F7UEpWUaAAAEBuk
1: 2023/09/29(金) 08:40:54.11 ID:KBbCljiC0
なぜ?

1001:おすすめ記事

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695944454/

3: 2023/09/29(金) 08:41:36.95 ID:xxJsZNMe0
今からやっても楽しめる?

4: 2023/09/29(金) 08:41:59.41 ID:2RciUhW+0
>>3
いまからやるのが一番いいまであるやろ

5: 2023/09/29(金) 08:42:40.95 ID:yr76ZQ/70
販売当初に買って辞めてまた再開したけどかなり面白くなってる

6: 2023/09/29(金) 08:42:53.18 ID:6yCqncPK0
今やってるが普通におもろい
このクオリティを発売日から出してればウィッチャー3並に評価されたろ

81: 2023/09/29(金) 09:04:16.21 ID:Etz6CrfeM
>>6
内容では遥かにウィッチャー3なんか超えてるからな
同じ会社の新しいゲームだから順当な進化だが
初期はバグがひどすぎたし、アップデートしてまたバグ再発してるのはひどい

8: 2023/09/29(金) 08:43:54.01 ID:sm9z0KK4d
ps版がバグで相変わらず足引っ張てんの草

9: 2023/09/29(金) 08:44:11.98 ID:e/HRswKw0
PCは大丈夫らしいがPS5版もやれるんか?

140: 2023/09/29(金) 09:19:17.42 ID:zn3LGc+f0
>>9
ps5版でやってるけど今の所問題ない
どう言う条件でセーブデータクラッシュになるか知らんけど俺のセーブデータは消えたりしてないな

149: 2023/09/29(金) 09:20:33.97 ID:F3AnuyLv0
>>140
本スレやredditではデータ破損で阿鼻叫喚になっているからお前の運がいいだけやな

10: 2023/09/29(金) 08:44:43.53 ID:5Gx1bZsD0
dlcボリュームどのくらい?

18: 2023/09/29(金) 08:47:07.06 ID:j24rAeU20
サイバーパンクさんアニメは面白かったよね
アニメはね

20: 2023/09/29(金) 08:47:27.26 ID:ug+rcH6N0
スタフィーに速攻で飽きた穴埋めに買ったけど面白いわ
最初に乗るエレベーターで備え付けのTV見てるだけで30分くらい潰れた
番組豊富すぎだしニュース番組で世界観の説明になっててええな

26: 2023/09/29(金) 08:48:49.37 ID:49raUpIl0
ウィッチャーのせいで期待値爆上げしたのがあかんかったね

30: 2023/09/29(金) 08:51:38.27 ID:0ydMNwAz0
スタフィーと比べて明らかにNPC美人多ない?

39: 2023/09/29(金) 08:53:12.62 ID:y4I7Ne9A0
>>30
まぁアメリカの会社じゃないしな
ウィッチャー3も美人多かったし

46: 2023/09/29(金) 08:54:41.18 ID:RgZhWEXk0
>>30
普通の人がサイボーグ化しとる世界やからほとんどが美人美男や
ホームレスやと汚ねえオッサンやババアおるで

32: 2023/09/29(金) 08:51:44.06 ID:gpGFDkHa0
投げナイフプレイ楽しい

34: 2023/09/29(金) 08:52:29.12 ID:J78/lSJVd
キアヌ・リーブスの顔も大幅アプデ


no title


43: 2023/09/29(金) 08:53:50.17 ID:0ydMNwAz0
>>34
変わりすぎやろ
ジョンウィックやん

56: 2023/09/29(金) 08:56:24.47 ID:n+vLEzrD0
>>34
古い方ひどすぎて好き

41: 2023/09/29(金) 08:53:33.96 ID:Xb1M5Ufcr
エッジランナーズのおかげだろ
あれなかったら、まじで何の話題もなく消えてったで…

47: 2023/09/29(金) 08:54:47.47 ID:IAFK3YqU0
ぶっ壊れ要素が全体的にマイルドになった印象やな
久々に起動したらクイックハックもグラードもめっちゃ弱体化してるわ

48: 2023/09/29(金) 08:55:15.12 ID:hT7ubjXM0
エッジランナーズは神だわ
あれでゲームやりたくなる

52: 2023/09/29(金) 08:55:46.11 ID:KYyfKTmj0
FPS視点なのが本当に惜しい
没入感が違うからそっちの方がいいのかもしれんがやっぱり自分の衣装とか見たい

241: 2023/09/29(金) 09:57:15.41 ID:MUGYfYO80
>>52
バイク乗れよ

53: 2023/09/29(金) 08:56:02.56 ID:JOu67eM80
DLC買おうか迷ってるけどボリュームどれくらいなんかね
買わなくてもアプデで二度楽しめてるんやが

157: 2023/09/29(金) 09:24:11.28 ID:zn3LGc+f0
>>53
個人的には値段に見合う価値があると思うけどお値段お高めだからなあ
無理には勧められないかな

76: 2023/09/29(金) 09:02:39.13 ID:4cjUQpeF0
DLCボリューム凄かったわ

97: 2023/09/29(金) 09:08:48.92 ID:3TuDJslP0
ワイはあのシナリオ好きだけど評価良くないんかサイバーパンクっていうジャンルらしいシナリオだったと思うけどな

107: 2023/09/29(金) 09:10:48.97 ID:kvzH2vhp0
色々修正されてるやろしワイのサイボーグ忍者はもうダメそうか

113: 2023/09/29(金) 09:12:12.30 ID:4cjUQpeF0
>>107
むしろニンジヤビルドが一番強いんだが

109: 2023/09/29(金) 09:11:05.09 ID:sVHJeegO0
割とマジでおもろい

116: 2023/09/29(金) 09:12:51.30 ID:XBiIX30W0
よくあれだけ修正したとは思うわ
1001:おすすめ記事