51A+pkl5fmL._SL500_ (1)
1: 2022/09/22(木) 20:11:07.76 ID:LrwmEuqx0
「ゲーム内アーカイブから前作や過去シリーズのおさらいができます」

(今週号のファミ通より)

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663845067/

5: 2022/09/22(木) 20:13:37.24 ID:N6M+nGdc0
さすがに前作は最低やってないとわけわかめやろ

8: 2022/09/22(木) 20:15:29.93 ID:WuAgXeA4a
せめてナンバリングだけでも外さないと新規ユーザーには信じてもらえないだろうな

18: 2022/09/22(木) 20:30:42.40 ID:KgJF8+bza
じゃあ1要らないじゃん

24: 2022/09/22(木) 21:00:01.62 ID:g0YTPFzz0
steam版いつ日本語もどすん?

26: 2022/09/22(木) 21:04:01.92 ID:RWhteyuS0
あらすじがあるから大丈夫とか言い出したら、過去作は要らないほど薄いストーリーってことにしかならんな
あらすじなんて普通は忘れちゃった人の記憶の引き出しを呼び覚ますもんだろ

32: 2022/09/22(木) 21:28:15.46 ID:d+vKYX580
もうこのシリーズは何処から入っていいのか分からん

54: 2022/09/22(木) 22:10:46.58 ID:Ad31XZTrd
>>32
何処からでもいいよ
やればそこが起点となって色々とわかるから
今ならアーカイブが充実してる今月発売される黎の軌跡Ⅱだな

40: 2022/09/22(木) 21:39:17.58 ID:Ogq2ywegd
本当は続編やる気しないけど、せめて二部作でまとめてくれたらね?
それならまあやってみてもってなるよ

48: 2022/09/22(木) 21:55:28.71 ID:WNEQxRdv0
いや無理だろ

52: 2022/09/22(木) 22:07:47.66 ID:YHSl3zNb0
そろそろ軌跡無双出すだろ絶対

77: 2022/09/22(木) 22:45:09.69 ID:wiP23dX+0
完結してないみたいだけど一旦凍結して別シリーズ始めた方が良いんじゃないのこれ

82: 2022/09/22(木) 22:51:29.83 ID:ba7f098V0
ストーリー気にしない人なら新規でも楽しえるストーリーRPG

84: 2022/09/22(木) 22:57:27.23 ID:kOSxt901d
売れるかどうか度返しして一つのハードに全シリーズ作遊べるようにすべきだよ
1001:おすすめ記事