787aa9e1-s
1: 2021/11/11(木) 22:02:48.17 ID:GsW6dnGFd
鎌倉時代の日本を舞台にした時代劇アクションゲーム、『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』を手掛けた開発会社「Sucker Punch Productions」の公式ウェブサイトに、新プロジェクトに関わる「ナラティブライター」の求人情報が掲載された。米GameRader+では、募集要項に記された内容から、正体不明の新企画が本作の続編なのではないかと推測されている。

この度、公開された新規の募集要項を確認したところ、確かに本作の続編と思い起こさせる条件が記されていた。本作の重要な要素の一つである、「封建時代の日本を舞台にした物語を描きたいという情熱」「建国時代の日本の歴史に関する知識」と明記されているのだ。

また、続編を予感させる要素は「建国時代の日本」に限らなかった。壮大な対馬の舞台を旅する上での臨場感を与えた要素である、「AAAオープンワールドの経験」「オープンワールドのナラティブデザインや、現代におけるオープンワールドゲームに関する深い理解」とも明記されている。もちろん、新プロジェクトの名称は公表されていない為、あくまでも推測に過ぎないのだが、「建国時代の日本」「オープンワールド」という二点の要素が条件として強調されていることから、可能性は十分にあり得ると言えそうだ。

https://www.google.co.jp/amp/s/theriver.jp/ghost-of-tsushima-sequel-hint/%3famp

元寇とは、日本の鎌倉時代中期に、当時モンゴル高原及び中国大陸を中心領域として東アジアと北アジアを支配していたモンゴル帝国およびその属国である高麗によって2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称である。1度目を文永の役、2度目を弘安の役という。

wiki

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636635768/

6: 2021/11/11(木) 22:04:04.25 ID:1WB9m6G9a
幕末で頼むわ

18: 2021/11/11(木) 22:05:14.00 ID:YoZI40UN0
卑弥呼の時代の日本を駆け巡りたいわ

20: 2021/11/11(木) 22:05:20.02 ID:Kvjp1r9za
応仁の乱でおk
応仁の乱は、室町時代中期の応仁元年に発生し、文明9年までの約11年間にわたって継続した内乱。 足利将軍家の権威・権力が失墜したことに起因する。8代将軍足利義政以降、有力な守護大名による権力闘争が激化し、結局、細川氏率いる東軍と山名氏率いる西軍に分かれ、幕府の主導権をめぐって争った。

wiki

399: 2021/11/11(木) 22:18:21.69 ID:Ug1g7AN30
>>20
登場人物入り乱れすぎて敵と味方わけわからんくなりそう

689: 2021/11/11(木) 22:28:29.70 ID:8vVuwUSI0
>>20
参加者も専門家もわけわからんと言うてる戦いはNG
14

22: 2021/11/11(木) 22:05:31.33 ID:DLntsI8A0
幕末江戸

28: 2021/11/11(木) 22:06:13.32 ID:NtxWH4g+0
新撰組でええやん
主人公は沖田総司

33: 2021/11/11(木) 22:06:34.56 ID:ynn1fnHEd
侍道みたいになりそうやな

36: 2021/11/11(木) 22:06:41.80 ID:2+TGc310d
いっそ邪馬台国とかのがおもろそう

310: 2021/11/11(木) 22:15:48.33 ID:OscaQwxD0
>>36
雷火辺りをベースにすれば見栄えもよくなってNARUTO好きの外国人にもウケそう

42: 2021/11/11(木) 22:07:09.18 ID:PEWpa6xn0
そういえば新撰組のゲームって無いな

54: 2021/11/11(木) 22:07:37.42 ID:eJ/QGVW60
馬いるんやから鎌倉あたりやろ

55: 2021/11/11(木) 22:07:38.17 ID:P11cqbCO0
おおー
日本見つかったなあ題材として

58: 2021/11/11(木) 22:07:42.52 ID:Oj8rvU1Y0
桶狭間か関ヶ原でいいやろ
桶狭間の戦いは、永禄3年5月19日に尾張国知多郡桶狭間での織田信長軍と今川義元軍の合戦。2万5千人の大軍を率い尾張に侵攻した今川義元に対し、尾張の織田信長が本陣を奇襲、または正面から攻撃し、今川義元を討ち取った。

wiki


60: 2021/11/11(木) 22:07:47.16 ID:5qXeOSLM0
新選組やろ

64: 2021/11/11(木) 22:07:52.23 ID:QJPEvZQzM
平家物語やれや
でもオープンワールドじゃ難しいか
平家物語
保元の乱および平治の乱に勝利した平家と敗れた源家の対照的な姿、その後の源平の戦いから平家の滅亡、そして没落しはじめた平安貴族と新たに台頭した武士たちの人間模様などを描いた。「祇園精舎の鐘の声……」の有名な書き出しでも広く知られている。

wiki

118: 2021/11/11(木) 22:10:09.17 ID:tYC2kukG0
なんで幕末人気ないの?

161: 2021/11/11(木) 22:11:23.21 ID:5z35u4RC0
壇ノ浦はどうや

壇ノ浦の戦いは、平安時代の末期の元暦2年/寿永4年3月24日に長門国赤間関壇ノ浦で行われた戦闘。栄華を誇った平家が滅亡に至った治承・寿永の乱の最後の戦いである。

wiki

163: 2021/11/11(木) 22:11:34.23 ID:t2UZR5J10
日本がこういうゲーム作れよ
もう安上がりで儲かるソシャゲしか作ってないかw

186: 2021/11/11(木) 22:12:22.53 ID:zXqsUMQ80
わかりやすいのは源平やなやっぱ

190: 2021/11/11(木) 22:12:30.21 ID:83LT/Zyj0
幕末にしてくれ

197: 2021/11/11(木) 22:12:36.44 ID:ScBvDH3R0
あまり古すぎてもな
戦国時代でいいんじゃないかな。徳川視点で

206: 2021/11/11(木) 22:12:59.71 ID:k9p3jkgBd
そら戦国時代やで

208: 2021/11/11(木) 22:13:04.33 ID:Vozpx/wX0
ツシマみたいなゲームって本当は日本が作るべきだったよな

251: 2021/11/11(木) 22:14:16.39 ID:vxXZGx60r
>>208
確かに
でもあんだけの物量のマップ作れるとこなさそうやな

364: 2021/11/11(木) 22:17:24.62 ID:nRh84ix80
>>251
マップ自体は大した事ないやろ

323: 2021/11/11(木) 22:16:15.99 ID:YCm8fl1va
>>208
殺陣がかっこいいとか和風エフェクト演出でなんでかっこいいもん作れないんだろうね

402: 2021/11/11(木) 22:18:25.20 ID:iYn6mkJdd
>>208
スクエニ辺りにツシマのリメイクでもええからしっかり作り込んで欲しいわな
ツシマは日本の文化や心情を全く理解出来て無いからな

228: 2021/11/11(木) 22:13:36.27 ID:tLkX1oFjp
日本てあんまり他国にやられた歴史がないよな

253: 2021/11/11(木) 22:14:17.87 ID:fp8iiOUUr
日本って元寇以外に侵略された歴史ってあるんか?
海外とはほとんど侵略する形で戦争しとるやん

272: 2021/11/11(木) 22:14:43.00 ID:IcfgGI/nr
>>253
刀伊の入寇と応永の外寇がある
刀伊の入寇(といのにゅうこう)は、寛仁3年に、女真の一派とみられる集団を主体とした海賊が壱岐・対馬を襲い、更に筑前に侵攻した事件。刀伊の来寇ともいう。

wiki
281: 2021/11/11(木) 22:15:08.10 ID:X2WgoSDw0
>>253
刀伊の入寇と黒船くらいやな

256: 2021/11/11(木) 22:14:21.27 ID:jkvyzPVS0
ゴーストオブムサシ

武蔵国の歴史よう知らんけどムサシってかっこええやん?

267: 2021/11/11(木) 22:14:31.35 ID:nRh84ix80
やっぱり明治維新の京都やろ

270: 2021/11/11(木) 22:14:36.34 ID:BWPCmbJ3r
関ヶ原でええやん

271: 2021/11/11(木) 22:14:37.23 ID:lcEGoBvt0
コーエーが震えてそう

277: 2021/11/11(木) 22:14:58.02 ID:NOuXZhv40
ウィッチャー路線でガチガチの和ファンタジーやってみて欲しいわ
呪術だの怪異だのでさ

286: 2021/11/11(木) 22:15:14.32 ID:2+TAvoL80
幕末を題材にしたオープンワールドを作るんや
1001:おすすめ記事