4: 2023/12/08(金) 13:24:55.68 ID:dhMIb00u
ロゴの竜の尻尾の形まで丁寧に6になっとる
1001:おすすめ記事
引用元 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702008680/
40: 2023/12/08(金) 13:38:46.84 ID:ymzRiVB8
ロゴのフォントもワールド準拠だな
224: 2023/12/08(金) 14:41:59.57 ID:s/NEMtLh
228: 2023/12/08(金) 14:43:18.66 ID:tdhVJB+d
>>224
MH6だよーでしょ
MH6だよーでしょ
229: 2023/12/08(金) 14:43:24.55 ID:dPunSj1P
>>224
シリーズ恒例古龍でしょ
なんか取り巻き多そうだな
そして龍が6匹だからナンバリング
シリーズ恒例古龍でしょ
なんか取り巻き多そうだな
そして龍が6匹だからナンバリング
230: 2023/12/08(金) 14:43:27.22 ID:3Hw+k6k6
>>224
ラスボスやろ多分
ラスボスやろ多分
244: 2023/12/08(金) 14:45:20.37 ID:CwRQ6dmL
>>224
タイトルロゴはこれ北欧神話の世界樹ユグドラシルがモチーフだな
円になってる竜それぞれが別の世界観を持ったフィールドを現してる
俺は詳しいんだ
タイトルロゴはこれ北欧神話の世界樹ユグドラシルがモチーフだな
円になってる竜それぞれが別の世界観を持ったフィールドを現してる
俺は詳しいんだ
252: 2023/12/08(金) 14:47:46.84 ID:x3NBTD76
>>224
ガララアジャラか
ガララアジャラか
257: 2023/12/08(金) 14:49:40.00 ID:2wYURZ+G
>>224
セフィロトの樹
セフィロトの樹
530: 2023/12/08(金) 15:54:07.77 ID:E9SGMmG7
>>224
ボレアスとルーツや
ボレアスとルーツや
242: 2023/12/08(金) 14:44:55.67 ID:BbC9o1ps
ロゴはただのフジオカーナの拘りだから頭の数以外は多分深い意味はない
333: 2023/12/08(金) 15:12:40.97 ID:7q9dIE40
妄想すると中心の竜が世界を司る存在で尾の部分にあるのがその象徴
下の竜がそれを脅かす存在 = ラスボスなんだよね
下の竜がそれを脅かす存在 = ラスボスなんだよね
423: 2023/12/08(金) 15:31:10.89 ID:va2yo+/Y
324 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/12/08(金) 14:39:09.63 ID:9iZ2FtYH0
モンハンロゴにいるドラゴンの数
MH→1体
MH2→2体
MH3→3体
MH4→4体
MHW→5体
MHWs→6体
クロス→0
ライズ→0
どんまい(´・ω・`)
モンハンロゴにいるドラゴンの数
MH→1体
MH2→2体
MH3→3体
MH4→4体
MHW→5体
MHWs→6体
クロス→0
ライズ→0
どんまい(´・ω・`)
448: 2023/12/08(金) 15:36:37.31 ID:moZ8xN93
>>423
クロスはおまつりゲーだから当然
ライズはモンハンが据え置きと携帯機で枝分かれしたあとの作品で忍者妖怪とかふざけてるからダメ
クロスはおまつりゲーだから当然
ライズはモンハンが据え置きと携帯機で枝分かれしたあとの作品で忍者妖怪とかふざけてるからダメ
458: 2023/12/08(金) 15:38:55.91 ID:jgSz3wK8
タイトルに数字は付けないとは言ってた
まあWが5だしMH6(仮)の件もあるしロゴの竜の頭の数も継続してるし内部的には続いてるようだが
まあWが5だしMH6(仮)の件もあるしロゴの竜の頭の数も継続してるし内部的には続いてるようだが
101: 2023/12/08(金) 13:58:41.35 ID:ypAye3lh
ロゴがめちゃくちゃ6で笑う
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (8)
ysokuhou
が
しました
狩り友と一緒にワールドに戻ったわ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね