
2023年1月6日
ニンテンドースイッチの覇権は2022年で終了!? PS5の逆襲を確信できる理由
品薄状態やキラーコンテンツ不足で大きな痛手を負っていた『PlayStation5』。しかし2023年発売予定のソフトを見てみると、錚々たるビッグタイトルが名を連ねている。ひょっとしたら今年は、「PS5」にとって逆襲の年になるかもしれない。
絶対プレイしたいAAAタイトルが目白押し!
たとえばスクウェア・エニックスからは、渾身のオープンワールドアクションRPG『FORSPOKEN』や、言わずと知れたFFシリーズの最新作『FINAL FANTASY XVI』などが発売される予定だ。
とくに「FINAL FANTASY XVI」は、今のところ「PS5」の独占タイトルとして発表されている。
まず1月24日に発売予定の「FORSPOKEN」で良いスタートを切れば、ファンの期待がさらに高まる可能性もあるだろう。
また、2023年発売予定のソフトは、コアなゲーマーが待ち望んでいた大作の続編も多い。
「身体は闘争を求める→アーマードコアの新作が出る」というネットミームの方が有名になってしまったアーマードコアシリーズの新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』も、年内に発売される予定だ。
また6月には、あのハック&スラッシュの金字塔として知られる人気シリーズ待望のナンバリングタイトル『ディアブロ IV』もリリースされる。
その他『アサシン クリード ミラージュ』や『BIOHAZARD RE:4』、『STREET FIGHTER 6』といった新作ゲームの発売予定も発表済み。
リリース時期は未定とされているが、国内産MMOの期待の星『BLUE PROTOCOL』も、「PS5」でのサービス開始が決定している。
PCより安く「スイッチ」より高性能な「PS5」
超大作ラッシュになりそうな2023年のラインナップに、SNSなどでは、《ようやくPS5が勢いづきそうな感じかな》《来年すごいラインナップなんだよな。ハードディスク増設しないと》《来年はPS5買ってよかったって思えそう》《PS5買わなきゃ》といった声が。
2022年の年末商戦にはギリギリ間に合わなかった印象だが、ここからの巻き返しを狙えそうだ。
現状のゲームハードは『ニンテンドースイッチ』の一強状態。2023年にはハリー・ポッターのオープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』や、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』、『オクトパストラベラーII』、『イースX -NORDICS-』といった話題作も発売予定だが、これらのタイトルは「スイッチ」と「PS5」の両方に対応している。
とはいえ、いずれも高品質なグラフィックで楽しみたい作品ばかり。ゲーマーたちがハードの性能で勝る「PS5」を選ぶ可能性も高いだろう。
そうなると本当の競合相手はPCになるのかもしれないが、ソフトがあれば“ハイエンドゲーミングPCよりは安い”という強みを活かせそうだ。
あとは品薄状態が完全に解消されるのを待つばかり。ソフトがあってもハードの在庫がなくては元も子もないので、超大作ラッシュにはなんとか間に合わせてもらいたい。
https://myjitsu.jp/enta/archives/116487
ニンテンドースイッチの覇権は2022年で終了!? PS5の逆襲を確信できる理由
品薄状態やキラーコンテンツ不足で大きな痛手を負っていた『PlayStation5』。しかし2023年発売予定のソフトを見てみると、錚々たるビッグタイトルが名を連ねている。ひょっとしたら今年は、「PS5」にとって逆襲の年になるかもしれない。
絶対プレイしたいAAAタイトルが目白押し!
たとえばスクウェア・エニックスからは、渾身のオープンワールドアクションRPG『FORSPOKEN』や、言わずと知れたFFシリーズの最新作『FINAL FANTASY XVI』などが発売される予定だ。
とくに「FINAL FANTASY XVI」は、今のところ「PS5」の独占タイトルとして発表されている。
まず1月24日に発売予定の「FORSPOKEN」で良いスタートを切れば、ファンの期待がさらに高まる可能性もあるだろう。
また、2023年発売予定のソフトは、コアなゲーマーが待ち望んでいた大作の続編も多い。
「身体は闘争を求める→アーマードコアの新作が出る」というネットミームの方が有名になってしまったアーマードコアシリーズの新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』も、年内に発売される予定だ。
また6月には、あのハック&スラッシュの金字塔として知られる人気シリーズ待望のナンバリングタイトル『ディアブロ IV』もリリースされる。
その他『アサシン クリード ミラージュ』や『BIOHAZARD RE:4』、『STREET FIGHTER 6』といった新作ゲームの発売予定も発表済み。
リリース時期は未定とされているが、国内産MMOの期待の星『BLUE PROTOCOL』も、「PS5」でのサービス開始が決定している。
PCより安く「スイッチ」より高性能な「PS5」
超大作ラッシュになりそうな2023年のラインナップに、SNSなどでは、《ようやくPS5が勢いづきそうな感じかな》《来年すごいラインナップなんだよな。ハードディスク増設しないと》《来年はPS5買ってよかったって思えそう》《PS5買わなきゃ》といった声が。
2022年の年末商戦にはギリギリ間に合わなかった印象だが、ここからの巻き返しを狙えそうだ。
現状のゲームハードは『ニンテンドースイッチ』の一強状態。2023年にはハリー・ポッターのオープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』や、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』、『オクトパストラベラーII』、『イースX -NORDICS-』といった話題作も発売予定だが、これらのタイトルは「スイッチ」と「PS5」の両方に対応している。
とはいえ、いずれも高品質なグラフィックで楽しみたい作品ばかり。ゲーマーたちがハードの性能で勝る「PS5」を選ぶ可能性も高いだろう。
そうなると本当の競合相手はPCになるのかもしれないが、ソフトがあれば“ハイエンドゲーミングPCよりは安い”という強みを活かせそうだ。
あとは品薄状態が完全に解消されるのを待つばかり。ソフトがあってもハードの在庫がなくては元も子もないので、超大作ラッシュにはなんとか間に合わせてもらいたい。
https://myjitsu.jp/enta/archives/116487
1001:おすすめ記事
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673002137/
132: 2023/01/06(金) 20:25:52.41 ID:OZLXPqE90
>>1
> まず1月24日に発売予定の「FORSPOKEN」で良いスタートを切れば、
まずここが無理そう
> まず1月24日に発売予定の「FORSPOKEN」で良いスタートを切れば、
まずここが無理そう
142: 2023/01/06(金) 20:28:31.59 ID:VTIxwQwu0
>>132
一月発売なんだから今の時点で予約が好調でないと無理だな…
一月発売なんだから今の時点で予約が好調でないと無理だな…
148: 2023/01/06(金) 20:31:23.48 ID:BI1ASYLu0
>>142
評判次第でじわ売れする
評判次第でじわ売れする
7: 2023/01/06(金) 19:51:12.00 ID:n+awE/IG0
オクトパストラベラーて面白いの?
21: 2023/01/06(金) 19:55:07.01 ID:iMH8BS9Q0
>>7
オクトラは面白い
オクトラは面白い
9: 2023/01/06(金) 19:51:28.02 ID:n7sGbJ220
アーマード・コアはオタク向け
10: 2023/01/06(金) 19:52:00.24 ID:+xGonSe60
PS4とPS5で劇的に変わるの?
721: 2023/01/07(土) 04:44:04.37 ID:wIv3DoHk0
>>10
劇的に変わるよ
劇的に変わるよ
18: 2023/01/06(金) 19:54:22.44 ID:DEMgcqWZ0
いまのFFに何を期待してんだ
23: 2023/01/06(金) 19:55:50.91 ID:F7ZvzFSS0
ゼルダの新作出るのに何寝言言ってんだ?
30: 2023/01/06(金) 19:56:52.72 ID:h0lnXNSb0
ドラクエ12は?
32: 2023/01/06(金) 19:57:12.31 ID:HgO+5+E/0
ベセスダのスターフィールド、PS 5で遊べないやん
33: 2023/01/06(金) 19:57:48.92 ID:fm8UACGh0
ファイナルファンタジーってそこまでしてやりたいか?
35: 2023/01/06(金) 19:59:07.83 ID:u0awYqkB0
スカイリムの続編さっさと頼む
あれやってゲームを卒業する
あれやってゲームを卒業する
38: 2023/01/06(金) 19:59:18.66 ID:5rYrBRAD0
アーマードコアの大ファンやけど目玉タイトルにはならんぞ。おそらく線香花火程度のはじけ具合で終わると思う。
50: 2023/01/06(金) 20:01:45.69 ID:nFR6sfVZ0
ゼルダと一緒に新ハード出るだろ
55: 2023/01/06(金) 20:03:56.14 ID:0eTCmf9g0
Nintendo Switch 2017年3月発売
5年10ヶ月で販売台数1億2000万台
PlayStation 5 2020年11月発売
2年2ヶ月で販売台数3000万台
5年10ヶ月で販売台数1億2000万台
PlayStation 5 2020年11月発売
2年2ヶ月で販売台数3000万台
91: 2023/01/06(金) 20:14:20.41 ID:qITSa9NX0
PS5新モデルを出して35000円くらいにしてくれ
103: 2023/01/06(金) 20:17:26.04 ID:JB+EktXx0
僕はモノが良いSteamdeckの逆襲を確信してます!
98: 2023/01/06(金) 20:16:39.96 ID:xevTcwLi0
ソフト次第です。
コメント
コメント一覧 (17)
ysokuhou
が
しました
今年のSwitchを占ってやろう
1月 正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月 ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月 FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる
4月 動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず、Switchヨンケタンに戻る
6月 PS5の大作ゲームと価格が発表、思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる
9月 TGS付近でPS5向けモンハン発表、TGSはPS5一色になる
12月 PS5堂々発売、日本だけで初週40万越え歴代最大普及スピードに、Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
2021年春頃 Switch好評につき生産終了、ハード事業撤退、今後はソフトメーカーへ
ysokuhou
が
しました
キチ害はゴミステ独占ってのはメディア含めてなんやなぁwww
ysokuhou
が
しました
さあこいっ!
ysokuhou
が
しました
スイッチとsteamのみとかいう発表あったけど
深夜アニメですらPS版出さなくなるのかよ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
・大ヒット連発!!
か
・ソフト出せず!来年に期待!
にしかならないんだよな
ysokuhou
が
しました
どうせ騙して悪いがされるぞ
ysokuhou
が
しました
ハードの売上ではPS5が7:3で勝つだろうけど、ソフトの売上では3:7で負ける
Switch2が出た場合、
ハードの売上ではPS5が3:7で負けて、ソフトの売上では2:8で負ける
普及台数のベースが違い過ぎてPS5はソフト市場が小さいからどうしてもこうなる
まぁその状態でも「ハードが売れたからPS5の覇権なんだもん!」とするならそうなんだろうけど
ysokuhou
が
しました
ライトなゲーマーは6万も出さない
以上だ
ysokuhou
が
しました
任天堂は陽キャがやるゲームだし。
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね