33
1:
2022/04/03(日) 11:28:56.24 ID:qU+eq6pi0
「エルデンリング」への不満として、ネット上でよく上がっているのが《イベントガイド関係はもうちょっと充実させてくれ》といった声。NPCのイベントが“不親切”であることが問題視されているようだ。

同作ではメインストーリーとは別に、約30人のNPCそれぞれにサブイベントが用意されている。そのイベントを進めるには、特定のアイテムを渡したり、別の場所に移動したNPCを追跡していくことが必要。しかし具体的に何をすればいいのか、ゲーム内ではちょっとしたヒントしか与えられない。

そのため、《NPC関係全く進んでないし進めようとしたらどこ行っていいか全然わからん》といった八方塞がりに陥ってしまうプレイヤーも多い。一応NPCイベントを進めなくてもメインストーリーはクリア可能だが、だからといって無視できる問題でもないだろう。

そもそも「フロム・ソフトウェア」のゲームは壮大なストーリーが魅力的で、ネット上で考察勢が盛り上がることでお馴染み。しかし用意されたストーリーに辿り着けないのであれば、魅力も半減してしまう。次回作があるなら、より親切な作りにした方が新規ファンが入りやすいかもしれない。

「エルデンリング」最大の特徴と言えば、なんといっても「フロムゲー」史上初のオープンワールド。「ソウルシリーズ」や『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』では、1つのステージが他の決まったステージにつながっていく方式だった。それが「エルデンリング」では、広大なマップに存在するそれぞれの場所に自由に行けるシステムに進化している。

しかし、ネット上のファンからは《無理にオープンワールドに拘らずに、今まで通りソウルシリーズで出してくれ》という声も。歴代の「フロムゲー」をプレイしてきたファンの中には、オープンワールドよりも「ソウルシリーズ」のシステムを望んでいる人もいるようだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/102384

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648952936/

2: 2022/04/03(日) 11:29:51.66 ID:OJTL500U0
それダクソやん

3: 2022/04/03(日) 11:30:53.28 ID:VMkgwozA0
ダクソに戻れって話だ

10: 2022/04/03(日) 11:40:04.75 ID:LN2mq6B0d
イベント管理わかりにくいのは昔から

15: 2022/04/03(日) 11:44:22.21 ID:LN2mq6B0d
メニューで出会ったNPCの特徴やイベント進行状況確認できるといいなとは思う
フロムらしさは無くなるけど

23: 2022/04/03(日) 11:52:12.49 ID:JhLEa1xL0
マルチ減ったのがなあ
オープンワールドのせいだったらやめてほしいわ

24: 2022/04/03(日) 11:53:31.51 ID:oO8PQvC70
>>23
間違いなくそうだろ
白すんのクソだるいわ

30: 2022/04/03(日) 11:56:46.34 ID:LN2mq6B0d
他人のボス戦で戦技ぶっぱしてるの楽しいわw
侵入は元々やらない

39: 2022/04/03(日) 12:03:38.88 ID:Vv5ilbNjd
別にオープンワールドが悪かったわけじゃないよ
敵の攻撃がコントローラーのガードボタンや回避ボタンをそのまま参考にしてるのがつまらんだけだ

41: 2022/04/03(日) 12:03:53.89 ID:ymzQIRTQ0
そんなこと言ってのはごく一部の古参だけだろ
オープンワールドにしたからこそこれだけ売れたわけだし
物足りないところはあるけどそこはこれから進化させていけばいいわけだ

49: 2022/04/03(日) 12:07:19.78 ID:tXT8uijwa
どうせ信者以外は次は買わないんだし信者の声に従っとけ

71: 2022/04/03(日) 12:15:59.10 ID:v64mmP7G0
わかるわ…

結局楽しいのはダンジョンだったもん
エルデンはこれっきりで、次回はダクソ4でもいいよ

74: 2022/04/03(日) 12:17:35.46 ID:OrVYPdiK0
2週目やる気がおきない

75: 2022/04/03(日) 12:17:35.78 ID:3r6isgSk0
俺はOWに挑戦続けてほしいけどな
まあまだ俺エルデン中盤位だからそう言えるだけかもしれんが

81: 2022/04/03(日) 12:20:18.21 ID:DHDTO5kc0
まあ、結局楽しかったのはレガシーダンジョンではあった

113: 2022/04/03(日) 12:48:33.89 ID:hwLJTTvIa
実際これは発売当初から言われてたよね

123: 2022/04/03(日) 12:55:40.44 ID:OJTL500U0
フロムゲーって目指すゴールは流石に分かるけど
そこまでのプロセス全く持ってイミフなんだよな

132: 2022/04/03(日) 13:03:15.55 ID:xMPtVV/T0
規模の大きなエリールド制?だからまぁオープンワールドって言えるのかわからんけど楽しめております

141: 2022/04/03(日) 13:09:24.69 ID:CuSv2FbE0
イベントのガイドが不足なのは確かだが、エルデンリングをパワーアップさせてくれれば良いよ

167: 2022/04/03(日) 13:45:54.51 ID:I2OFLl2K0
プレイ時間で考えたら、俺もエルデン結構上位かもしれん
何本やったか覚えてないけど

188: 2022/04/03(日) 14:55:41.05 ID:zkMtsnWVa
UIが色々と不親切だなとは思うけどファンにはそれが良いらしいから話が合うわけがない

231: 2022/04/03(日) 16:28:03.33 ID:C6uxQ94N0
雪原は広いだけやろ…

232: 2022/04/03(日) 16:31:32.35 ID:IDWkHl1Ja
マルチプレイの邪魔になるからいらねーな

221: 2022/04/03(日) 16:03:49.94 ID:3apbje4Td
賛否あるけど俺はクエスト制でも良かったと思うよ
細かいクエストがあれば世界観の補填にもなるし
お使いみたいなクエストが面倒だって意見も分かるけどね
1001:おすすめ記事