキルになりそう
RTA必須スキルになりそう
38: 21/11/23(火)01:17:01 ID:o38n
>>37
草
草
87: 21/11/23(火)01:28:19 ID:Q7g2
snsの時代はほんま凄いな
196: 21/11/23(火)01:43:49 ID:h1WR
アルセウス楽しみやなぁ
207: 21/11/23(火)01:46:08 ID:o38n
209: 21/11/23(火)01:46:26 ID:dXOV
>>207
草生える
草生える
227: 21/11/23(火)01:49:42 ID:Q7g2
波乗りとかいうバグの温床
289: 21/11/23(火)02:07:07 ID:MaI8
修正のしようがないROM投げ売り時代よりはマシやろ
291: 21/11/23(火)02:07:50 ID:s1jA
>>289
それはそう
今思うとあれでよく平気で商売してたなって思うわ
それはそう
今思うとあれでよく平気で商売してたなって思うわ
292: 21/11/23(火)02:08:26 ID:CHlM
顧客にデバッグさせるの草
しかも2021年やぞ
しかも2021年やぞ
323: 21/11/23(火)02:39:40 ID:sUhu
というか最近の大型タイトルこういうの多いな・・・
業界自体がやっぱ疲弊してるのかなあ
業界自体がやっぱ疲弊してるのかなあ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (20)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ただの手抜きや
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
アレンジも制限あるしモチベは上がらないだろうなぁ
ysokuhou
が
しました
ポケモンにバグが多いとか毎度の話やろ
ysokuhou
が
しました
治ってないのはバッジ未獲得でリーグ到達されると思ってなかったからだろうな
ysokuhou
が
しました
裏ワザだと思う人は好きに遊べばいいよ…
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
バグを探すゲームとしては大成功じゃん
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね