
インフレ?集金?システムの変更?面白さ?
1001:おすすめ記事
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706834085/
2: 02/02(金) 09:35:12 ID:3iDp
不人気
3: 02/02(金) 09:35:22 ID:uToS
ソシャゲ?そら採算合わなくなったらやろ
4: 02/02(金) 09:35:24 ID:XBH0
老化
6: 02/02(金) 09:35:52 ID:PzqA
露骨な集金稼ぎ、プレイヤーがついていけなくなること
7: 02/02(金) 09:36:15 ID:eBBY
シンプルにゲームシステムだろ
8: 02/02(金) 09:36:42 ID:jViz
長寿コンテンツのマリオやドラクエやポケモンとと
もう廃れたゲームでは何が違うんや
もう廃れたゲームでは何が違うんや
9: 02/02(金) 09:37:05 ID:3iDp
>>8
妖怪ウォッチのことかぁぁぁぁぁあ!!!!!
妖怪ウォッチのことかぁぁぁぁぁあ!!!!!
12: 02/02(金) 09:37:30 ID:jViz
>>9
イナイレのことだぁぁぁぁぁあ!!!!!
イナイレのことだぁぁぁぁぁあ!!!!!
13: 02/02(金) 09:37:53 ID:gV2r
>>12
草
草
10: 02/02(金) 09:37:11 ID:9uQh
操作の複雑化
11: 02/02(金) 09:37:21 ID:3iDp
妖怪ウォッチが廃れた理由←これに答えがありそう
16: 02/02(金) 09:38:15 ID:uToS
一般的には開発力の不足って言われるな
魅力あるコンテンツってのは優秀なクリエイター揃えないと産まれないから
魅力あるコンテンツってのは優秀なクリエイター揃えないと産まれないから
19: 02/02(金) 09:41:41 ID:BZCh
対人ゲーで言うなら、勝った時の喜びが無くなること。負けてイライラしても別に人はやめないけど、喜びがないのはマズイ
21: 02/02(金) 09:43:04 ID:Ertg
飽き
23: 02/02(金) 09:44:03 ID:OKKh
イナイレとかいう爆速で中古価格が下がるゲーム
なんであんな値下がりするんや...人気は言わずと知れてるのに
なんであんな値下がりするんや...人気は言わずと知れてるのに
27: 02/02(金) 09:54:05 ID:QSWQ
イッチにゲーム機戦争っていう動画を見せたい
ゲーム作りは商売である事を強く認識してほしい
ゲーム作りは商売である事を強く認識してほしい
28: 02/02(金) 09:57:04 ID:OKKh
>>27
あの動画好き
あの動画好き
29: 02/02(金) 10:09:38 ID:PYcb
CSは新作買い換えたらええけどソシャゲはどうしてもインフレ進むしUIとか古くなって行くから短命になっちゃうよね
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
コマンドRPGがアクションRPGになるとかアタマ悪すぎるだろ
ysokuhou
が
しました
流石に愚かな世界を何度も何度も助けるのは疲れるだろう
ysokuhou
が
しました
今のゲーム市場は批判意見に塗れ過ぎて、最早購買意欲すら湧いてこない
ysokuhou
が
しました
FFとドラクエは結局海外不人気のせいで少子化のあおりをダイレクトに受けて終わった
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね