これから生成AIに抹消されることになる職業が「デザイナー」「イラストレーター」「漫画家」「アニメーター」「作家」「脚本家」「作詞家」「作曲家」である理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e59a59b2e8837e8218fc4a17526407cc5933f33?page=4
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e59a59b2e8837e8218fc4a17526407cc5933f33?page=4
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705458549/
2: 2024/01/17(水) 11:31:06.55 ID:FMk3B8HD0
既に3DCGのアニメが作れるようになってる訳だが手描きアニメ減ったか?
5: 2024/01/17(水) 11:38:18.61 ID:5E2wGwmu0
プログラマーは消えそう
6: 2024/01/17(水) 11:40:33.57 ID:vavK7T4+0
プログラムは要求に対する答えがキッチリ決まってるから相性が良すぎて
12: 2024/01/17(水) 11:46:50.90 ID:fNtRDsaWd
漫画は絵が綺麗なだけでは駆逐されんわ
ONE の漫画よんだらそう思うようになった
ONE の漫画よんだらそう思うようになった
25: 2024/01/17(水) 11:56:56.96 ID:ZI98ahvU0
AIに真っ先に全員すり変わるべきは
実業家や政治家だろw
実業家や政治家だろw
33: 2024/01/17(水) 12:04:54.47 ID:/I89Aa/C0
AAAタイトルのOWもので、草を生やす人やビルを植える人も消える
35: 2024/01/17(水) 12:06:13.39 ID:AVvRSkIq0
機械化で消えた職人なんてのもなんぼでもいるっしょ
38: 2024/01/17(水) 12:08:24.10 ID:jgMqGz0O0
AIは人間が造ってるやつを学習してるだけだから
人間が造ることを止めたら、想定的に馬鹿になってくるよ
仮に世界トップ3のデザイナーしか絵を書かなくなったら
AIはひたすらそのトップ3の絵のコピー品を作り続けるとかなるんじゃね
人間が造ることを止めたら、想定的に馬鹿になってくるよ
仮に世界トップ3のデザイナーしか絵を書かなくなったら
AIはひたすらそのトップ3の絵のコピー品を作り続けるとかなるんじゃね
40: 2024/01/17(水) 12:09:16.32 ID:dHzTl/qud
プログラマーなんて何も変わらんよ
俺は、ネット検索コピペからAIコピペに変わっただけだし
俺は、ネット検索コピペからAIコピペに変わっただけだし
49: 2024/01/17(水) 12:13:10.85 ID:i7ki5nIM0
55: 2024/01/17(水) 12:16:22.14 ID:vVyI1QOLd
消費者もAIでええやん
88: 2024/01/17(水) 12:29:01.01 ID:MvrxAvf3d
細かく仕様として記述されたものを作るだけならそれなりに使える
93: 2024/01/17(水) 12:31:23.65 ID:2UL64K6+d
漫画は無理やろ
コマ割りや構図まで的確に再現できるとは思えん
コマ割りや構図まで的確に再現できるとは思えん
95: 2024/01/17(水) 12:32:42.57 ID:7UDrnspN0
消されるのはハンコ絵の量産絵師だろ
107: 2024/01/17(水) 12:37:05.39 ID:CJNjtbrO0
作家性が無いと仕事が無くなるのは間違いない
132: 2024/01/17(水) 12:52:02.73 ID:4wBfGoUVa
だいぶ先になるてだけで
肉体労働も段階的に奪われてくだろ
肉体労働も段階的に奪われてくだろ
136: 2024/01/17(水) 12:57:21.31 ID:Nh7nujax0
1日外出録ハンチョウでAIに話考えさせたってのあったけど酷かったわ
141: 2024/01/17(水) 13:06:13.34 ID:OVLejbZt0
ホワイトカラー失業
アメリカだともう起こってるよ
アメリカだともう起こってるよ
146: 2024/01/17(水) 13:21:11.36 ID:NGfFgEeQ0
NHKでたまにAIが読み上げる短いニュースのコーナーがあるけど
ほんの少しだけ違和感はあるものの
かなり人間に近い感じで読んでるからね
ほんの少しだけ違和感はあるものの
かなり人間に近い感じで読んでるからね
168: 2024/01/17(水) 14:00:29.72 ID:LC5d1LFM0
今のAIは0から物を生み出せない
207: 2024/01/17(水) 14:54:30.95 ID:yPiUnw7T0
日本では中抜きが多いからちゃんと仕事を配分してくれるAIが欲しいわ
まあそういう連中は発言権だけ強いから作られにくいんだろうけど
まあそういう連中は発言権だけ強いから作られにくいんだろうけど
209: 2024/01/17(水) 14:58:35.01 ID:K9ZHZr1/0
人がやりたがらない仕事をAIにしろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
数十年後には絶滅危惧種としてAIに管理される時代も来るかもしれない。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね