mainimage
1: 2021/12/25(土) 23:39:03.46 ID:lw9SZqks0XMAS
ヴァルハラゲームスタジオ、吸収合併により解散する。元Team NINJAより板垣伴信氏も活躍していたスタジオ


ヴァルハラゲームスタジオは国内のデベロッパー。元テクモの兼松聡氏が2007年に設立した株式会社ヴァルハラを原型とし、2008年にテクモ社内チームTeam NINJAより板垣伴信氏らが合流していた。2015年には三人称視点シューター『デビルズサード』を発売したほか、2016年には『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』の開発を手がけている。2017年8月にはWake Up Interactiveの完全子会社に。同年9月には板垣氏が取締役およびCTOを退任し最高顧問となった。以降は、Wake Up Interactiveおよびグループ会社ソレイユのバックオフィス業務などを請け負ってきた。
 
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211224-187116/


1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640443143/

2: 2021/12/25(土) 23:42:15.25 ID:RWw9PPFzaXMAS
まだあったのか

3: 2021/12/25(土) 23:43:49.98 ID:VgxAH1kk0XMAS
板垣のビッグマウスとデビサーのグダグダぶりの乖離がすごかったな

16: 2021/12/26(日) 00:31:32.96 ID:DhPVu3Wc0
小島ヒデオも言ってたけど独立して成功した人本当に少ないね

25: 2021/12/26(日) 01:03:56.64 ID:iA8jQ0EK0
板垣伴信監修のいつか出る洋ゲーはなかなか期待できるけどな

27: 2021/12/26(日) 01:12:00.52 ID:64i0mDEK0
デビルズサードは武器投げゲーという新しすぎるコンセプトを理解してもらうには発売するのが遅すぎた

34: 2021/12/26(日) 01:48:48.01 ID:lOp5g56i0
デビルズサードって結局タイトルしか知らんわどんなんだったの

36: 2021/12/26(日) 01:53:23.75 ID:As35EH4fa
ハゲがドラム叩くゲーム

51: 2021/12/26(日) 06:23:37.15 ID:cLFaqEo00
独立して失敗の事例ね多さを見るに
プラチナってやっぱスゲーんだなと

81: 2021/12/26(日) 10:29:47.92 ID:DnFxtZlj0
ヴァルハラに旅立ったか

85: 2021/12/26(日) 12:56:58.99 ID:lFRLkVvU0
何がしたかったスタジオなのやら

106: 2021/12/26(日) 20:53:59.97 ID:j1PvL1Rs0
直近がデビルズサードではな…

117: 2021/12/26(日) 23:00:21.58 ID:ey4dlrKF0
Devil's Third メタスコア43

118: 2021/12/26(日) 23:04:09.32 ID:rpkupzfs0
>>117
やめたれ
当時の記事




1001:おすすめ記事