【ネタバレコラム】『ファイナルファンタジーVII リバース』は最も肝心な場面でしくじってしまったのではないか?
『ファイナルファンタジーVII リバース』は、作中でもっとも重要な場面を損なってしまった。そしてそれは、エアリスというキャラクターを損なったということにほかならない。
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/73936/feature/vii
『ファイナルファンタジーVII リバース』は、作中でもっとも重要な場面を損なってしまった。そしてそれは、エアリスというキャラクターを損なったということにほかならない。
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/73936/feature/vii
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710375181/
4: 2024/03/14(木) 09:17:39.28 ID:lD8m5R7w0
結果的には無意味に複雑で謎めいた洗練されていない物語となっている
草
草
6: 2024/03/14(木) 09:19:15.95 ID:iq/YM+2J0
メディアも忖度しなくなったな
7: 2024/03/14(木) 09:19:17.58 ID:lD8m5R7w0
「FF7リバース」が迎えるべきエンディングは、もっと別にあったはずだ
この終わり方は、エアリスにとってもあんまりだろう
草
この終わり方は、エアリスにとってもあんまりだろう
草
106: 2024/03/14(木) 11:06:09.01 ID:7mEicUT20
>>7
ボロクソに言われてて草
ボロクソに言われてて草
10: 2024/03/14(木) 09:22:12.04 ID:lD8m5R7w0
こうした一連の演出は、エアリスの死を正面から巧みに扱っていたオリジナル版とは正反対だ
草
草
11: 2024/03/14(木) 09:23:29.94 ID:lD8m5R7w0
筆者はエアリスの死もまた同様に、きちんと描かれるものだと期待していたのだ
しかし、開発陣にはどうやら彼女の死の悲劇性よりも優先したいものがあるようだ
しかし、開発陣にはどうやら彼女の死の悲劇性よりも優先したいものがあるようだ
21: 2024/03/14(木) 09:40:18.74 ID:kKSmtEq80
これはファンの声だわ
25: 2024/03/14(木) 09:44:28.71 ID:kEUGkxcj0
エアリス死なないDLCはこれから出すんか?
散々死なないルートあるのかって言われてたのに収録してないってことは追加DLCかなと思った
PS6ですかね?
散々死なないルートあるのかって言われてたのに収録してないってことは追加DLCかなと思った
PS6ですかね?
29: 2024/03/14(木) 09:45:35.20 ID:X/RauKdq0
いうて原作でエアリスを殺す必要があった意味を理解してる奴もほとんどいない件
65: 2024/03/14(木) 10:29:15.36 ID:ztMqhiGF0
>>29
生きてても死んでもホーリーは発動してるしセフィロスに開放を妨害されるしな
どっちにしてもセフィロス倒してメテオ阻止しよう!って話になっていくし
生きてても死んでもホーリーは発動してるしセフィロスに開放を妨害されるしな
どっちにしてもセフィロス倒してメテオ阻止しよう!って話になっていくし
253: 2024/03/14(木) 15:42:43.48 ID:pgcB3I0K0Pi
>>29
ホーリー云々よりも、セフィロス側としては古代種の血を絶やすことに意味があるのかもな
自分が古代種の生き残りと勘違いしてたのがセフィロスでしょ
だとしたら、自分とかんけーねー古代種なんか根絶やしにしてやる!という逆恨み的な憎悪は動機になる
ホーリー云々よりも、セフィロス側としては古代種の血を絶やすことに意味があるのかもな
自分が古代種の生き残りと勘違いしてたのがセフィロスでしょ
だとしたら、自分とかんけーねー古代種なんか根絶やしにしてやる!という逆恨み的な憎悪は動機になる
33: 2024/03/14(木) 09:57:35.46 ID:942Uu4+A0
おっ!?ってなったけどあれ死んでるってなったわ
36: 2024/03/14(木) 10:00:06.56 ID:7c3KtQtf0
IGNJに続いて本家IGNまで
49: 2024/03/14(木) 10:09:58.58 ID:kyzr6No5d
確かに意味がわからんかった🙄
56: 2024/03/14(木) 10:16:13.12 ID:neVTOtFX0
意味不明は草
57: 2024/03/14(木) 10:16:53.37 ID:nkaZIO6T0
みんなYouTubeで見てるだけ
66: 2024/03/14(木) 10:31:39.92 ID:SREv/S8w0
ゲームに限らないか、なぜ過去作のリメイクで今の自称クリエイターたちは余計なことをしたがるのか?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (10)
ファンサ優先しすぎて本質見失った感じ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
こんな感じのキャラ出したいね、で作られてたから根底がはっきりしてないように見える
エアリスが何も言わずにどっか行っちゃうのはホーリー発動させとけばメテオ防げるから皆を危険に巻き込むことないみたな理由なんだろうけど、でもそれは自己犠牲がすぎないか
自身に身の危険がある事わかってたんだろうからさ ホーリー使用に命がいるなら守ってもらう必要ないけど絶対セフィロスに敵わないって決まってたワケじゃないし相談してもよかったのに
とにかく”生きる事への執着”が感じられない…そして彼女がそう思える理由が描かれていない
もとキャラが”みんなの為に消えちゃう”キャラだからそのまま持ってきたと考えると合点がいく
エアリスが最後をああするために持ってこられただけのキャラなら、そりゃブレブレになるか
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね