51oXQGCYIqL._SL500_ (4)

1:
2022/09/24(土) 01:53:03.47 ID:p0eFbVexM
チュートリアルとして良く出来てるね(´^ω^`)

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663951983/

3: 2022/09/24(土) 01:54:24.16 ID:gL1cXyjN0
1のときはこれをやらないと手に入らない武器があって普通に苦痛だった

12: 2022/09/24(土) 02:38:27.33 ID:1J88zCK/0
>>3
その程度で苦痛とか言ってたら2の金つま入手で憤死しそう

13: 2022/09/24(土) 02:41:36.74 ID:j54RV+zBa
>>3
2も3もそうだろ
別に性能変わらんがな

4: 2022/09/24(土) 01:58:45.51 ID:PrgSIA+q0
隠しやかんだけめんどくさすぎた

5: 2022/09/24(土) 02:00:14.94 ID:O2T62PcV0
イリコニウムという語感が好き

6: 2022/09/24(土) 02:00:35.91 ID:sl0GmGp5a
ぶっちゃけヒーローモードの方がどのモードより面白い
次にサーモンランかな
まあ好みかな

8: 2022/09/24(土) 02:06:26.29 ID:RfJkDTke0
ヒーローモードは普通にアクションゲームとして面白いのすごい

9: 2022/09/24(土) 02:10:46.58 ID:sl0GmGp5a
ヒーローモードのいいところは全部クリアしなくてもいいしできないやつは飛ばせること
気持ちよく最後までできた

10: 2022/09/24(土) 02:12:48.50 ID:p0eFbVexM
アクションパズルとして良くできてるよね
マップをちまちま埋めてくのも良き
他のゲームでも隠し要素見つけてマップ埋めてくような要素は黙々とやってしまう

11: 2022/09/24(土) 02:15:37.83 ID:G1hFnmSLd
もっと難しいのはテンタクルズが出るDLCでかな

16: 2022/09/24(土) 03:47:58.10 ID:AT8XxQTq0
ヒーローモード、今回初めてやってみたんだが穴に落ちて行く時スリミ連合が意味深に登場したとこで止まってる
序盤も序盤w
なんかやる気起きないんだよな…ストーリーとか気にならないし

17: 2022/09/24(土) 04:43:00.51 ID:zcuiFFwd0
ステージクリアするとオルタナログが中途半端に解放されるからそれを目当てにやればいいんじゃね

18: 2022/09/24(土) 04:45:15.91 ID:Cm/XVo6FF
鮭に襲われる木彫りの熊あるけどあれを再現してて笑った

ストーリークリアするとクマサン商会の主人がサケになるのはどういうことなの…

19: 2022/09/24(土) 04:50:33.06 ID:yUKttEiRa
3は1ステージをかなり短く詰めてるからそんなキツくもなかったから
2が絶クソだった。退屈で冗長で数ばかりあってトドメにヒーロー武器
もう考えたくもないね

25: 2022/09/24(土) 06:23:05.98 ID:4miuMjYX0
>>19
2の1000%クリアめっちゃ時間かかったな

23: 2022/09/24(土) 06:02:24.86 ID:V+vX414Rd
テンション上がったのは1オマージュ演出あったタコワサぐらいかな…

28: 2022/09/24(土) 08:05:35.63 ID:hEdZBqRJ0
いくつか二度とやりたくないステージがあった
裏は難しいというより冗長すぎてやるきなくした

30: 2022/09/24(土) 08:43:37.79 ID:Bv8ASAJi0
サーモンランってそういうことだったんだ・・・ってなるよな・・・

31: 2022/09/24(土) 08:45:55.69 ID:1QdzUCS30
全武器ヤカンクリアがめんどくさかったわ
1001:おすすめ記事