1: 2023/07/17(月) 19:24:20.86 ID:zvA7pVxV0
no title

1001:おすすめ記事

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689589460/

3: 2023/07/17(月) 19:25:12.59 ID:VjPqbtes0
自分たちの客層わかってなかったのか

2: 2023/07/17(月) 19:24:44.51 ID:zvA7pVxV0
当たり前やろボケカス
ちょっと考えたら分かるやろ

4: 2023/07/17(月) 19:25:16.77 ID:NyN5OD2g0
やってもええけど誰が行くんや

6: 2023/07/17(月) 19:26:13.54 ID:2lscr3t5x
飲食持ち込み自由にすればいいんでは?

9: 2023/07/17(月) 19:26:18.47 ID:qNnbjfYCM
快活CLUB「あかんか…ほな値上げやね…」

22: 2023/07/17(月) 19:28:38.99 ID:9C23sYZm0
>>9
ドリンクバーを+200円にするより全体を+500円にする方が文句出ないと思うから正解

13: 2023/07/17(月) 19:27:06.42 ID:aKgsg78B0
何故普通に値上げしなかったのか

24: 2023/07/17(月) 19:28:57.43 ID:fuphtcKe0
これ戻すつもりで話題作ったやろ

34: 2023/07/17(月) 19:30:40.24 ID:AyT0zVCm0
なんでも有料、値上げしようとしてるよな

36: 2023/07/17(月) 19:30:44.83 ID:ZUY2FpeR0
これでポテトは永久に復活なしか😔

39: 2023/07/17(月) 19:31:20.03 ID:AyT0zVCm0
岸田も増税やめてくれないかな?
聞く力で

42: 2023/07/17(月) 19:32:07.86 ID:OOG53Gha0
>>39
庶民の声は聞こえない仕様になってるゾ

40: 2023/07/17(月) 19:31:30.10 ID:mCI38PPNp
政府の対応とは大違いやな

53: 2023/07/17(月) 19:33:23.31 ID:X9drJ4rY0
検証するまでもなくわかることやろ

58: 2023/07/17(月) 19:34:18.69 ID:ru967KUq0
快活は10年くらい前から何かお高くとまりだした。

62: 2023/07/17(月) 19:34:45.30 ID:HVpdouS10
どんなコンテンツでも無料に慣れてしまった奴らはそこから有料になることには耐えられんのや

70: 2023/07/17(月) 19:35:34.10 ID:0Slb7THM0
基本利用料が高くなるだけや

77: 2023/07/17(月) 19:36:32.53 ID:IdkiACgE0
普通に値上げ路線やな

90: 2023/07/17(月) 19:38:59.04 ID:w2ew3lbtM
ソフトクリーム食いに行く店やからなあそこ

149: 2023/07/17(月) 19:46:48.71 ID:Ul5BNSr2a
ポテト無料時代をしらんのやけどフライドポテト無限に食べられたってことですか?🥺

153: 2023/07/17(月) 19:47:38.50 ID:CwfWohMGa
>>149
せやで
パンもポテトもや
店舗限定でおにぎりも

158: 2023/07/17(月) 19:48:06.01 ID:24xweygx0
>>149
そうや
盛り盛りにして結局飽きるんや

191: 2023/07/17(月) 19:53:58.64 ID:bxwbs4obr
>>149
モーニングだけやろ

184: 2023/07/17(月) 19:52:44.75 ID:A1/L9FKka
ドリンク有料にしていいからポテト復活してくれ

193: 2023/07/17(月) 19:54:06.02 ID:GtxYfP1A0
こんなんにクレームつけるやつ怖すぎやろ

202: 2023/07/17(月) 19:55:33.12 ID:3R1d3Dwj0
しれっと値上げすればええんやないの
1001:おすすめ記事