なんでお前らゲーセン行かんの?
1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713352854/
42: 04/17(水) 20:36:30.88 ID:d2hn/xUf0
>>1
ピークは30年くらい前じゃん
ピークは30年くらい前じゃん
2: 04/17(水) 20:21:36.57 ID:n77cIoty0
対戦やりたい→自宅で熱帯やればいい
47: 04/17(水) 20:38:09.32 ID:d2hn/xUf0
>>2
今は対戦台なんかほぼないぞ
今は対戦台なんかほぼないぞ
3: 04/17(水) 20:22:50.86 ID:Zb0DWQT80
人がいれば行くんやけどな
4: 04/17(水) 20:23:17.30 ID:3PEAlXEt0
このままじゃ無くなるで?
5: 04/17(水) 20:23:46.64 ID:OHJBPiNn0
スマホで時間潰せるし……
49: 04/17(水) 20:38:33.94 ID:d2hn/xUf0
>>5
無駄に時間潰してそう
無駄に時間潰してそう
6: 04/17(水) 20:23:46.81 ID:YGIOVLMo0
ゲーセン世代やないからマジでどうでもいい
7: 04/17(水) 20:24:21.03 ID:/mrnNkiO0
行ってたけど全部潰れた
11: 04/17(水) 20:26:22.23 ID:njy29vROH
純粋なビデオゲームオンリーの元祖ゲーセンと呼べる店ってもはや全国に30店舗もないんじゃ?
12: 04/17(水) 20:26:51.59 ID:kCUrrk4s0
寂しいよな
13: 04/17(水) 20:27:17.08 ID:/T0rg9+n0
弐寺で毎週3000円は使ってるぞ😎
電子マネーオートチャージにしてるからクレカの請求が毎月怖いわ
電子マネーオートチャージにしてるからクレカの請求が毎月怖いわ
15: 04/17(水) 20:28:02.18 ID:uN1X/YiA0
プライズはメルカリで買った方が安いしゲームもオンラインの時代やからな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
東京ならガチャガチャとかおいても外人客向けに客が来るだろ
ysokuhou
が
しました
むしろショッピングセンターとかのゲームコーナーが少なくなってることのほうが残念に思う。
30年遅い話題なんだよな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね