3とか言ってんの単なる懐古おっちゃんやろw
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661158707/
2: 08/22(月) 17:58:59.33 ID:qhBBZpZo0
3から4やったら3がいいって思うし、4から3やったら4がいいって思いそう
3: 08/22(月) 17:59:28.92 ID:Lwazfn+i0
3はグラフィックがキモくて出来ないは
4: 08/22(月) 17:59:35.89 ID:iTwVtuaxM
ニューベガスが一番
5: 08/22(月) 17:59:50.49 ID:Lw2jGjkH0
3は冒険ゲーム
4はクラフトゲーム
別のゲームや
4はクラフトゲーム
別のゲームや
6: 08/22(月) 18:00:03.88 ID:oz+/5uWD0
虐殺コズワースにして遊んでそうだな
9: 08/22(月) 18:00:35.52 ID:CvHiQSm40
ニューベガス定期
10: 08/22(月) 18:00:42.47 ID:TEf3ZnwCa
カルマ消したのガチで意味わからん
悪人プレイ全く意味ない
悪人プレイ全く意味ない
11: 08/22(月) 18:00:44.32 ID:4sUJUEtN0
シナリオの出来は3が一番
好きなのはNV
好きなのはNV
12: 08/22(月) 18:00:50.14 ID:XCdSiZ4M0
3や
13: 08/22(月) 18:01:24.77 ID:u2tQ+uzIM
3は川の近く適当に歩いてたらバイオみたいなモンスターに襲われたのがトラウマでやれてないな
子供しかいない街とか食人街とかは良かった
子供しかいない街とか食人街とかは良かった
26: 08/22(月) 18:04:17.72 ID:XCdSiZ4M0
>>13にデスクローの巣を探検させたい
14: 08/22(月) 18:01:47.91 ID:du0O3uByd
4ってオープニングの核爆発のシーンと爆心地行く時のイベントだけの一発屋だよな
15: 08/22(月) 18:01:47.97 ID:VyoiwSBa0
DLC込みのNVやろ
17: 08/22(月) 18:02:25.98 ID:3PQ3jQh10
3のファーストコンタクトは越えられない
4の方が洗練されていいゲームになってるけど
4の方が洗練されていいゲームになってるけど
18: 08/22(月) 18:02:49.97 ID:TAr6mavjM
ここまで76一切なしなの草
21: 08/22(月) 18:03:27.06 ID:f17WKXvo0
ゲーム性とグラフィックはそうやな
サブクエストの面白さとか個性ある街やロールプレイのしやすさ銃の種類が豊富で現実にある銃があったりとかそう言う部分では3やNVが高評
サブクエストの面白さとか個性ある街やロールプレイのしやすさ銃の種類が豊富で現実にある銃があったりとかそう言う部分では3やNVが高評
22: 08/22(月) 18:03:28.39 ID:tB2G0f2ea
4は敵全部倒したと思って油断してたら物音なく建物の下からグール這いずり出てきて漏らした記憶しかない
23: 08/22(月) 18:03:28.90 ID:VZGCUzRV0
結局どっちを先に触れるかやろ
24: 08/22(月) 18:03:30.72 ID:yzRtaUd/0
クラフトで拠点作るの面白いで
30: 08/22(月) 18:04:51.96 ID:IkPNaVzR0
裸の女ばっかりの町作ってたわ
31: 08/22(月) 18:05:37.35 ID:GyEqBQp70
4はめちゃくちゃ遊んだけど4からはいったから
なんか3とかNVやる気おこらんわ
なんか3とかNVやる気おこらんわ
34: 08/22(月) 18:07:35.33 ID:2GLxgI4e0
勢力選びの4と親父を継ぐ3や
50: 08/22(月) 18:11:38.54 ID:SEpKmv510
>>34
3の面白いところは「逸脱」が許されているところ
3も4も同じ自由度が高いゲームって言われるんだけどちょっと方向性が違う
4は「この中からどれか1つを選んでください」に素直に従うゲームだけど3はある程度の正史みたいのはあった上でそれに対する逆張りが何個か許されている感じ
3の面白いところは「逸脱」が許されているところ
3も4も同じ自由度が高いゲームって言われるんだけどちょっと方向性が違う
4は「この中からどれか1つを選んでください」に素直に従うゲームだけど3はある程度の正史みたいのはあった上でそれに対する逆張りが何個か許されている感じ
37: 08/22(月) 18:08:09.81 ID:D4BCMTGm0
4はマップがもう少し広かったら良かった
41: 08/22(月) 18:09:12.83 ID:SEpKmv510
>>37
逆な
むしろマップの広さより密度のが大事
マップが広いってのは単に情報量希薄化させてスカスカの荒野みたいの広げてるだけだったりするし
逆な
むしろマップの広さより密度のが大事
マップが広いってのは単に情報量希薄化させてスカスカの荒野みたいの広げてるだけだったりするし
46: 08/22(月) 18:10:19.47 ID:CvHiQSm40
>>41
言うほど4は密度あるか?
言うほど4は密度あるか?
52: 08/22(月) 18:12:07.11 ID:D4BCMTGm0
>>41
逆ではないが
逆ではないが
54: 08/22(月) 18:12:23.76 ID:1w2MgNqWM
4はロボット海賊団のクエストが好きやったな
落ちが最高や
落ちが最高や
56: 08/22(月) 18:12:54.65 ID:O+yyUrdV0
4しかやってないけどおもろかったわ
でもオープンワールドって終盤になるとだんだん熱冷めてきてストーリーにも入れ込めなくなるんよな
ヌカワールドと最後にやったインスティチュートの話は割と適当に終わらせたわ
でもオープンワールドって終盤になるとだんだん熱冷めてきてストーリーにも入れ込めなくなるんよな
ヌカワールドと最後にやったインスティチュートの話は割と適当に終わらせたわ
58: 08/22(月) 18:13:07.37 ID:THz93aXQa
3も4も面白いぞ。
4は今でもプレイしてる。
4は今でもプレイしてる。
59: 08/22(月) 18:13:09.33 ID:CoOpGAuE0
4はマップ端から始まるのもアカンと思うわ
72: 08/22(月) 18:16:17.84 ID:ylvKErQzr
76がセールで1200円なんやけど買ってええ?
76: 08/22(月) 18:16:50.94 ID:uWRvjl5c0
>>72
10分でやめてもうたわ…
10分でやめてもうたわ…
75: 08/22(月) 18:16:40.25 ID:CoOpGAuE0
【悲報】アウターワールド、誰も覚えてない
83: 08/22(月) 18:18:13.70 ID:/j6EgAvO0
ハハッゲイリーって4だっけ3だっけ
84: 08/22(月) 18:18:28.17 ID:XCdSiZ4M0
>>83
3
3
90: 08/22(月) 18:19:35.99 ID:/j6EgAvO0
>>84
じゃあ3の方が面白い
じゃあ3の方が面白い
87: 08/22(月) 18:19:02.56 ID:+bqw3swR0
76のシステムで3がやりたい
99: 08/22(月) 18:22:26.61 ID:pbiimShf0
拠点ゲーはもっと突き詰めてほしい
チャレンジしたのはいいとして内容としてはちょっとアレやった
チャレンジしたのはいいとして内容としてはちょっとアレやった
118: 08/22(月) 18:27:21.20 ID:3bBYgNaU0
今やるとニューベガスや3はきつい
125: 08/22(月) 18:29:37.72 ID:Ba2aVxk1d
FO5まだか?
128: 08/22(月) 18:30:43.66 ID:3bBYgNaU0
>>125
エルダースクロールズ6出来上がったら作るらしいで😇
エルダースクロールズ6出来上がったら作るらしいで😇
129: 08/22(月) 18:31:12.08 ID:TEf3ZnwCa
>>125
来年スターフィールドでその次スカイリム続編のTES6やから10年くらい後になってそう
来年スターフィールドでその次スカイリム続編のTES6やから10年くらい後になってそう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
クエストは多いがお使い度が3に比べると高かった
1と2をやってるかどうかでも変わりそうだが
俺は順番に旧作からやったからこその3>4
4は過去作とのつながりが希薄だったのも少し残念
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
3やベガスみたいに探索してユニーク装備探すようなワクワクもないし
ysokuhou
が
しました
ただ、グールは怖すぎて完全にホラーゲームのノリになるし、ラッドローチはガチでデカくてきもちわるい。
ysokuhou
が
しました
3は見づらい
ysokuhou
が
しました
ただマップの作り込みが甘いところが不満
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
4は導入で付いたケチが最後まで払拭できない感じ
ゲーム性としても3はMoZまでハチャメチャ出来るし、NVのOWBはFalloutの最高傑作シナリオだと思ってる
4はクラフトで拠点作るゲームとしては面白いものの、それ以外がなんというか作業感しか無い
探索のガラクタが物として役に立つというアイデアは最高なので、5では3とNVのようなイカすシナリオに4のクラフトシステム入れてくれ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね