最後みんなとパーティしてるときにカーラックの脳みそ食いたいなぁってなって戦闘になっちゃった😭 そのあとシナビに追放されてedや😭
1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705161638/
2: 01/14(日) 01:01:12.74 ID:ZUBwM+Kl0
面白いの?
4: 01/14(日) 01:01:41.71 ID:g8I0+Es70
>>2
面白かったけど終わり方悲しすぎて微妙😭
面白かったけど終わり方悲しすぎて微妙😭
3: 01/14(日) 01:01:26.32 ID:g8I0+Es70
街救うために自分の身を犠牲にしてイリシッドになった結果がこれか?
5: 01/14(日) 01:02:00.98 ID:g8I0+Es70
ひどすぎやろこれ 誘惑に勝つダイス15でハードル高いし😭
6: 01/14(日) 01:03:02.96 ID:jIZH/GsI0
お前が始めた物語だろ😡
8: 01/14(日) 01:03:51.89 ID:g8I0+Es70
>>6
変な話になってもロードして選択肢選び直さない縛りしてたらこれだよ
変な話になってもロードして選択肢選び直さない縛りしてたらこれだよ
7: 01/14(日) 01:03:20.46 ID:5vYJ3C6l0
バルダーズゲート3って一人でやるゲームなんだよな?
なんでオンライン専用なんあれ
PS5のパッケージにオンライン専用って書いてあるけど
なんでオンライン専用なんあれ
PS5のパッケージにオンライン専用って書いてあるけど
9: 01/14(日) 01:04:09.85 ID:g8I0+Es70
>>7
そうなん?まぁオンラインでもできるけど専用ではないよね
そうなん?まぁオンラインでもできるけど専用ではないよね
10: 01/14(日) 01:04:56.33 ID:9yjNk9z+0
無理して面白いとかいってるだろ
本当に面白ければ配信者が1回くらいしかやらんのおかしいやん
本当に面白ければ配信者が1回くらいしかやらんのおかしいやん
11: 01/14(日) 01:05:09.17 ID:g8I0+Es70
>>10
面白かったよ
面白かったよ
12: 01/14(日) 01:05:22.53 ID:C2ikf1Tq0
それがイッチの物語や!おめでとう!!!
14: 01/14(日) 01:05:43.11 ID:g8I0+Es70
>>12
ありがとう
ありがとう
13: 01/14(日) 01:05:36.49 ID:g8I0+Es70
けどこの終わりはひどいやろ タコ人間化選んだら大体これになるやろ
16: 01/14(日) 01:05:57.95 ID:g8I0+Es70
キャンプからポイされてed流れるの草生えたわ
20: 01/14(日) 01:07:49.64 ID:g8I0+Es70
クリアしたやつおらんの?どんな感じやった?
40: 01/14(日) 01:14:15.86 ID:bCb3yQBV0
>>20
皇帝ぶっ殺して仲間全員洗脳して世界征服開幕や
皇帝ぶっ殺して仲間全員洗脳して世界征服開幕や
41: 01/14(日) 01:14:43.04 ID:g8I0+Es70
>>40
おぉ~こっちの方がええなハッピーエンドではないけどマヌケなエンドではないね
おぉ~こっちの方がええなハッピーエンドではないけどマヌケなエンドではないね
21: 01/14(日) 01:07:52.63 ID:9nKBeSTI0
文句言うな、それがお前の物語だろうがよ
28: 01/14(日) 01:09:52.46 ID:CkFcgO7r0
サイコロ振り直しなよ
31: 01/14(日) 01:11:04.82 ID:g8I0+Es70
>>28
それはズルやん?インスピレーションもなかったし
それはズルやん?インスピレーションもなかったし
38: 01/14(日) 01:13:22.01 ID:CkFcgO7r0
>>31
やれるギリギリまでゲームマスターに反抗して空気ぶち壊して所詮ゲームやって仲直りするジャンルやぞ
やれるギリギリまでゲームマスターに反抗して空気ぶち壊して所詮ゲームやって仲直りするジャンルやぞ
39: 01/14(日) 01:14:14.90 ID:g8I0+Es70
>>38
そうか 確かにこれリアルやったら反抗するわ小学生の妄想レベルの理不尽さやぞ
そうか 確かにこれリアルやったら反抗するわ小学生の妄想レベルの理不尽さやぞ
29: 01/14(日) 01:10:48.49 ID:g8I0+Es70
バッドエンドどころかもうギャグ漫画やったで シナビにお前バケモンやんけ!って言われてポータルに放り込まれてendやで もう懲り懲りだよ~トホホみたいな終わり方やぞ?
30: 01/14(日) 01:10:52.97 ID:PVqblkNv0
ワイは全然虫の力借りてないから大丈夫そうやな😙
45: 01/14(日) 01:16:07.23 ID:g8I0+Es70
てかボリューミーすぎてクリアした人あんまいなそう
47: 01/14(日) 01:16:59.49 ID:bCb3yQBV0
タクティクスオウガみたいな戦闘システム好きやからドハマリしたわ
正月はずっとこれやった
正月はずっとこれやった
49: 01/14(日) 01:17:56.85 ID:tl+lBqXG0
誰も仲間にしないでクリアするとかもあるんやろ?
あとNPC殺すと代わりに出て来るNPCをずっと頃しまくるとか
あとNPC殺すと代わりに出て来るNPCをずっと頃しまくるとか
51: 01/14(日) 01:18:13.59 ID:g8I0+Es70
>>49
まぁできるやろな
まぁできるやろな
50: 01/14(日) 01:18:00.76 ID:g8I0+Es70
まぁ笑えたからええわ
52: 01/14(日) 01:18:16.64 ID:MMRhSQd70
クリアしたけど普通に大団円だったわ
吸血鬼のままになったアスタリオンが意外と楽しそうで良かった
ゲイルが神様になったのだけはようわからんけど
吸血鬼のままになったアスタリオンが意外と楽しそうで良かった
ゲイルが神様になったのだけはようわからんけど
57: 01/14(日) 01:20:25.63 ID:ssBF2KBY0
翻訳がなあ
ちゃんとネイティブでやりたいわ
ちゃんとネイティブでやりたいわ
69: 01/14(日) 01:24:35.94 ID:g8I0+Es70
序盤が一番キツかったけどおもろかったな
79: 01/14(日) 01:28:41.37 ID:OFgoO49S0
>>69
ゲーム開始からがっかりエンディングまで
総プレイ時間どれくらいやった?
ゲーム開始からがっかりエンディングまで
総プレイ時間どれくらいやった?
83: 01/14(日) 01:30:27.25 ID:g8I0+Es70
>>79
120時間くらいやな
120時間くらいやな
91: 01/14(日) 01:32:30.43 ID:OFgoO49S0
>>83
気軽に何周もって訳ではないんやな
気軽に何周もって訳ではないんやな
76: 01/14(日) 01:27:06.48 ID:PVqblkNv0
ちな難易度は?
82: 01/14(日) 01:29:53.45 ID:g8I0+Es70
>>76
まんなかのやつ
まんなかのやつ
89: 01/14(日) 01:32:17.11 ID:g8I0+Es70
エンドロール長すぎて草
96: 01/14(日) 01:35:36.67 ID:mjN7H41/0
もっとサクサクしたゲームテンポなら周回楽しそうなゲーム性なんやけどな
100: 01/14(日) 01:37:47.60 ID:IyoW2tr90
エンディングがサイコロで決まるんかい
103: 01/14(日) 01:39:09.19 ID:g8I0+Es70
>>100
最後までダイスに振り回される人生やった
最後までダイスに振り回される人生やった
110: 01/14(日) 01:44:18.03 ID:ZaZfV5yr0
皇帝まで急に体求めてきて草
この世界では男同士でも友情は成立せんのか
この世界では男同士でも友情は成立せんのか
160: 01/14(日) 03:04:55.54 ID:vBwph26v0
でゅんの配信見てたけどクソつまんなそうなゲームだったな
114: 01/14(日) 01:50:31.02 ID:79P3yJWs0
オブリからサクサク感を抜いたゲーム
115: 01/14(日) 01:54:18.78 ID:M5Ap5zuU0
タコになった方が強いのは分かるけどビジュアルがね
116: 01/14(日) 01:54:50.34 ID:6TZSUlg30
また120時間できるやん
150: 01/14(日) 02:39:45.69 ID:1MdTYm950
買うかずっと迷ってる
119: 01/14(日) 02:00:21.01 ID:M5Ap5zuU0
RTA見るとボスをヒツジにして奈落にぶん投げてて草生える
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
ただし結末はお前の選択次第だ
ysokuhou
が
しました
おとなしく原神やFGOに課金してシコっとけ^^
ysokuhou
が
しました
日本でいうドラクエ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね