YouTubeの定番BGM「てってってー」 実はフリー素材ではなかった ツイートが話題
YouTubeなどで定番BGMとして親しまれている通称「てってってっー」が、実はフリー素材ではなかったことを知ったという
ツイートが話題となっています。
実はフリー素材ではないことを最近知った
6月13日に「仮想世界研究所」(登録者数2万人)のPAWORIがツイッターで「てってってーが実はフリー素材ではないことを
最近知った。もし権利者が訴えたら多分日本のYouTube界崩壊する…!」と投稿。続くツイートで、自身も出所不明の楽曲を
使っていることを踏まえ、「Youtuberとしてこれからは気をつけようと思います…反省」と綴りました。
原曲は『アイマス』
“アル中カラカラ”の相性で親しまれるニコニコ動画投稿者の「wawawa」や、YouTuberの「はなおでんがん」(登録者数
175万人)をはじめとして、多くの投稿者が使用している通称「てってってー」。
あまりにも多くの動画で使用されていることから、フリー素材と勘違いしている人も多いのですが、実はバンダイナムコエ
ンターテインメントの育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター』シリーズで使用されている「Town」という曲が原
曲です。
PAWORIのツイートは現在までに2万6000以上のいいねがついており、「知らなんだ」「ずっとフリー音源だと思ってた…」
といった驚きの声や、「うせやろ……? アイマスの曲だというのは常識ではなかったのか……」「そらそうやろ過ぎる」
など、逆にフリー素材だと思っている人がいたことに驚く声が寄せられています。
他にも「パチスロのアイマス打ったらアル中カラカラの曲流れたんだがwwwって言ったらアイマスの曲やで?って教えられ
た記憶(しかもここ1年ぐらいの話) 」「アニメアイマス初めてみたとき、「これニコニコで聴いたことあるやつだ!」が
5000回くらいあったよね」と、自身が「てってってー」がアイマスの曲であることを知ったときのことを懐かしむ声など、
さまざまなコメントが溢れています。
https://mdpr.jp/news/detail/3208131
YouTubeなどで定番BGMとして親しまれている通称「てってってっー」が、実はフリー素材ではなかったことを知ったという
ツイートが話題となっています。
実はフリー素材ではないことを最近知った
6月13日に「仮想世界研究所」(登録者数2万人)のPAWORIがツイッターで「てってってーが実はフリー素材ではないことを
最近知った。もし権利者が訴えたら多分日本のYouTube界崩壊する…!」と投稿。続くツイートで、自身も出所不明の楽曲を
使っていることを踏まえ、「Youtuberとしてこれからは気をつけようと思います…反省」と綴りました。
原曲は『アイマス』
“アル中カラカラ”の相性で親しまれるニコニコ動画投稿者の「wawawa」や、YouTuberの「はなおでんがん」(登録者数
175万人)をはじめとして、多くの投稿者が使用している通称「てってってー」。
あまりにも多くの動画で使用されていることから、フリー素材と勘違いしている人も多いのですが、実はバンダイナムコエ
ンターテインメントの育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター』シリーズで使用されている「Town」という曲が原
曲です。
PAWORIのツイートは現在までに2万6000以上のいいねがついており、「知らなんだ」「ずっとフリー音源だと思ってた…」
といった驚きの声や、「うせやろ……? アイマスの曲だというのは常識ではなかったのか……」「そらそうやろ過ぎる」
など、逆にフリー素材だと思っている人がいたことに驚く声が寄せられています。
他にも「パチスロのアイマス打ったらアル中カラカラの曲流れたんだがwwwって言ったらアイマスの曲やで?って教えられ
た記憶(しかもここ1年ぐらいの話) 」「アニメアイマス初めてみたとき、「これニコニコで聴いたことあるやつだ!」が
5000回くらいあったよね」と、自身が「てってってー」がアイマスの曲であることを知ったときのことを懐かしむ声など、
さまざまなコメントが溢れています。
https://mdpr.jp/news/detail/3208131
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655475721/
2: 2022/06/17(金) 23:22:18.62 ID:E3cfj+b6M
まじかー
5: 2022/06/17(金) 23:24:10.08 ID:Mrp5ZskTd
アル中カラカラでやっとなんの曲かわかったわ
6: 2022/06/17(金) 23:24:33.27 ID:rtIcIOOVa
北斗の拳かと思った
3: 2022/06/17(金) 23:23:33.65 ID:Qu/MQAGza
テーレッテー
9: 2022/06/17(金) 23:25:36.72 ID:LDC8JFSka
北斗有情破顔拳!
8: 2022/06/17(金) 23:25:22.92 ID:KuM5STlB0
ニコニコ動画の流行とXbox360版のアイマスがちょうど重なって
あちこちで多用されていた記憶
あちこちで多用されていた記憶
10: 2022/06/17(金) 23:25:47.10 ID:+Z26LskJ0
ニコ動TAS動画ランキングのやつ?
11: 2022/06/17(金) 23:26:46.87 ID:8m0c5qmi0
らららコッペパンのやつもフリー素材と思ってそう
12: 2022/06/17(金) 23:26:50.92 ID:MI9qBDxZa
ジョインジョイントキィ
16: 2022/06/17(金) 23:34:00.45 ID:Mrp5ZskTd
厳密に言うとみんなアウトなんだよな
ツイッターの漫画の一コマリプとかも
ツイッターの漫画の一コマリプとかも
20: 2022/06/17(金) 23:38:05.11 ID:uQZo3uwU0
アイマスのあれ?
24: 2022/06/17(金) 23:42:01.36 ID:8m0c5qmi0
ニコニコ動画経験者だったら回避可能だった
28: 2022/06/17(金) 23:45:53.53 ID:AO57Wvehd
アルカラ生き返れ生き返れ
37: 2022/06/18(土) 00:28:17.79 ID:Hvi6hySU0
本当にフリーだと思ってた
曲にアル中のイメージが染み付いてる
曲にアル中のイメージが染み付いてる
38: 2022/06/18(土) 00:35:40.07 ID:vMeqrIJva
自由に使えてる時点で別にいいんじゃねーの?
ほんとに問題ならきちんと管理しとけよってな
ほんとに問題ならきちんと管理しとけよってな
39: 2022/06/18(土) 00:48:44.89 ID:ZVsPpTgBd
昔某アニラジでゲームミュージックを流していたときは
マイナーなタイトルだと関連楽曲がJASRACに登録されてなくて
権利者を探し出して許諾を得るのに一苦労したって話をしていたな
今はそんな事はなくなりつつあると思うけれど
マイナーなタイトルだと関連楽曲がJASRACに登録されてなくて
権利者を探し出して許諾を得るのに一苦労したって話をしていたな
今はそんな事はなくなりつつあると思うけれど
45: 2022/06/18(土) 02:20:40.43 ID:uab44uLG0
>>39
ゲームミュージックはそういうの多そうだな
ゲームミュージックはそういうの多そうだな
50: 2022/06/18(土) 04:30:21.45 ID:9YQ5UnJz0
ニコニコならOKだけどYoutubeはどうなんだ?
52: 2022/06/18(土) 05:18:00.05 ID:MX2FQkO60
工作系の動画に使われがちなヤツか
43: 2022/06/18(土) 01:22:57.55 ID:6QGQ/xuEp
おいしいかも
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
どこまで調べらるんだよ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね