ss_b7165373da28ac0088fb89c6444aa2de6dd68bca.600x338
1: 2024/01/24(水) 12:32:04.20 ID:2+tUKwO2d
私も『パルワールド』をしばらく遊んだが、この作品は本当にまだ基礎しかできていない。アーリーアクセスなのだから当然だが、骨組みしかできていないような状況なのだ。

重要なのはこのあとだ。模倣は人間の根底である。ポケモンや『ARK: Survival Evolved』を真似ること自体は(アセットの盗用などがなければ)問題はない。そして、そこから自分たちのオリジナリティを出せればもっと多くのプレイヤーに認められるだろう。

現状の『パルワールド』はまだその領域に達していない。ポケモンっぽいだとか『ARK: Survival Evolved』っぽいという話題ばかりなのである。その話題先行型の状況からなるべく早く抜けられれば、賛否両論を抱える本作に対するまなざしも変わってくるはずだ。

もし『パルワールド』がポケモンの抱えている矛盾を越え、パルならではの楽しさやかわいらしさ、あるいは厳しさを描写できたのならば、それは非常に意義のあるゲームになるだろう。だが、完成できず悪趣味なポケモンパロディに終わるのであれば、それは期待外れのゲームだと言わざるを得ない。

繰り返すが、模倣は誰もがすることである。模倣したあとどうなるかが大事なのだ。『パルワールド』は話題性を越えた先で自分の力を見せなければならないのである。ポケモンもまた、インディーゲームが越えられない高い壁を見せつけてくれなければならない。

https://jp.ign.com/palworld/73071/opinion/

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706067124/

6: 2024/01/24(水) 12:38:36.00 ID:DXxyHqE90
最後の一行で刺しに行ってて草

7: 2024/01/24(水) 12:38:36.15 ID:SEACZypD0
日本がパクれないジャンルを作って評価されてるというだけで価値がある
ポケモンはどうでもいい

8: 2024/01/24(水) 12:39:00.26 ID:3fY9KZ12x
ARKにもモンスターボールあるからなあ

13: 2024/01/24(水) 12:41:45.51 ID:hwVshXkw0
賛否両論だったか?
Steamの評価はどうなのよ

19: 2024/01/24(水) 12:44:46.61 ID:BmA3O+/p0
ゲフリざっこって煽ってて草

22: 2024/01/24(水) 12:46:26.56 ID:QjIzlNRG0
実際騒いでるのほとんどポケおじで
買った人間でつまらんって声はほとんど聞かない

25: 2024/01/24(水) 12:49:26.84 ID:UPaXl6ZTd
今回の騒動で一点だけ同意できるのはゲーフリと株ポケもっとちゃんとしろって部分
別にあぐらをかいてるとは思わないがベストを尽くしてるとも思えない
期間を伸ばすなり人を増やすなり熱意を持って取り組め

48: 2024/01/24(水) 13:03:44.26 ID:9b6Ealdp0
実際に長時間プレイして面白いからプレイ人数が増え続けてるんだよ
ポケモンArkにただ似てるだけだったらとっくにみんな辞めてるわ(´・ω・`)

100: 2024/01/24(水) 13:23:35.82 ID:Dw81izl00
パルの楽しさや可愛らしさはあるじゃん
ストーリーやコンテンツに文句があるならエルデンやARKにも言える事だろ
広いフィールドを探索してストーリー補完するゲームなんて沢山あるんだが

107: 2024/01/24(水) 13:28:59.45 ID:XZ6tn+L30
ウマ「せやね」

157: 2024/01/24(水) 14:53:04.59 ID:70JfnZDW0
パロディって表現のしかた上手いな

224: 2024/01/24(水) 22:18:11.91 ID:iy8PsZDs0
模倣と参考は違う
1001:おすすめ記事