415xNhCDz6L._SL500_
1: 2023/04/05(水) 16:14:59.55 ID:UCOPMHg2d
エナジードリンクのモンスターエナジーはゲーム業界と深いかかわりを持っており、東京ゲームショウのオフィシャルドリンクになったり、日本のeスポーツチームであるZETA DIVISIONのパートナー企業になったりしています。しかし、そんなモンスターエナジーが「モンスター」とタイトルにつくゲームの開発者を攻撃していると報じられています。

モンスターエナジーが最初にゲーム開発者を攻撃したのは2020年のこと。Ubisoftの「イモータルズ フィニクス ライジング」は、当初「Gods and Monsters」というタイトルであったにもかかわらず、突如タイトルが変更されました。この名称変更がなぜ行われたのか不明だったのですが、Ubisoftが旧タイトルを商標登録しようとした際に、モンスターエナジーが「名前があまりにも類似しておりユーザーを混乱させる可能性がある」と主張したため行われたものであることが後に発覚しています。

これに続き、モンスターエナジーが「Dark Deception: Monsters&Mortals」という名称のゲームを開発するインディーズのゲームデベロッパーであるGlowstick Entertainmentを攻撃していることが明らかになりました。

Glowstick Entertainmentの創業者兼CEOであるVincent Livings氏は、自身のTwitterアカウントで「モンスターエナジーは悪名高い商標荒らしであることがよく知られています。残念ながら、彼らは再び商標荒らしに取り組んでいます。ゲーマーと相性のいい飲み物を提供する会社でありながら、彼らは高額訴訟でゲームスタジオをいじめたり破産させたりするのが好きなようです」とツイート。



1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680678899/

3: 2023/04/05(水) 16:20:30.60 ID:QDpDX0tsa
ポケットモンスターさん!?

4: 2023/04/05(水) 16:21:00.90 ID:wZwWnG+CM
ドラゴンクエストモンスターズ→ドラゴンクエストトレジャーズ


なるほどね

5: 2023/04/05(水) 16:21:48.20 ID:2lJVe9680
ちょっと遅れたエイプリルフールネタかと思ったら…

6: 2023/04/05(水) 16:22:00.74 ID:TrCJtmOna
モンスターを使うなって無理筋じゃね?
モンスターという単語で商標なんて取れんの?

8: 2023/04/05(水) 16:22:42.73 ID:9qP1nhPyM
モンスタークレイマーじゃん

75: 2023/04/05(水) 18:14:25.70 ID:wJ8dE7J40
>>8
うまい

10: 2023/04/05(水) 16:25:53.29 ID:oghQG9vB0
やっぱレッドブルよな

13: 2023/04/05(水) 16:28:17.63 ID:glY+Seard
ふうん
この飲料もう買わんわ

15: 2023/04/05(水) 16:32:57.93 ID:7aLcAc0Q0
ポケットモンスター(隠語)

19: 2023/04/05(水) 16:44:39.90 ID:HVhC7KWy0
モンスターワールドはまたワンダーボーイに戻せばええな!

39: 2023/04/05(水) 17:11:22.99 ID:iM06sVIB0
>>19
そこはビックリマンで

21: 2023/04/05(水) 16:51:32.04 ID:xGazrRnHa
まじかよモンハン最低だな

46: 2023/04/05(水) 17:18:30.92 ID:g+9hpFRh0
幻滅しました、リポDに変えます

54: 2023/04/05(水) 17:28:26.86 ID:+qyk+X5v0
ここまでZONeにする人ゼロ
ネットユーザーやZ世代を意識した戦略商品なのに

56: 2023/04/05(水) 17:35:27.73 ID:Ne8VZA1Pa
失望しました、ライオットブラッドに乗り換えます

67: 2023/04/05(水) 18:03:08.20 ID:SZGH5U9z0
モンスターファームは無事か?

74: 2023/04/05(水) 18:13:51.06 ID:GvfkYp2x0
っぱ、デカビタよ!

80: 2023/04/05(水) 18:36:00.40 ID:P2D3SQOVa
やってしまったな
ゲーオタってねちっこいから拡がり方によっちゃ未来永劫ゲーム業界の敵として弄られ続けるぞ
eスポーツのお供として売り出してるのに

81: 2023/04/05(水) 18:36:12.10 ID:hM30j2jG0
モンスターハンターから、モンスターが消えるんだな

82: 2023/04/05(水) 18:36:48.81 ID:iHLzzdwqr
>>81
じゃあ対人にしてハンターハンターにするか

95: 2023/04/05(水) 19:19:22.20 ID:oMajkp+P0
さすがにこれは世界中から反発があるだろう
アホなことしたな

31: 2023/04/05(水) 17:06:44.19 ID:6YxmDM8P0
幻滅しました…
レッドブル飲みます…
1001:おすすめ記事