1: 2023/04/25(火) 08:55:12.08 ID:oClQSfmVd
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682380512/
2: 2023/04/25(火) 08:57:39.48 ID:CQ0b7Kij0
ライザより低いって事だよな
4: 2023/04/25(火) 09:02:24.63 ID:vwYBejxCr
ワイルドハーツは売り上げ公開できる立場になくね?
34: 2023/04/25(火) 09:34:23.66 ID:cV+UMNU30
>>4
ワイハーはEA playproにあるがあっちは金もらえないんかね
ワイハーはEA playproにあるがあっちは金もらえないんかね
5: 2023/04/25(火) 09:04:30.16 ID:yPaAP7oJ0
同じ立場のウルトラ怪獣のほうはちゃんと明示してんだよなぁ
9: 2023/04/25(火) 09:07:21.07 ID:sUk7a5xuM
ワイルドハーツはEA、ウォーロンはゲーパスだから本数公開できねえだろ
つーか、ライザ3が全世界29万本って十分やべえだろw
つーか、ライザ3が全世界29万本って十分やべえだろw
10: 2023/04/25(火) 09:07:29.80 ID:vCsPVAdq0
ワイハの方にも開発担当って書けば良いのにな
そしてウォーロンは爆死で決まりか
そしてウォーロンは爆死で決まりか
20: 2023/04/25(火) 09:18:36.15 ID:Jar7l6zSM
500万本、さぁ行こう!
さぁ前を向いて声出して行こう!
さぁまずは1本!
さぁ前を向いて声出して行こう!
さぁまずは1本!
36: 2023/04/25(火) 09:36:54.39 ID:KzNBg7wDr
ウォーロンは売り上げそんな悪く無い筈やけどな
51: 2023/04/25(火) 09:57:05.20 ID:frXTl7ZR0
ウォーロン面白かったのに
57: 2023/04/25(火) 10:04:08.20 ID:4oN0yagL0
ワイルドハーツはそんなに悪い出来ではないがなんか動作が重すぎた
66: 2023/04/25(火) 10:18:06.36 ID:jPnRFM8S0
ワイルドハーツは下請けでウォーロンはゲーパス提供でリスク回避してる感じだけど実際は儲かってんのかな
ワイルドハーツの方はEAの決算で分かるかな
ワイルドハーツの方はEAの決算で分かるかな
84: 2023/04/25(火) 10:50:14.13 ID:3WYlhgd/r
面白いからどうでもいい
109: 2023/04/25(火) 11:38:39.36 ID:GzHthM120
○○万本突破!の発表が無かった時点で
130: 2023/04/25(火) 12:28:58.98 ID:cGTSb9Xn0
売上と利益率から言ってウォーロンもワイルドハーツも売れてるはず
ワイルドハーツはインセンティブあっただろうし
ワイルドハーツはインセンティブあっただろうし
136: 2023/04/25(火) 12:35:31.46 ID:axDsES3xp
ワイハ発売に合わせてカプコンはライズぶちかましたからなw
141: 2023/04/25(火) 12:47:04.84 ID:qtCOYY44r
ウォーロン面白いのになぁ
まぁ三國志知らんと楽しさ半減かもしれんが
ワイハーは3時間もやらんかったし、内1時間くらいはキャラクリやってた気がする
まぁ三國志知らんと楽しさ半減かもしれんが
ワイハーは3時間もやらんかったし、内1時間くらいはキャラクリやってた気がする
152: 2023/04/25(火) 14:15:47.47 ID:7jgZ+Sok0
>>141
武侠モノ的なモーションのアクションって少ないから嬉しかったわ
武侠モノ的なモーションのアクションって少ないから嬉しかったわ
161: 2023/04/25(火) 17:26:53.88 ID:lYFj1dMN0
ワイハは宣伝を全くしなかったが悪い
148: 2023/04/25(火) 13:40:34.48 ID:ptaV2jqk0
ワイルドハーツは逆にモンハンが見習うべき点も多い良いゲームだぞ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
箱ユーザーだがデイワンは嬉しくない
良ゲーもこういう風に低実績につきまとわれてコンテンツが死ぬ
ファーストだけでいいんじゃない
ワイルドハーツは知らないが
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね