Fq0ddU7aEAAMaz-
1: 2023/03/10(金) 09:08:36.47 ID:SmL5+y4Tp

1001:おすすめ記事

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678406916/

3: 2023/03/10(金) 09:09:26.59 ID:iutCiLY/M
あーりえんなー!

2: 2023/03/10(金) 09:09:20.01 ID:/OJ1KX/N0
怖いこのゲーム?
バイオやったことない

9: 2023/03/10(金) 09:14:05.20 ID:24elTcxE0
>>2
オリジナルは全く怖くない
ゲーセンのホラーガンアクションレベル

リメイクはリアルになってるから案外怖いかもしらん

5: 2023/03/10(金) 09:10:02.91 ID:kAsh3+PN0
確定申告絶対に今日終わらせるわ

11: 2023/03/10(金) 09:15:06.07 ID:gn+KI6Nz0
テコキ!

14: 2023/03/10(金) 09:18:46.21 ID:iDAvaoci0
空耳ちゃんとあるんかな

15: 2023/03/10(金) 09:19:32.45 ID:gJOIzEi3a
ペラペラソース

19: 2023/03/10(金) 09:22:04.25 ID:En9uE9XF0

578: 2023/03/10(金) 08:01:33.31 ID:N2HLRmGua
きたぞ!

580: 2023/03/10(金) 08:01:57.63 ID:DOLgzIs00
来たな
no title

582: 2023/03/10(金) 08:02:25.56 ID:XJSl4EU90
体験版きたか

588: 2023/03/10(金) 08:04:34.58 ID:VigKjJhFd
キタキター!
ダウンロードなう!

590: 2023/03/10(金) 08:06:22.83 ID:N2oUkRo40
さてRemake4からやるか

593: 2023/03/10(金) 08:09:09.56 ID:MP3ePSJUa
Steam版も来てたよ
はよ帰ってやりたいわ

595: 2023/03/10(金) 08:09:23.23 ID:hOxFrOay0
配信されとるー
というかクレカ情報が必須だった

599: 2023/03/10(金) 08:11:05.15 ID:TnLV/UMjd
体験版はPS5は15Gか
体験版にしてはそこそこあるな

618: 2023/03/10(金) 08:21:55.41 ID:209csq2Aa
>>599
10GBじゃないの?

600: 2023/03/10(金) 08:11:17.89 ID:J5XEBJnx0
雨の強弱変更できるのかw

602: 2023/03/10(金) 08:12:28.66 ID:hwBTcqr10
音響半端ないな今回

606: 2023/03/10(金) 08:16:23.96 ID:bUsuVib+0
平林「リージョンロック解除しました、雨を修正しました、体験版時間制限ありません、放送後すぐ配信開始です」

神なのか…?

608: 2023/03/10(金) 08:16:53.38 ID:rvSWGJV70
PS5だとレオンが走る度に振動が軽く伝わってきて臨場感すごいわ
音もこだわってるし、カプコンの本気が伝わってくる

610: 2023/03/10(金) 08:17:45.99 ID:DOLgzIs00
思った以上にぬるぬる動いて良いな

612: 2023/03/10(金) 08:18:27.52 ID:aJZmrSmR0
体験版ってOP部分も入ってる?

614: 2023/03/10(金) 08:20:03.19 ID:glQD9af7r
>>612
レオンが語ってるとこだよね?
ありますよ

625: 2023/03/10(金) 08:26:24.99 ID:aJZmrSmR0
>>614
ありがとう
OPは製品版で楽しみたいからプレイするの悩むなぁ

613: 2023/03/10(金) 08:18:55.32 ID:m8rlE390p
DLだけして出勤だ
帰ったらやるぜ

617: 2023/03/10(金) 08:21:51.74 ID:MP3ePSJUa
はよ帰りたいいい
職場無限ロケランで誰かぶっ潰してくれ!

619: 2023/03/10(金) 08:22:11.90 ID:hwBTcqr10
特殊スコープの項目あるじゃん
リヘナラ確定したな

620: 2023/03/10(金) 08:22:48.74 ID:UMXO/FR80
序盤部分でもだいぶ手を加えられてる印象

622: 2023/03/10(金) 08:24:32.73 ID:DOLgzIs00
アタッシュケース内の自動整理助かるな

624: 2023/03/10(金) 08:25:39.66 ID:rvSWGJV70
ウンkダステーロ!確認w

634: 2023/03/10(金) 08:35:55.97 ID:9DjaooV00
第二村人に56されたヘタレレオンです

636: 2023/03/10(金) 08:37:43.50 ID:WMSHU8VQ0
オブジェクトめちゃくちゃ壊しまくれるんだけどw 楽しい

637: 2023/03/10(金) 08:38:26.83 ID:TnLV/UMjd
体験版は鐘が鳴る所までやね

638: 2023/03/10(金) 08:38:55.87 ID:nCOpkLRM0
チェーンソー倒せなかった
もう一回やろうかな

640: 2023/03/10(金) 08:39:45.46 ID:54kJcrbM0
村人多すぎw

643: 2023/03/10(金) 08:40:07.96 ID:rvSWGJV70
ハプティックフィードバックにアダプティブトリガー、ぬるぬる動きまくるレオン、村人に壊しまくれるオブジェクトと
これでもかとPS5の機能盛り込んでて最高に楽しいわ
最初の村もアイテム配置までほぼそのままでステルスキルで進むの楽しい

648: 2023/03/10(金) 08:42:23.34 ID:bqGrj34xd
え?短っ
チャプター1終了までやらせてくれてもいいでしょ

649: 2023/03/10(金) 08:42:24.77 ID:N2oUkRo40
プレイヤーキャラがでかいね
製品版で調整できたらいいけど

689: 2023/03/10(金) 08:59:38.88 ID:anAGND73a
>>649
視野角弄れるよ
村中央舐めてかかってたらパニックになって草

727: 2023/03/10(金) 09:17:03.81 ID:N2oUkRo40
>>689
オプションの下にあった(´・ω・`)
助かった

650: 2023/03/10(金) 08:42:51.88 ID:DOLgzIs00
ショットガン無いのかな

660: 2023/03/10(金) 08:46:30.82 ID:rvSWGJV70
>>650
ショットガン原作と同じ位置にあったぞ
さあ、チェーンソーを吹っ飛ばしてやれと言わんばかりに置いてある

741: 2023/03/10(金) 09:23:04.72 ID:cdUOTwxl0
>>650
家の二階の壁にある

655: 2023/03/10(金) 08:43:58.89 ID:nirpZuX6a
村人も手強いな
ゾロゾロ着いてこないから予想外の所で攻撃喰らう

661: 2023/03/10(金) 08:47:27.49 ID:Mg6nQhBud
しゃがみは○、パートナー指示はR3やって。操作タイプで逆にも出来る
ダッシュはR1でもL3でもどちらでも利用出来るように
クイックターンは左スティック後方に入れながらR1で出来る。ボタン入力はR1・L3・R3に変更可能。クイックターン無しにも出来る
ナイフ攻撃が突きオンリーになった。ナイフも銃も攻撃ボタン押しっぱなしで攻撃可能になった

662: 2023/03/10(金) 08:48:29.32 ID:hwBTcqr10
村人の数多くねwww
明らかにオリジナルより増えてるだろ

663: 2023/03/10(金) 08:48:42.82 ID:TnLV/UMjd
全部シームレスで行くからムービーになっても変なロードもなく快適やな

667: 2023/03/10(金) 08:49:49.72 ID:HbFxaE/k0
けっこう難しいな
もう2回も死んだわ

672: 2023/03/10(金) 08:52:46.93 ID:4ih9IXXn0
結構やられ方残虐だな

675: 2023/03/10(金) 08:53:59.90 ID:QIh27WCT0
思ったよりもまんまバイオ4だったw

678: 2023/03/10(金) 08:54:44.91 ID:rQ9+duHPa
残弾ポロポロ落ちててバイオ4って感じだわ

679: 2023/03/10(金) 08:54:51.03 ID:4bS4hNiW0
普通に頭吹っ飛ぶな

683: 2023/03/10(金) 08:56:23.81 ID:9DjaooV00
追い討ちナイフが恋しい

684: 2023/03/10(金) 08:56:26.89 ID:sbbtFFwL0
今回ワンボタンでナイフ振れるの地味に便利だな

704: 2023/03/10(金) 09:05:41.86 ID:wJcwiBjYa
原作より難易度高いな
村人多すぎてちょっと立ち止まると一瞬で囲まれる

708: 2023/03/10(金) 09:08:59.54 ID:4ItijCSz0
カラスの声懐かしい

714: 2023/03/10(金) 09:11:36.32 ID:hOxFrOay0
これまた些細なことだけど、建物の外側から壁の穴を狙えば
中の村人もちゃんと撃てるのは同じだった

トラバサミに挟まった

729: 2023/03/10(金) 09:17:38.19 ID:1RUmNYq6a
チェンソーの攻撃が村人にも当たり判定あるのは笑った

740: 2023/03/10(金) 09:22:47.32 ID:lma64CLZ0
チェーンソー倒す余裕無いな

748: 2023/03/10(金) 09:25:55.76 ID:mGi4N64sa
難しい
体験版で練習しないと・・・

756: 2023/03/10(金) 09:29:26.19 ID:mGi4N64sa
日本版普通に頭飛んでてワロタ

771: 2023/03/10(金) 09:34:46.05 ID:XQ/v99tCa
はつバイオ4だけど楽しいな
ホラー苦手だから2は怖かったんだよな~

772: 2023/03/10(金) 09:34:47.46 ID:TnLV/UMjd
やっぱバイオ面白いな

776: 2023/03/10(金) 09:36:10.34 ID:jPo/sMAZM
綺麗だし面白いけど若干のもっさり具合が気になるな

801: 2023/03/10(金) 09:49:16.76 ID:TNkrFNHS0
久々のバイオで10回ぐらい死んだわw
製品版では100回は死にたい

924: 2023/03/10(金) 11:24:30.12 ID:gWF1R7MU0
フォトモード動かせる範囲が広くなっていいね

935: 2023/03/10(金) 11:32:29.46 ID:h1tz4ChQ0
時間制限無いんだやった!
いいねーいいねー
早く仕事終われ帰りたいーーー(`Δ´)ノ

954: 2023/03/10(金) 11:42:18.72 ID:0UXCByS80
チェーンソー男やっと倒せた
かなり死にまくるなこれ
本編が楽しみになってきましたわ

956: 2023/03/10(金) 11:42:56.76 ID:4bZDdQmC0
いい感じ 製品版が楽しみだ
1001:おすすめ記事