楽しみなんだが
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669631040/
8: 2022/11/28(月) 19:27:01.15 ID:Ut/t+zNDM
スクエニはたまに名作を出すからなぁ…
5: 2022/11/28(月) 19:25:53.91 ID:xVC3rdPA0
気にはなってるけど人柱になりたくないから評価待ち
9: 2022/11/28(月) 19:27:20.32 ID:F1Y8srQF0
購入済み
でもやれるのは魔法使いの夜終わってからかな
でもやれるのは魔法使いの夜終わってからかな
10: 2022/11/28(月) 19:27:43.36 ID:DjF0PvMq0
どんなゲームかいまだにわからん
興味ひかれない
ニンダイで見かけるだけのゲーム
興味ひかれない
ニンダイで見かけるだけのゲーム
12: 2022/11/28(月) 19:28:48.47 ID:0au4wKPA0
面白そうだから買うつもり
13: 2022/11/28(月) 19:29:04.55 ID:H4MNkYLCM
ローカル通信の協力プレイがあったらな
そこがホント残念
そこがホント残念
14: 2022/11/28(月) 19:29:30.46 ID:KO/pNvf50
ビルダーズのマイクラ要素苦手だったからこっちは楽しみ
16: 2022/11/28(月) 19:29:57.19 ID:hHwB/OM10
買うつもりではあるが今年のスクエニを見ると不安しかないんだ
18: 2022/11/28(月) 19:32:36.26 ID:gEBKZqaMa
装備品じゃないお宝とか集めても何が楽しいのってなりそう
普通にトレハンハクスラがよかった
普通にトレハンハクスラがよかった
20: 2022/11/28(月) 19:32:46.35 ID:YCxsg6Ce0
好みは人それぞれだからな
22: 2022/11/28(月) 19:35:25.43 ID:ENRAHgScd
買うよ
10オフのクオリティが低すぎた(ゲームは面白かった)から
こっちは見た感じちゃんと作ってそうで安心だわ
10オフのクオリティが低すぎた(ゲームは面白かった)から
こっちは見た感じちゃんと作ってそうで安心だわ
43: 2022/11/28(月) 20:23:08.15 ID:xN4qV+JG0
まぁ、無難に楽しめそう感はあるな
50: 2022/11/28(月) 21:04:34.42 ID:uTI4d8e6d
キャラデザインがもう少し本編よりなら良かったな
58: 2022/11/28(月) 23:13:30.64 ID:ThOqnNbvd
ドラクエは音楽を楽しむためにやってんだからいいんだ
今回はシナリオにも期待できないしな
ぶっちゃけこれへの繋ぎで始めたハーヴェステラが思った以上に楽しかったからこっちが地雷でもいいや
今回はシナリオにも期待できないしな
ぶっちゃけこれへの繋ぎで始めたハーヴェステラが思った以上に楽しかったからこっちが地雷でもいいや
53: 2022/11/28(月) 22:39:31.38 ID:n2HNVVVY0
ゆるいネットの繋がりあるみたい
グラビディデイズやマリオデの宝探しとモンスターを派遣したり来たり
グラビディデイズやマリオデの宝探しとモンスターを派遣したり来たり
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね