j7FuM9SPnqT2Vuh1700860381_1700860386
1: 2023/11/24(金) 19:33:14.34 ID:PlNlHsOs0
1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700821994/

3: 2023/11/24(金) 19:33:38.44 ID:PlNlHsOs0
どーすんのこれ

4: 2023/11/24(金) 19:33:51.41 ID:PlNlHsOs0
ええんか?

5: 2023/11/24(金) 19:34:56.70 ID:ePqhcbRpD
いや、普通に富山はいいとこだぞ
都会じゃなきゃ嫌だっていうなら知らんけど

8: 2023/11/24(金) 19:35:59.08 ID:xTO8U7FR0
ストファイのプロの人達は結局東京出てオフ対戦もしないと強くなるには限界有るとか言ってるけど逆行くね

9: 2023/11/24(金) 19:36:10.52 ID:MHSZPSEV0
東京の電気代高すぎるっしょ

10: 2023/11/24(金) 19:36:50.49 ID:wcC3Idf50
いや富山はやべーだろ
オフラインの仕事なんて東京にしかないぞ

11: 2023/11/24(金) 19:39:58.92 ID:1LeuCS2kM
>>10
新幹線通ってるから行けなくはない

12: 2023/11/24(金) 19:41:01.23 ID:HHTLyHfbr
古民家って断熱性能低いから冬場は寒すぎて光熱費掛かりそうだけど

14: 2023/11/24(金) 19:43:25.97 ID:694TQp4Q0
>新拠点は30年以上放置されていた古民家を改修
もう内情ヤベーの隠す気もないだろ

15: 2023/11/24(金) 19:45:24.92 ID:a2lIkf7/0
こんなド僻地だとpingや回線品質悪くて勝負に影響出るんじゃないの

18: 2023/11/24(金) 19:48:04.71 ID:3YdLtZ1o0
>>15
逆に良いパターンもある気がする

16: 2023/11/24(金) 19:46:04.77 ID:8RIxJOpGM
富山はいろんな不便を甘受してもいい程度に魚が旨い

19: 2023/11/24(金) 19:48:20.69 ID:qTr1yY9T0
チームのメンバーに元々富山出身の人がいるんだよ

20: 2023/11/24(金) 19:48:24.93 ID:HY/FpnRR0
回線速度どうすんだ?
アジア方面の方がはやくなんのかね

21: 2023/11/24(金) 19:48:54.85 ID:xTO8U7FR0
住んでると解らんけどスーパーの魚でも美味いらしい
寿司屋でのどぐろ食っても安いし
高い寿司屋でも1人1万円までは行かないから安心して良いぞ

22: 2023/11/24(金) 19:49:25.80 ID:KYmbc9N40
場所検索しないとどこか分からなかった
金沢まで出たら色々ありそうだな

28: 2023/11/24(金) 19:52:48.39 ID:3YdLtZ1o0
契約次第だろうけど
過疎地なら回線状態は逆に良い場合が多いと思う

31: 2023/11/24(金) 19:55:12.19 ID:8ZaSuho60
滑川ならそんな不便しないはず

34: 2023/11/24(金) 19:55:44.89 ID:jAIKVaiH0
都会のマンションとか地獄だしなw

54: 2023/11/24(金) 20:22:10.25 ID:HFtfH4XY0
東京の家賃すら払えなくなったか

59: 2023/11/24(金) 20:36:59.52 ID:s63JcjpsM
ゲームなんて何処でも出来るしな。営業職だけ東京置いとけばいい
1001:おすすめ記事