ちな全くDODしたことない
ていうかシリーズ自体やったことない
ていうかシリーズ自体やったことない
1001:おすすめ記事
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695872436/
2: 23/09/28(木) 12:40:54 ID:X82o
知らんでええぞDOD
3: 23/09/28(木) 12:41:16 ID:TuCq
>>2
そうなのか?
あれストーリー続くんじゃないの?
そうなのか?
あれストーリー続くんじゃないの?
5: 23/09/28(木) 12:42:01 ID:X82o
>>3
繋がってるけどだからなんだレベルやで
繋がってるけどだからなんだレベルやで
6: 23/09/28(木) 12:42:04 ID:IB5j
ほぼ関係ないで
7: 23/09/28(木) 12:42:11 ID:rICq
一応世界観つながっとるけど数千数万年単位で離れとる
10: 23/09/28(木) 12:42:58 ID:TuCq
>>7
数千万単位は確かにかけ離れてるな
数千万単位は確かにかけ離れてるな
9: 23/09/28(木) 12:42:54 ID:NfHE
クソみたいなシューティングゲーム度々やらされるで
そこに目つむれるならええゲームなんちゃうか
そこに目つむれるならええゲームなんちゃうか
13: 23/09/28(木) 12:43:28 ID:TuCq
>>9
スクエニはなあ
スクエニはなあ
11: 23/09/28(木) 12:43:07 ID:eqmt
レプリカントしなくても話の大筋は分かるからオートマタからで良い
17: 23/09/28(木) 12:44:33 ID:TuCq
>>11
そこはありがたいね
そこはありがたいね
12: 23/09/28(木) 12:43:19 ID:1O7x
さいしょのほうやったけど何を楽しめばええんか分からんかった
15: 23/09/28(木) 12:44:02 ID:FQAl
やるとええで
16: 23/09/28(木) 12:44:18 ID:TuCq
>>15
お値段以上?
お値段以上?
22: 23/09/28(木) 12:48:01 ID:FQAl
>>16
それは個人差や
ワイの弟が遊んでたけど楽しそうやったです
それは個人差や
ワイの弟が遊んでたけど楽しそうやったです
18: 23/09/28(木) 12:45:18 ID:UY5B
自爆して2Bのケツ見るゲームやからな
背景知りたかったら設定集買うのが一番早い
背景知りたかったら設定集買うのが一番早い
19: 23/09/28(木) 12:45:53 ID:Y4Kt
同じ様な話を2周してから本番だぞ
20: 23/09/28(木) 12:46:20 ID:TuCq
>>19
クソゲーか良作か神作かどれなんだ
クソゲーか良作か神作かどれなんだ
21: 23/09/28(木) 12:47:18 ID:3pFC
>>20
ハッピーエンドを期待しなければ良作や
ハッピーエンドを期待しなければ良作や
23: 23/09/28(木) 12:48:03 ID:TuCq
>>21
ワイはバッドエンドの方がちょっと好き
毎回ハッピーエンドは流石にいいわ
ワイはバッドエンドの方がちょっと好き
毎回ハッピーエンドは流石にいいわ
24: 23/09/28(木) 12:48:27 ID:3pFC
>>23
ちょっと好きか…心を強く持つんやで
ちょっと好きか…心を強く持つんやで
26: 23/09/28(木) 12:48:56 ID:TuCq
>>24
ハッピーエンドは展開読みやすい
ハッピーエンドは展開読みやすい
25: 23/09/28(木) 12:48:46 ID:Y4Kt
エンディングが18種類あるから頑張るんやで
27: 23/09/28(木) 12:49:24 ID:TuCq
>>25
エンディング回収面倒くさそうだな
そこは流石に何かあるだろうが
エンディング回収面倒くさそうだな
そこは流石に何かあるだろうが
31: 23/09/28(木) 12:51:28 ID:Y4Kt
>>27
ぶっちゃけストーリーに絡むのは3つくらいや
後はクリア後のオマケみたいなもん
ぶっちゃけストーリーに絡むのは3つくらいや
後はクリア後のオマケみたいなもん
28: 23/09/28(木) 12:49:26 ID:eqmt
アクションとしてはそんなおもんない
雰囲気と音楽は神ゲーだと思う
雰囲気と音楽は神ゲーだと思う
33: 23/09/28(木) 12:52:40 ID:TuCq
>>28
ff7リメイクもそんな感じだったでしょ
アクションはまあね
ストーリー改変かつ一本で完結させない
音楽はよかった
ff7リメイクもそんな感じだったでしょ
アクションはまあね
ストーリー改変かつ一本で完結させない
音楽はよかった
29: 23/09/28(木) 12:50:19 ID:rICq
周回する度にアカンわ…ってなってくシリーズ
30: 23/09/28(木) 12:51:08 ID:TuCq
>>29
そんな勢い失速していくのかよ
そんな勢い失速していくのかよ
34: 23/09/28(木) 12:53:17 ID:3pFC
>>30
失速っていうか
次こそはきっと真のエンディングが…!
↓
あれ?次こそは……
↓
え……ちょ……待っ……
みたいな
失速っていうか
次こそはきっと真のエンディングが…!
↓
あれ?次こそは……
↓
え……ちょ……待っ……
みたいな
32: 23/09/28(木) 12:52:31 ID:Y4Kt
荒廃した世界観と薄っすら憂鬱になる人間(人形ドラマ)がハマる人にはハマる作品や
37: 23/09/28(木) 12:55:33 ID:klaE
周回は比較的楽になるようになってるから案外大丈夫やで
56: 23/09/28(木) 13:04:59 ID:L02p
変なネタバレされる前にやれ
57: 23/09/28(木) 13:07:03 ID:TuCq
>>56
そうだな
そうだな
50: 23/09/28(木) 12:59:48 ID:PGR0
やるとやらないじゃ2Bの尻の価値が変わるから是非やるべき
53: 23/09/28(木) 13:02:13 ID:TuCq
>>50
あれ伏線なのか
あれ伏線なのか
54: 23/09/28(木) 13:02:40 ID:Y4Kt
レプリカントとか今やったらモッサリ過ぎて死ぬやろ
45: 23/09/28(木) 12:58:57 ID:eqmt
2周目が一番苦痛
1と3はまぁ楽しめるはず
1と3はまぁ楽しめるはず
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね