普通に面白そうなんだが、、、
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666867403/
5: 2022/10/27(木) 19:50:02.73 ID:/CbQ2jVia
>>1
具体的にどう面白そう?
具体的にどう面白そう?
7: 2022/10/27(木) 19:51:27.88 ID:Cx2R2TY+0
>>5
普通にモンスター仲間にできるし、宝探しとかやりこみ要素多そう
普通にモンスター仲間にできるし、宝探しとかやりこみ要素多そう
4: 2022/10/27(木) 19:49:17.28 ID:or+Og1HNd
普通に面白そうだけどSteamにも出してほしかった
6: 2022/10/27(木) 19:50:44.64 ID:prxfuwc00
体験版が欲しいね
8: 2022/10/27(木) 19:51:54.61 ID:Cx2R2TY+0
>>6
ワンチャン来るかも
ワンチャン来るかも
9: 2022/10/27(木) 19:52:24.84 ID:zSgrJFLc0
ポケモンレジェンズアルセウスのドラクエ版みたいなもんだと思ってる
10: 2022/10/27(木) 19:55:18.31 ID:Cx2R2TY+0
>>9
だとしたら神ゲー
だとしたら神ゲー
13: 2022/10/27(木) 20:03:13.62 ID:4rARVgol0
迷ってたけど不思議のダンジョンぽいのあるから買う
14: 2022/10/27(木) 20:03:56.96 ID:KQwZOFp60
色違い多くて不安なんだが
15: 2022/10/27(木) 20:04:27.26 ID:3oF766sQ0
面白そうなやり込み要素があればやってみたい
ストーリーはどうでもいいかな・・
ストーリーはどうでもいいかな・・
16: 2022/10/27(木) 20:04:45.05 ID:m9Ains6iK
そもそもコレ、モンスターがメインのゲームじゃないので…
20: 2022/10/27(木) 20:12:50.54 ID:mR2jlpVGd
こういうゲームって周りが盛り上がってる時にやるのが面白いんだけどな
通信が無いなら尚更
ビルダーズ2ドハマリしたから即買いするわ
通信が無いなら尚更
ビルダーズ2ドハマリしたから即買いするわ
21: 2022/10/27(木) 20:13:28.67 ID:Cx2R2TY+0
>>20
通常版と特別版どっち買う?
通常版と特別版どっち買う?
27: 2022/10/27(木) 20:17:38.27 ID:mR2jlpVGd
>>21
通常版
貯金箱は欲しいけど、それ以外はモンスターが先行で仲間になるだけだから割高に感じる
モンスターが限定だったら限定版にしたわ
通常版
貯金箱は欲しいけど、それ以外はモンスターが先行で仲間になるだけだから割高に感じる
モンスターが限定だったら限定版にしたわ
38: 2022/10/27(木) 20:36:12.57 ID:Cx2R2TY+0
>>27
貯金箱欲しいからワイは限定版
貯金箱欲しいからワイは限定版
24: 2022/10/27(木) 20:14:51.89 ID:4bbasDkS0
オンライン要素もなんもないんだよな
28: 2022/10/27(木) 20:17:53.36 ID:jV+lqk0a0
素直にモンスターズ出せよなあ
オフラインでトレジャーハントってその進行具合やストーリーに合わせてあらかじめ決められたアイテムしか取れなさそうで燃えないんだよね
オフラインでトレジャーハントってその進行具合やストーリーに合わせてあらかじめ決められたアイテムしか取れなさそうで燃えないんだよね
32: 2022/10/27(木) 20:22:28.35 ID:GIzT1gpgd
どうだろう分かんねえな
バトル要素つまらんと一気に白けるぞ
バトル要素つまらんと一気に白けるぞ
35: 2022/10/27(木) 20:32:50.93 ID:Efzzluwpd
モンスターズはマンネリ感あるしこっちで良いやろ
37: 2022/10/27(木) 20:34:05.17 ID:m+gqA1Ar0
先行プレイ動画みたら面白そうだったから買う
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね